宮城学院女子大学の入試科目・日程情報
現代ビジネス学部
現代ビジネス学科
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 受験した3科目のうち高得点2科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 0~2教科0~2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文A:文章読解型。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文B:資料総合分析型。(100点) 「国総、コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II」または「小論文A、小論文B」のいずれか選択(2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
教育学部
教育学科幼児教育専攻
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 受験した3科目のうち高得点2科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 0~2教科0~2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文A:文章読解型。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文B:資料総合分析型。(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、小論文A、小論文Bから2科目選択(2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
教育学科児童教育専攻
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 受験した3科目のうち高得点2科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 0~2教科0~2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文A:文章読解型。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文B:資料総合分析型。(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、小論文A、小論文Bから2科目選択(2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
教育学科健康教育専攻
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 受験した3科目のうち高得点2科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 0~2教科0~2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文A:文章読解型。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文B:資料総合分析型。(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、小論文A、小論文Bから2科目選択(2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
生活科学部
食品栄養学科
募集人数 | 20名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】理科:化基、生基 ※60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】理科:化基、生基 ※60分。(200点) 受験した3科目のうち、理科と高得点1科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科2科目 【必】理科:化基、生基 ※60分。 【必】調査書など ※書類選考。 配点比率は理科科目試験70%、書類選考30%。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
生活文化デザイン学科
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 受験した3科目のうち高得点2科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 0~2教科0~2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文A:文章読解型。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文B:資料総合分析型。(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、小論文A、小論文Bから2科目選択(2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
学芸学部
日本文学科
募集人数 | 15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。60分。(200点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。60分。(200点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 受験した3科目のうち国語と高得点1科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1~2教科1~2科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。国語と選択科目で120分。(200点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文A:文章読解型。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文B:資料総合分析型。(100点) コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、小論文A、小論文Bから1科目選択(国語と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
英文学科
募集人数 | 13名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(200点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(200点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 受験した3科目のうち英語と高得点1科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1~2教科1~2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、英語と選択科目で120分。(200点) 《選》国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文A:文章読解型。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文B:資料総合分析型。(100点) 国総、小論文A、小論文Bから1科目選択(英語と選択科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
人間文化学科
募集人数 | 13名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 受験した3科目のうち高得点2科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 0~2教科0~2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文A:文章読解型。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文B:資料総合分析型。(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、小論文A、小論文Bから2科目選択(2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
心理行動科学科
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(200点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》理科:化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、地理B、政経、化基・生基、数I・数Aから1科目選択(60分)。 受験した3科目のうち高得点2科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、青森、盛岡、秋田、山形、郡山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 0~2教科0~2科目(200点満点) 《選》国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文A:文章読解型。(100点) 《選》小論文・作文 ※小論文B:資料総合分析型。(100点) 国総、コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、小論文A、小論文Bから2科目選択(2科目で120分)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
音楽科
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(500点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】実技 ※音楽科専門試験:専攻実技、副科ピアノ(ピアノ専攻、オルガン専攻を除く)、聴音(声楽コースを除く)、視唱、楽典。(300点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。学科特化型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(400点満点) 【必】国語:国総 ※漢文は除く。古文は現代文との選択問題。60分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】実技 ※音楽科専門試験:専攻実技、副科ピアノ(ピアノ専攻、オルガン専攻を除く)、聴音(声楽コースを除く)、視唱、楽典。(300点) 受験した3科目のうち、音楽科専門試験と高得点1科目で合否判定を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 全学部型と併願する場合は45,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 【必】実技 ※音楽科専門試験:専攻実技、副科ピアノ(ピアノ専攻、オルガン専攻を除く)。 【必】調査書など ※書類選考。 配点比率は音楽科専門試験70%、書類選考30%。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 3学科まで一律30,000円。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。