• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都橘大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 健康科学部

私立大学/京都

キョウトタチバナダイガク

京都橘大学 健康科学部

一拠点総合大学で、健康科学のプロフェッショナルをめざす

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • スクールカウンセラー

    子供専門のカウンセラー。快適な学校生活と人格形成に大きな影響を与える

    スクールカウンセラーは、生徒や児童のカウンセリングを行う。子供が自ら相談に来る場合だけでなく、普段から子供の言動に注意し、潜在的な問題にも取り組む。そのために、教師や保護者との面談、コンサルテーションや家庭訪問も大切な仕事の一つだ。

  • 臨床心理士

    心の問題にアプローチする専門家

    相談者の言動を観察し、心理テストを使って心理や性格判定をする。たとえば、精神病患者の心理検査・判定、不登校や通勤拒否、職場の人間関係や家庭内暴力で悩んでいる人などの援助を行う仕事だ。一般的には、カウンセラー、サイコセラピスト、心理判定員などと呼ばれている。

  • 心理カウンセラー

    心のケアが必要な悩みを抱えた人の精神的自立を助ける

    ストレス社会の現代、さまざまな悩みを抱え、社会的適応不全を起こして苦しんでいる人たちが数多くいる。そんな人たちの心をいやすため、心理学的な知識や技能を用いて、その回復や解決の手助けをする。相談の内容や対象者によってもいろいろなカウンセリングの方法がある。

  • 理学療法士

    運動やトレーニングで機能回復を目指す『リハビリの専門家』

    医師の指示の下、運動を主体とした治療や訓練を行い、病後や障害の機能回復と日常生活動作などの維持や改善を図る仕事。運動療法、物理療法、日常生活動作訓練、義手や義足・車椅子などの装具に関する訓練をする。対象疾患は、中枢性疾患、整形疾患、脳性まひ、内部疾患など、小児から高齢者まで幅広い。

  • メディカルトレーナー・リハビリトレーナー

    ケガをした人の運動機能の回復やスポーツ選手の健康管理をサポート

    病気やケガをした人や高齢者の運動機能の回復、スポーツ選手のコンディションの管理やケガの治療・リハビリなどをサポートする専門職。マッサージやストレッチなどの施術のほか、効果的なトレーニング方法のアドバイスなども行う。病院や治療院、スポーツクラブなどで働くほか、特定のスポーツチームや選手の専属として活躍する人も多い。メディカルトレーナー・リハビリトレーナーを名乗るのに国家資格は必須ではないが、理学療法士、柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩・マッサージ指圧師なども持っていると有利。

bug fix
bug fix

京都橘大学 健康科学部の募集学科・コース

心と体、両面から医療や介護を支える、技術と豊かな人間性を身につける

ヘルスプロモーションコース

スポーツ・運動器障害コース

脳・神経障害コース

「自分らしく生きる力」を一人ひとりから引き出し、ともに回復をめざす作業療法士を養成

地域の医療と福祉コース

こころと子どもの支援コース

高度な救命技術と幅広い医学知識で、いのちを救う現場で活躍する救急救命士を養成

病院から企業、在宅医療まで、医療を支える検査の知識と技術を磨く

京都橘大学 健康科学部のキャンパスライフShot

京都橘大学 複数の医療系学科が集い、臨床現場で求められている「チーム医療」を学ぶ環境が充実
複数の医療系学科が集い、臨床現場で求められている「チーム医療」を学ぶ環境が充実
京都橘大学 あらゆるシーンを想定した、多彩な施設での臨地実習で実践力を身につけます
あらゆるシーンを想定した、多彩な施設での臨地実習で実践力を身につけます
京都橘大学 健康科学部のいずれの学科も最新の設備を使って実践的に学びます
健康科学部のいずれの学科も最新の設備を使って実践的に学びます

