12件ヒット
1~12件表示
-
在校生キャンパスライフレポート
1年次から小学校でボランティア。優しくて厳しい先生になりたいです
京都光華女子大学/こども教育学部 こども教育学科 -
在校生キャンパスライフレポート
児童福祉の学びを深めて、子どもたちを助けられる人に!
大谷大学/社会学部 コミュニティデザイン学科 社会福祉学コース -
在校生キャンパスライフレポート
目標は、社会福祉士と保育士のダブル取得!子どもの福祉に貢献したい
京都光華女子大学/健康科学部 医療福祉学科 社会福祉専攻 -
在校生キャンパスライフレポート
大好きな子どもについて、大好きな京都で学べる、理想の学び場!
京都女子大学/発達教育学部 教育学科 教育学専攻 -
在校生キャンパスライフレポート
子どもたちと一緒に学び、遊び、成長できる先生になる!
大谷大学/教育学部 教育学科 幼児教育コース -
在校生キャンパスライフレポート
いろんな体験を通して、子ども一人ひとりの感性を育める先生が目標!
大谷大学/教育学部 教育学科 初等教育コース(旧:文学部 教育・心理学科) -
在校生キャンパスライフレポート
古代ギリシャ語の文献を読み解き、哲学者の思想を研究したい!
大谷大学/文学部 哲学科 -
在校生キャンパスライフレポート
小学校教員に必要な、「一人ひとりに寄り添う力」を学びました
京都文教大学/こども教育学部 こども教育学科(取材時:臨床心理学部 教育福祉心理学科 2020年4月改組) -
在校生キャンパスライフレポート
幼稚園の先生は5歳からの夢。実習を経て、「こどもの気持ちがわかる先生」という具体的な目標になりました。
京都ノートルダム女子大学/現代人間学部 こども教育学科 幼稚園・小学校教員コース※2021年4月より初等教育コースに名称変更予定 -
在校生キャンパスライフレポート
「ブームが巻き起こる仕組みを、ひも解いてみたい」日常の疑問からビジネスのヒントまで、心理学って奥が深い!
京都ノートルダム女子大学/現代人間学部 心理学科 -
在校生キャンパスライフレポート
社会でも家庭でも役立つ福祉の仕事。将来の夢は精神保健福祉士です!
京都ノートルダム女子大学/現代人間学部 生活環境学科 ※2021年4月より福祉生活デザイン学科から名称変更予定 -
在校生キャンパスライフレポート
教職課程に奮闘中!生徒たちと、共に学んで成長できる先生になりたい
京都華頂大学/現代家政学部 現代家政学科 児童学コース(現/児童学専攻)