山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科
- 定員数:
- 52人
コトバやイメージを効果的に用いた表現力を身につけ、地域課題解決に取り組む
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(予定) 67万6800円 (県内生)、81万7800円(県外生) |
---|
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科の学科の特長
国際文化学部 文化創造学科の学ぶ内容
- 2年次に【日本文化】【デザイン創造】の2コースから選択。専門性を深める
- 【日本文化コース】言語・歴史・文化などの日本文化領域や地域文化を再発見し、新しい魅力を創造します。【デザイン創造コース】ビジュアル・メディア・プロダクト・ファッションなど多様な領域で、デザインを中心とした知識と技術に基づく企画力・発想力を鍛えます。
国際文化学部 文化創造学科の授業
- 両コース共通科目「文化創造ワークショップ」
- 文化継承のエキスパートとして活躍している講師をお招きし、学生側からの「地域への提案」を提出、学生たちの案について評価を受けながら学びを深めていきます。情報集約の方法や、創造・課題解決力などを身につけることができます。
国際文化学部 文化創造学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
調査の手法・手順を共有したら、そっと背中を押す。思考を深め、試行錯誤を促す学びが探究心や発想力を養う
斉藤教授の授業は地域・まちの文化的背景に着目した学びが特徴。「まちの風景について背景を踏まえながら読み取る力」「既存の都市から文化資源を見出し再評価する力」「観光まちづくりに活かす方法を考える力」を身につけ、まちの印象に論理的な深みを加えることを目標としています。指導の際、教授が…
国際文化学部 文化創造学科の実習
- 「プレゼンテーション演習」で、企画やアイディア、研究成果などの発信力をアップ!
- 演習を通じて情報の活用法や情報のまとめ方、コミュニケーション、プレゼンテーションなどを行うことができる能力を身につけます。伝えることの難しさや楽しさを経験しながら、コースでの学びに必要な知識や技術を磨きます。
国際文化学部 文化創造学科の学生
- 歴史や文学に興味があったことがきっかけ(篠田勇利さん/大分県出身)
- 現在、日本文化コースで歴史や文学に囲まれた充実した日々を過ごしています。3年次の「地域文化実習」では、離島でのフィールドワークや島民の方々との交流を通して、島の活性化について提案する活動を行いました。
-
point キャンパスライフレポート
デザインをとことん追求。広告大賞のグランプリ受賞をめざしています
絵を描くことや、ものづくりが好きでデザインに興味をもちました。一番好きなことに力を注ぎ、取り組める環境はとても貴重で楽しいもの。県内就職を志望している私にとって地域密着型の大学であることも魅力でした。
国際文化学部 文化創造学科の卒業生
- 図書館で働く卒業生(吉鷹知将さん/下松市立図書館勤務/2019年3月卒)
- 日本文化やデザイン、まちづくりに興味があり、入学を決めました。在学中に「図書館はまちづくりの核になる」ということを知り、現在は図書館司書として市民の皆さんの「知りたい」「やってみたい」という意欲、すなわち「核」を育むサポートをしています。幅広い知識が必要ですが、大変やりがいを感じる仕事です。
国際文化学部 文化創造学科の卒業後
- 多彩なフィールドで活躍!地域の文化や生活の向上に貢献
- 文化の交流・創造・発信ができる人材として、自治体、自治体附属の文化関連施設、中学校・高等学校(国語教諭)、語学学校、図書館、メディア、デザイン関連企業、広告代理店、アパレル企業、小売・流通など、様々な分野での活躍が期待されます。
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科の学べる学問
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科の目指せる仕事
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科の資格
国際文化学部 文化創造学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 学芸員<国>
日本語教員
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科の就職率・卒業後の進路
国際文化学部 文化創造学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者46名、就職者46名 )
国際文化学部 文化創造学科の主な就職先/内定先
- 岐山化工機株式会社、株式会社ふじたプリント社、株式会社豆子郎、株式会社ジャパネットホールディングス、株式会社コスモス薬品、鹿児島信用金庫、株式会社ティ・ワイ・エスビジョン、日本放送協会山口放送局、生活協同組合コープやまぐち、公益財団法人鳥取童謡・おもちゃ館、山口市職、学校法人宇部学園慶進中学校・高等学校、佐世保市立広田中学校
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
※卒業後の活躍分野/自治体、高等学校(国語教諭)、学習塾、語学学校、図書館、テレビ局、出版社 など
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科の入試・出願
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒753-0021 山口県山口市桜畠6-2-1
TEL 083-929-6503