京都橘大学 健康科学部の学部の特長

健康科学部の学ぶ内容

一拠点総合大学ならではの学びで「チーム医療」に貢献するスペシャリストを養成
本学は、国際・人文・教育・心理・保育・社会・工学から看護医療までの文理多彩な学びが1つのキャンパスに集う総合大学です。一拠点だから実現する豊かな学びを展開し、人間性の深い医療人を育成しています。
また、看護学科をはじめとする複数の医療系学科を擁し、多様な医療領域について知識を広げることができます。チーム医療を目の当たりにできる臨地実習・臨床実習を実施。さまざまな医療現場を体験し、コミュニケーション能力やマネジメント能力といった実践力を養い、「チーム医療」を学ぶ環境が充実しています。
理学療法学科
医療や介護の現場に必要な知識やスキルを学ぶだけでなく、こころとからだの両面からサポートできる、豊かな人間性と教養をもった理学療法士を育成します。活躍の場が広がる理学療法士の養成に合わせた3コースを設置。高齢者の健康づくりを支えるプロをめざす「ヘルスプロモーションコース」、スポーツ分野に強い理学療法士を養成する「スポーツ・運動器障害コース」、神経障がいや小児の脳・脊髄疾患に対するリハビリテーションを学ぶ「脳・神経障害コース」で進みたい進路や希望に合わせて選択することができます。
作業療法学科
身体や精神などに障がいのある人に対し、作業を通して心身機能の回復を図り、自分らしい生活や社会復帰を支援できる作業療法士を養成します。高度な知識と技術を育むとともに、「チーム医療」や「在宅ケア」の現場で多くの専門職と連携しながら専門性を発揮できる幅広い力を養います。病院や介護・福祉施設、在宅医療などの課題を捉え解決できる力を養う「地域の医療と福祉コース」と、こころや発達に障がいを持つ人を支援するための知識と技術を身につける「こころと子どもの支援コース」の2コースで高度に学びます。
救急救命学科
救急医療の現状や課題を理解し、基礎医学や救急医学・疾患についての知識を総合的に学び、判断力やシミュレーション能力、問題解決力やマネジメント能力を備えた救急救命士を養成します。あらゆるシーンを想定し、最新機器を使用した実習をはじめ、救急医療施設や消防署での臨地実習も多く展開しています。人の命の行方を左右する救急救命の現場でいかせる実践的なスキルを修得するとともに、医師や看護師との医療連携や、患者さまとその家族へのケアなどのコミュニケーション技術も身につけます。
臨床検査学科
高度に進歩し続ける医療を支える高度な知識と技術を備えるとともに、医療現場で進められている「チーム医療」に貢献できるコミュニケーション能力や高い倫理観を備えた臨床検査技師を養成しています。臨床検査技師を求める声はますます高まっており、大学の附属病院や総合病院はもちろん、患者さんの病棟や自宅で検査をしたり、さまざまな企業で製品開発や品質検査の一翼を担うなど、幅広いフィールドに活躍の場が広がっています。
臨床検査技師の上位の専門資格である「細胞検査士」になるためのコースも開講し、ダブル取得をめざすことができます。

健康科学部の資格

受験資格が得られるもの
理学療法学科/理学療法士(国)
作業療法学科/作業療法士(国)
救急救命学科/救急救命士(国)
臨床検査学科/臨床検査技師(国)、細胞検査士資格認定試験[選択制]
高い実績を誇る国家試験合格率
理学療法士 98.3% (58名中57名合格)
作業療法士 97.1% (34名中33名合格)
救急救命士 100% (51名中51名合格)
臨床検査技師 93.0% (71名中66名合格)
※2023年3月卒業生

健康科学部の施設・設備

進化する医療現場に対応した充実の施設・設備
理学療法学科の学びの拠点「優心館」には、理学療法の現場で用いる運動器具やベッド、人体模型、最新機器などを整備しています。「運動生理機能評価測定実習室」は先端的機器や装置を用いて、筋力、3 次元動作解析、心肺機能の評価を実施することに特化した教室です。「物理療法・水治療・義肢装具実習室」では物理療法の実施や、障害部位や程度に対して運動機能の代償を行う義肢装具を学習します。
作業療法学科生が学ぶ「啓成館」には、「運動学実習室」「レクリエーションルーム」「木工・金工・陶工・義肢装具室」「織物・手工芸・絵画室」を備えています。実習室では、基礎的な知識の修得をはじめ、実践的な学びを得るための最新鋭の装具や機器などを配置。講義で得た知識を、実習で確かめながら理解を深めることができます。
救急救命学科は、実際の現場さながらの設備や施設を学内に完備。最新設備を整えた「救急救命実習室」や、現場で使用されているものと同様の装備の「高規格救急車」、さまざまなシーンにおける負傷者への処置を訓練できる「救急車カットモデル」など充実の設備を用意しています。効果的なトレーニングを繰り返すことで、即戦力として活躍できるスキルを向上させていくことができます。
臨床検査学科の関連施設「啓成館」には、病理、細胞診、微生物などを体験できる「生化学・免疫系実験室」「微生物・形態系実験室」「顕微鏡実習室」と、多くの生体検査装置を配置した「生理機能実習室」など、最先端の設備や機器を完備。進化する医療現場のニーズに応える学びを提供しています。

