医療創生大学の入試科目・日程情報
薬学部
薬学科
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2~3教科3科目(600点満点) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(200点 ※1) 【必】数学:数I・A(200点 ※1) 《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》数学:数II・B(200点 ※1) 外国語、数学(数II・B)から1科目選択。 2科目受験した場合は、高得点科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 1~2教科2科目(400点満点) 《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》数学:数I・A、数II・B(200点 ※1) 《選》理科:物、化、生(200点 ※1) 外国語、数学、理科から2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点2科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
看護学部
看護学科
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2~3教科3~4科目(600点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 《選》理科:物、化、生、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(200点 ※1) 国語、数学、理科から2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点2科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 1~2教科2~3科目(400点満点) 《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 《選》理科:物、化、生、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(200点 ※1) 外国語、国語、数学、理科から2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点2科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
健康医療科学部
作業療法学科
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2~3教科3~4科目(600点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 《選》理科:物、化、生、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(200点 ※1) 国語、数学、理科から2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点2科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2教科2~3科目(400点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 《選》理科:物、化、生、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(200点 ※1) 国語、数学、理科から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
理学療法学科
募集人数 | 12名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2~3教科3~4科目(600点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 《選》理科:物、化、生、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(200点 ※1) 国語、数学、理科から2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点2科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2教科2~3科目(400点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 《選》理科:物、化、生、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(200点 ※1) 国語、数学、理科から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
心理学部
臨床心理学科
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2教科2科目(400点満点) 《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 外国語、国語、数学から2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点2科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2教科2科目(400点満点) 《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 外国語、国語、数学から2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点2科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>英検2級以上取得者は大学入学共通テストにおける「外国語(英語)」を免除し、160点に換算する。英語を受験した場合は両方を比較し、高得点の結果を採用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
国際看護学部
看護学科
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2~3教科3~4科目(600点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 《選》理科:物、化、生、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(200点 ※1) 国語、数学、理科から2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点2科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>以下の英語外部試験の基準を満たしている場合は、英語試験を160点に換算する。試験結果が換算点よりも高得点の場合、高得点の結果を採用する。 英検2級以上、GTEC(CBTタイプ、検定版)960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 「まとめて出願」による検定料割引あり。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 1~2教科2~3科目(400点満点) 《選》外国語:英 ※リスニングを含む。(200点) 《選》国語:国(200点) 《選》数学:数I、数I・A(200点 ※1) 《選》理科:物、化、生、物基、化基、生基、地学基 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(200点 ※1) 外国語、国語、数学、理科から2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点2科目を利用する。 ※1 200点満点に換算。 <英語外部試験の利用について>以下の英語外部試験の基準を満たしている場合は、英語試験を160点に換算する。試験結果が換算点よりも高得点の場合、高得点の結果を採用する。 英検2級以上、GTEC(CBTタイプ、検定版)960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。