スペシャル学校情報


愛知淑徳大学 文学部 総合英語学科
- 定員数:
- 100人
幅広い分野で活躍できる力と確かな英語教育力を身につけた、英語教育の明日をつくる人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 134万5000円 (※後援会入会金および会費は委託徴収。そのほか実習費を別途徴収の場合があり。) |
---|
愛知淑徳大学 文学部 総合英語学科の学科の特長
文学部 総合英語学科の学ぶ内容
- 英語を総合的に学び、次世代の英語教育を担う人材を育成します
- 少人数制・習熟度別のカリキュラムや、歴史的背景にも目を向けた授業、さらに海外セミナー、海外インターンシップなどによって鋭い国際感覚、総合的な英語コミュニケーション能力「読む・書く・聞く・話す」力を身につけ、次世代の英語教育を担う人材を育成します。
文学部 総合英語学科のカリキュラム
- 読む・書く・聞く・話すの4技能と英語圏の文化を複合的に学び英語コミュニケーション能力を向上
- 1年次はゲームや歌、料理などのアクティビティを通し「英語」に慣れ、2年次は正しい文章表記や表現方法を学び、確かな英語力を修得します。3年次にはゼミに所属し、専門的知識を身につけます。社会情勢や交渉の仕方、ビジネス英語など実践の場で役立つ学びも重視。4年次は集大成として卒業論文を制作します。
文学部 総合英語学科の授業
- 英語力を活かしたキャリアに必要な知識・技能・資格を身につけるためのカリキュラムの提供
- 教育・学習支援業、航空業、旅行業、通訳・翻訳業など、英語力を活かしたキャリアに必要な知識・技能・資格を身につけるための科目群を開講します。TOEFL iBT(R)テスト、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST など資格取得にとどまらず、ホスピタリティ分野で使う英語も学べます。
- 学科独自のエアライン講座
- 航空業界を志望する学生を対象に、学科独自のエアライン講座を開催。客室乗務員やグランドスタッフとして活躍した経歴を持つ教員や卒業生が講師を務める講演会をおこなう他、羽田空港にあるJAL工場見学やANA機体メンテナンスセンターなどで見学会を開催するなど、就職活動に役立つ情報・体験が充実しています。
- 国籍豊かなネイティブの教員による少人数制教育
- 国籍豊かなネイティブの教員が総勢20名在籍しており、留学気分で話せるスキルを身につけられます。少人数制・習熟度別の授業を通じ、高度で実践的な英語が学べる環境を提供します。
文学部 総合英語学科の留学
- アメリカやイギリス、オーストラリア、カナダで学科独自の海外セミナーを実施
- 異文化について深く学び、「英語をブラッシュアップする」ための留学プログラムです。1年次から4年次まで開講されており、留学先は複数の大学から選択できます。また、単位は総合英語学科の専門科目と対応しているため、休学せずに留学することが可能。留学先での授業料は大学が負担します。
愛知淑徳大学 文学部 総合英語学科の学べる学問
愛知淑徳大学 文学部 総合英語学科の目指せる仕事
愛知淑徳大学 文学部 総合英語学科の資格
文学部 総合英語学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 司書<国> 、
- 学芸員<国>
文学部 総合英語学科の目標とする資格
- 小学校教諭免許状<国> (一種) 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- TOEFL iBT(R)テスト 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- IELTS(アイエルツ) (M) 、
- 日本漢字能力検定
幼児教育・保育英語検定(幼保英語検定)、一般通訳検定(Test of Universal Interpreting Toul)
愛知淑徳大学 文学部 総合英語学科の就職率・卒業後の進路
文学部 総合英語学科の主な就職先/内定先
- 愛知県教育委員会、あいち知多農業協同組合、アイトップス、アルペン、上組、岐阜信用金庫、コネクシオ、サンドラッグ、上新電機、住友生命保険、中京銀行、豊橋農業協同組合、名古屋銀行、名古屋市役所、中日本開発、日本通運、日本郵便、百五銀行、ヤナセ、リゾートトラスト、レクスト
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
愛知淑徳大学 文学部 総合英語学科の入試・出願
愛知淑徳大学 文学部 総合英語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23
愛知淑徳大学アドミッションセンター TEL 052-781-7084