京都橘大学 健康科学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績
【理学療法学科】
[主な就職先]
●病院等
宇治徳洲会病院、近江八幡市立総合医療センター、大阪発達総合療育センター、大阪府済生会吹田病院、金沢西病院、京都桂病院、京都きづ川病院、京都九条病院、京都清水メディケアシステム、京都リハビリテーション病院、彩都リハビリテーション病院、滋賀医科大学医学部附属病院、市立長浜病院、吹田徳洲会病院、武田病院グループ、長崎リハビリテーション病院、長浜赤十字病院、兵庫医科大学ささやま医療センター、福知山市民病院、守山市民病院、六地蔵総合病院 ほか 

【作業療法学科】
[主な就職先]
●病院等
宇治おうばく病院、近江草津徳洲会病院、京都きづ川病院、京都清水メディケアシステム、京都武田病院、甲西リハビリ病院、市立長浜病院、千里リハビリテーション病院、蘇生会総合病院、淡海医療センター、東京都立多摩総合医療センター、ならまちリハビリテーション病院、琵琶湖中央リハビリテーション病院、守山市民病院 ほか 

【救急救命学科】
[主な就職先]
●消防官・公務員
東京消防庁、横浜市消防局、金沢市消防局、掛川市消防本部、浜松市消防局、鈴鹿市消防本部、大津市消防局、京都市消防局、大阪市消防局、茨木市消防本部、堺市消防局、吹田市消防本部、高槻市消防本部、東大阪市消防局、川西市消防本部、和歌山市消防局、広島市消防局、大牟田市消防本部、北九州市消防局 ほか 

●病院等
武田総合病院、武田病院グループ ほか

【臨床検査学科】
[主な就職先]
●病院等
淡海医療センター、医学研究所北野病院、生成脳神経クリニック、大阪医科薬科大学病院、大阪警察病院、大阪赤十字病院、大阪府結核予防会、金沢大学附属病院、関西医科大学総合医療センター、岐阜大学医学部附属病院、京都大学医学部附属病院、近畿大学病院、倉敷平成病院、神戸大学医学部附属病院、神戸百年記念病院、済生会滋賀県病院、済生会守山市民病院、市立ひらかた病院、市立長浜病院、滋賀県立総合病院、吹田徳洲会病院、住友病院、高槻赤十字病院、武田病院、西京都病院、阪南市民病院、枚方公済病院、三重県立総合医療センター、洛和会ヘルスケアシステム ほか
 
[進学先大学院]
京都橘大学大学院健康科学研究科

京都橘大学 健康科学部の問い合わせ先・所在地

〒607-8175 京都府京都市山科区大宅山田町34
075-574-4116 (入学課)

所在地 アクセス 地図・路線案内
京都府京都市山科区大宅山田町34 「山科」駅(JR、京阪、京都市営地下鉄)から、京阪バス「京都橘大学」行きで約15分
「丹波橋」駅(近鉄、京阪)から、京阪バス「京都橘大学急行線」で約35分
「六地蔵」駅(JR、京都市営地下鉄)から、京阪バス「京都橘大学急行線」で約20分
「京都」駅(JR、近鉄)八条口から、京阪バス京都醍醐寺ライン普通便で約26分
「椥辻」(なぎつじ)駅(京都市営地下鉄)から、徒歩約15分

地図

 

路線案内


京都橘大学(私立大学/京都)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT