「好きなことを、好きな場所で、好きなだけ学びたい!」と思い選んだMIC。尊敬できる先生との出会い、一緒に学べる仲間との出会い、自分が成長できた4年間でした。これからも日々成長していきたい!
自分の弱点を知り、強化していく。得意は、どんどん伸ばす!
クラス全員の前で模擬授業を行い、評価しあい、成長する
子どもたちに勉強を教える時に、どのような指示や発問が適切かを、何度もクラスで話し合い模擬授業をし、子どもたちに伝わる話し方ができるように練習しました。さらに、教育実習でうまくいった点や改善すべき点を、大学でしっかりと話し合い、繰り返し練習をしたことで、子どもたちの前で分かりやすく話す力が身につき、自信に繋がりました。
時間が空いたら、ピアノの練習!レパートリーを増やしたい♪
教員採用試験特別対策講座・教科教職ゼミなどの指導が魅力
教育実習で、どうしても掛け算が苦手な生徒がいました。その子は、すっかりと自信を無くし、算数の時間がつまらなそう。休み時間に掛け算の練習をすることになり、クラス全体を巻き込み、みんなで励まし合い教え合いました。成長が見えるにつれ、表情も明るくなり、掛け算を好きになってくれました。今まで大学で勉強してきたことが正しかったことがわかり、子どもの成長を通して、自分自身の成長も確認できました。
英検にもチャレンジ中!MICで勉強することが好きになりました
学部のみんなと思い出の一枚♪同じ目標に向かって頑張りました!
学ぶことが好きで、誰かに教えることも好き。でも、人前で話すのは少し苦手‥。しかし、苦手なままで終わるのではなく、積極的になることで、克服することができました。大人にも子どもにも誰にでも弱点はあります。どのように乗り越え成長するのか、その成長の場面に一緒に立ち会え、自らも成長できるような先生になりたいと思っています。これからもたくさんの人と出会い、学び成長していきたいです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。