吉備国際大学の入試科目・日程情報
保健医療福祉学部
看護学科
募集人数 | 3名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(150点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。 ※1 調査書50点、自己推薦書100点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 3名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査:競技歴推薦書、志望理由書、調査書。 【必】面接 ※集団面接。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)のほか <11/20>広島 | |||||||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 13名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから1科目選択(記述式)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 13名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 13名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から2教科2科目選択(記述式)。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
理学療法学科
募集人数 | 2名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(150点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。 ※1 調査書50点、自己推薦書100点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 2名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査:競技歴推薦書、志望理由書、調査書。 【必】面接 ※集団面接。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)のほか <11/20>広島 | |||||||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 7名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから1科目選択(記述式)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 7名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 7名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から2教科2科目選択(記述式)。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
作業療法学科
募集人数 | 2名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(150点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。 ※1 調査書50点、自己推薦書100点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 2名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査:競技歴推薦書、志望理由書、調査書。 【必】面接 ※集団面接。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)のほか <11/20>広島 | |||||||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 7名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから1科目選択(記述式)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 7名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 7名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から2教科2科目選択(記述式)。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
社会科学部
経営社会学科
募集人数 | 10名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(150点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。 ※1 調査書50点、自己推薦書100点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査:競技歴推薦書、志望理由書、調査書。 【必】面接 ※集団面接。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)のほか <11/20>広島 | |||||||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 12名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから1科目選択(記述式)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 12名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 12名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から2教科2科目選択(記述式)。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
スポーツ社会学科
募集人数 | 18名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(150点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。 ※1 調査書50点、自己推薦書100点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 18名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査:競技歴推薦書、志望理由書、調査書。 【必】面接 ※集団面接。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)のほか <11/20>広島 | |||||||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから1科目選択(記述式)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から2教科2科目選択(記述式)。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
アニメーション文化学部
アニメーション文化学科
募集人数 | 2名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(150点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。 ※1 調査書50点、自己推薦書100点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 2名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査:競技歴推薦書、志望理由書、調査書。 【必】面接 ※集団面接。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)のほか <11/20>広島 | |||||||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 6名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから1科目選択(記述式)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 6名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 6名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から2教科2科目選択(記述式)。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
心理学部
心理学科
募集人数 | 2名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(150点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。 ※1 調査書50点、自己推薦書100点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 2名 ※特別推薦I(スポーツ推薦、自己推薦)・II(スポーツ推薦)の合計。特待生選考あり。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査:競技歴推薦書、志望理由書、調査書。 【必】面接 ※集団面接。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)のほか <11/20>広島 | |||||||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 7名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから1科目選択(記述式)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 7名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 7名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から2教科2科目選択(記述式)。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
外国語学部
外国学科
募集人数 | 2名 ※特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(自己推薦書100点) 【必】面接 ※英語による個人面接。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(岡山キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※基礎学力試問。記述式。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>英語必須。国総、数I・数A、生基・生から1科目選択。記述式。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
農学部
海洋水産生物学科2023年4月設置予定(構想中)
募集人数 | 2名 ※特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(150点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。 ※1 調査書50点、自己推薦書100点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(南あわじ志知キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 6名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから1科目選択(記述式)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 6名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 6名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から2教科2科目選択(記述式)。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
地域創成農学科
募集人数 | 2名 ※特待生選考あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】調査書など ※書類審査:自己推薦書、調査書、推薦書。(150点 ※1) 【必】面接 ※個人面接。 ※1 調査書50点、自己推薦書100点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(南あわじ志知キャンパス) | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(150点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数Aから1科目選択(記述式)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (150点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(100点) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書50点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス)、姫路、松江、岡山、広島、高松、福岡 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
募集人数 | 10名 ※推薦総合選抜(A・B日程)の合計。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 《選》国語:国総 ※近代以降の文章。(※1) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 《選》理科:生基・生(※1) 【必】調査書など ※書類審査:推薦書、調査書、活動報告書。(調査書100点) <基礎学力試問>国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、生基・生から2教科2科目選択(記述式)。 ※1 2科目で200点満点。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(高梁キャンパス、南あわじ志知キャンパス)、大阪、姫路、松江、岡山、広島、高松、北九州、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇 | ||||||||||
検定料 | - 免除 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。