関東学院大学の入試科目・日程情報
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
国際文化学部
英語文化学科
募集人数 | 138名 ※英語文化学科の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(200点) 世B、日B、政経から1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で学部内の2学科併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 138名 ※英語文化学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経から1科目選択(60分)。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 138名 ※英語文化学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(200点 ※1) 世B、日B、政経から1科目選択(60分)。 ※1 100点満点を200点満点に換算。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 138名 ※英語文化学科の入学定員。留学特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(200点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 138名 ※英語文化学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(200点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 138名 ※英語文化学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(200点 ※1) ※1 100点満点を200点満点に換算。 <英語外部試験の利用>2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
比較文化学科
募集人数 | 138名 ※比較文化学科の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経から1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で学部内の2学科併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 138名 ※比較文化学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経から1科目選択(60分)。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 138名 ※比較文化学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 世B、日B、政経から1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 138名 ※比較文化学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 138名 ※比較文化学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 138名 ※比較文化学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
社会学部
現代社会学科
募集人数 | 195名 ※社会学部の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 試験日を追加する場合は1日につき+20,000円。1回分の検定料で前期日程(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 195名 ※社会学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 195名 ※社会学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 195名 ※社会学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 195名 ※社会学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 195名 ※社会学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
法学部
法学科
募集人数 | 215名 ※法学科の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で学部内の2学科併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 215名 ※法学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 215名 ※法学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 215名 ※法学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 215名 ※法学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 215名 ※法学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
地域創生学科
募集人数 | 111名 ※地域創生学科の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で学部内の2学科併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 111名 ※地域創生学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 111名 ※地域創生学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 111名 ※地域創生学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 111名 ※地域創生学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 111名 ※地域創生学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
経済学部
経済学科
募集人数 | 352名 ※経済学部の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 試験日を追加する場合は1日につき+20,000円。1回分の検定料で前期日程(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 352名 ※経済学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 352名 ※経済学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 352名 ※経済学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 352名 ※経済学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 352名 ※経済学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
経営学部
経営学科
募集人数 | 352名 ※経営学部の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 試験日を追加する場合は1日につき+20,000円。1回分の検定料で前期日程(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 352名 ※経営学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 352名 ※経営学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 352名 ※経営学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 352名 ※経営学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 352名 ※経営学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
理工学部
理工学科生命科学コース
募集人数 | 63名 ※生命科学コースの入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3コースまで併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 63名 ※生命科学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 63名 ※生命科学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 63名 ※生命科学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 63名 ※生命科学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 63名 ※生命科学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
理工学科数理・物理コース
募集人数 | 39名 ※数理・物理コースの入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:物 ※出題範囲は物理基礎を含む。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3コースまで併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 39名 ※数理・物理コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:物 ※出題範囲は物理基礎を含む。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 3科目(均等配点)型で受験した数学または理科のいずれか高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 39名 ※数理・物理コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:物 ※出題範囲は物理基礎を含む。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 39名 ※数理・物理コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 39名 ※数理・物理コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 39名 ※数理・物理コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
理工学科応用化学コース
募集人数 | 63名 ※応用化学コースの入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3コースまで併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 63名 ※応用化学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 63名 ※応用化学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 63名 ※応用化学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 63名 ※応用化学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 63名 ※応用化学コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
理工学科健康・スポーツ計測コース
募集人数 | 24名 ※健康・スポーツ計測コースの入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3コースまで併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 24名 ※健康・スポーツ計測コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 24名 ※健康・スポーツ計測コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 24名 ※健康・スポーツ計測コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 24名 ※健康・スポーツ計測コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 24名 ※健康・スポーツ計測コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
理工学科先進機械コース
募集人数 | 80名 ※先進機械コースの入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3コースまで併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 80名 ※先進機械コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 80名 ※先進機械コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 80名 ※先進機械コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 80名 ※先進機械コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 80名 ※先進機械コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
理工学科電気・電子コース
募集人数 | 44名 ※電気・電子コースの入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3コースまで併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 44名 ※電気・電子コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 44名 ※電気・電子コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 44名 ※電気・電子コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 44名 ※電気・電子コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 44名 ※電気・電子コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
理工学科情報ネット・メディアコース
募集人数 | 104名 ※情報ネット・メディアコースの入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3コースまで併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 104名 ※情報ネット・メディアコースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(200点 ※1) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 ※1 3科目(均等配点)型の得点を2倍。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 104名 ※情報ネット・メディアコースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 104名 ※情報ネット・メディアコースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 104名 ※情報ネット・メディアコースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 104名 ※情報ネット・メディアコースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
