20件ヒット
1~20件表示
-
在校生キャンパスライフレポート
目標は絵本作家になること。動物園でクロッキーの特訓をすることで、キャラクターが生き生きと動くようになりました。
京都精華大学/マンガ学部 マンガ学科 カートゥーンコース -
在校生キャンパスライフレポート
学びの中で気づいた、「写真って、こんなに広い世界なんだ」ということ。 将来は、アーティストとして写真にたずさわりたいです。
大阪芸術大学/写真学科 -
在校生キャンパスライフレポート
伝統工芸や漆に夢中!ハンドメイドのアクセサリーを作る作家になりたい!
京都美術工芸大学/工芸学部 美術工芸学科 工芸コース -
在校生キャンパスライフレポート
私の声で人の心を動かしたい!プロの指導のもと、毎日頑張っています
大阪芸術大学短期大学部/メディア・芸術学科 声優コース -
在校生キャンパスライフレポート
個性を大切にしつつ、社会や人々に寄り添うデザインがしたいです!
大阪芸術大学短期大学部/デザイン美術学科 グラフィックデザイン・イラストレーションコース/グラフィックデザイン -
在校生キャンパスライフレポート
古典が学べる大学に進学。平安貴族と現代人の共通点に気付く
大谷大学/文学部 文学科 -
在校生キャンパスライフレポート
展覧会を企画したり、アートイベントを主催して、実践力がアップ!
京都芸術大学/アートプロデュース学科 アートプロデュースコース -
在校生キャンパスライフレポート
文学部のための施設が充実したキャンパスで古典文学を夢中で学んでいます。
龍谷大学/文学部 日本語日本文学科 -
在校生キャンパスライフレポート
授業が授業だけで終わらずに、社会と繋がるきっかけになります
神戸芸術工科大学/芸術工学部 ビジュアルデザイン学科 グラフィックデザインコース -
在校生キャンパスライフレポート
フィールドワークを通して現場で通用する実践力を磨いています
神戸親和女子大学/文学部 総合文化学科(2021年4月より 文学部 国際文化学科へ変更予定) -
在校生キャンパスライフレポート
人が笑顔になれるような空間をデザインしたい
大阪工業大学/ロボティクス&デザイン工学部 空間デザイン学科 ※2017年4月、工学部 空間デザイン学科から改組 -
在校生キャンパスライフレポート
ふとしたときに癒されるような絵を描きたい。イラストレーターをめざして、いろいろな技法に挑戦しています。
京都精華大学/デザイン学部 イラスト学科 イラストコース -
在校生キャンパスライフレポート
人の心に響くような音楽を奏でられる音楽家になりたいです!
相愛大学/音楽学部音楽学科 -
在校生キャンパスライフレポート
学んだ空間デザインを活かして、将来はテレビやドラマの舞台制作に携わりたい!
京都美術工芸大学/工芸学部 美術工芸学科 デザイン領域 -
在校生キャンパスライフレポート
迫力ある鉄の立体作品は、制作過程もダイナミック。誰かの価値観を変えるような作品をつくりたい。
京都精華大学/芸術学部 造形学科 立体造形専攻 -
在校生キャンパスライフレポート
清少納言が好きで文学専攻へ。来年は台湾へ留学し、化粧文化を比較調査します。
京都精華大学/人文学部 総合人文学科 文学専攻(2021年4月 国際文化学部 人文学科 設置予定) -
在校生キャンパスライフレポート
大阪成蹊大学でデザインを学びながら現役イラストレーターとして活動しています!
大阪成蹊大学/芸術学部 -
在校生キャンパスライフレポート
“憧れのリフォーム企業で活躍したい”という夢が叶いました!
京都女子大学/家政学部 生活造形学科 -
在校生キャンパスライフレポート
デザインの基礎から企画、実践までトータルに学んでいます。将来は広告・デザイン業界で幅広く活躍したい!
大阪成蹊大学/芸術学部 ビジュアルデザインコース -
在校生キャンパスライフレポート
「日本」について幅広く学びながら、国語科の教員へ一歩ずつ前進中!
四天王寺大学/日本学科