理工学科土木・都市防災コース
募集人数 | 60名 ※土木・都市防災コースの入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3コースまで併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 60名 ※土木・都市防災コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 60名 ※土木・都市防災コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数III・数A・数B ※60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、物、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 60名 ※土木・都市防災コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 60名 ※土木・都市防災コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 60名 ※土木・都市防災コースの入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
建築・環境学部
建築・環境学科
募集人数 | 138名 ※建築・環境学部の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 《選》理科:化基、生基、物、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 化基・生基、物、化、生、世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。ただし、上記で数学を選択した場合「数I・数A」の選択不可。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 試験日を追加する場合は1日につき+20,000円。1回分の検定料で前期日程(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 138名 ※建築・環境学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 《選》理科:化基、生基、物、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 化基・生基、物、化、生、世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。ただし、上記で数学を選択した場合「数I・数A」の選択不可。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 138名 ※建築・環境学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 《選》理科:化基、生基、物、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 化基・生基、物、化、生、世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。ただし、上記で数学を選択した場合「数I・数A」の選択不可。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 138名 ※建築・環境学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 138名 ※建築・環境学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 138名 ※建築・環境学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数B から1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
人間共生学部
コミュニケーション学科
募集人数 | 148名 ※コミュニケーション学科の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数A、化基・生基、化、生から1科目選択(60分)。 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で学部内の2学科併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 148名 ※コミュニケーション学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(200点 ※1) 世B、日B、政経、数I・数A、化基・生基、化、生から1科目選択(60分)。 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 ※1 3科目(均等配点)型の得点を2倍。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 148名 ※コミュニケーション学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 世B、日B、政経、数I・数A、化基・生基、化、生から1科目選択(60分)。 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 148名 ※コミュニケーション学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 148名 ※コミュニケーション学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 148名 ※コミュニケーション学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
共生デザイン学科
募集人数 | 95名 ※共生デザイン学科の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 《選》理科:化基、生基、物、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 化基・生基、物、化、生、世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。ただし、上記で数学を選択した場合「数I・数A」の選択不可。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で学部内の2学科併願可。試験日を追加の場合は1日につき20,000円。1回分の検定料で前期(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 95名 ※共生デザイン学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 《選》理科:化基、生基、物、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 化基・生基、物、化、生、世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。ただし、上記で数学を選択した場合「数I・数A」の選択不可。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 95名 ※共生デザイン学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数III・数A・数B(100点) 《選》理科:化基、生基、物、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数III・数A・数Bから1科目選択(60分)。 化基・生基、物、化、生、世B、日B、政経、数I・数Aから1科目選択(60分)。ただし、上記で数学を選択した場合「数I・数A」の選択不可。 物理、化学、生物の出題範囲はそれぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 95名 ※共生デザイン学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 95名 ※共生デザイン学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 95名 ※共生デザイン学科の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
教育学部
こども発達学科
募集人数 | 140名 ※教育学部の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数A、化基・生基、化、生から1科目選択(60分)。 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 試験日を追加する場合は1日につき+20,000円。1回分の検定料で前期日程(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 140名 ※教育学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数A、化基・生基、化、生から1科目選択(60分)。 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち最高得点の科目の得点を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 140名 ※教育学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※化基・生基は2科目で1科目とする。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 世B、日B、政経、数I・数A、化基・生基、化、生から1科目選択(60分)。 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 140名 ※教育学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 140名 ※教育学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 140名 ※教育学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
栄養学部
管理栄養学科
募集人数 | 100名 ※栄養学部の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 試験日を追加する場合は1日につき+20,000円。1回分の検定料で前期日程(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 100名 ※栄養学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(200点 ※1) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 ※1 3科目(均等配点)型の得点を2倍。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 100名 ※栄養学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 100名 ※栄養学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 100名 ※栄養学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2~3科目(200点満点) 【必】理科:化基、生基、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 生物の出題範囲は生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 100名 ※栄養学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2~3科目(200点満点) 【必】理科:化基、生基、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 生物の出題範囲は生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
看護学部
看護学科
募集人数 | 80名 ※看護学部の入学定員。スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 試験日を追加する場合は1日につき+20,000円。1回分の検定料で前期日程(3科目<英語外部試験利用、共通テスト併用>型)を併願可。3科目<科目重視型>を併願の場合は+10,000円。 |
一般選抜 前期日程 3科目(科目重視)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 80名 ※看護学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(200点 ※1) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 ※1 3科目(均等配点)型の得点を2倍。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
一般選抜 前期日程 3科目(英語外部試験利用)型 ※3科目(均等配点)型の受験が必須
募集人数 | 80名 ※看護学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。60分。(100点) 【必】理科:化基、生基、化、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 化学、生物の出題範囲はそれぞれ化学基礎、生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>3科目(均等配点)型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | [3科目(均等配点)型] 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか <2/5>札幌、盛岡、広島、那覇 | ||||||||
検定料 | - 無料 |
募集人数 | 80名 ※看護学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文を除く。古文は選択問題。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、札幌、盛岡、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、横浜、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇 | ||||||||
検定料 | 35,000円 35,000円で3学科・コースまで併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+20,000円。前期日程において複数日受験する場合、2日目以降は1日につき+20,000円。 |
募集人数 | 80名 ※看護学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2~3科目(200点満点) 【必】理科:化基、生基、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 生物の出題範囲は生物基礎を含む。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜 後期日程 英語外部試験利用型 ※後期日程2科目型の受験が必須
募集人数 | 80名 ※看護学部の入学定員。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2~3科目(200点満点) 【必】理科:化基、生基、生 から1科目選択。※化基・生基は2科目で1科目とする。60分。(100点) 【必】外国語:英 ※英語外部試験。(100点) 生物の出題範囲は生物基礎を含む。 <英語外部試験の利用>後期日程2科目型の「英語」の得点を、下記の英語資格・検定試験のスコア(CEFR A2以上)により、60点、80点、100点のみなし得点に換算して利用する。 英検(CBT、S-CBT、S-Interview含む)、TEAP、TEAP CBT、TOEIC L&R/TOEIC S&W、ケンブリッジ英語検定、等。※いずれも4技能を対象としたもののみ有効。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <後期日程2科目型>本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、大宮、横浜、新潟、静岡、名古屋、福岡 | ||||||||
検定料 | 10,000円 |
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。