• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 石川
  • 金沢工業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 情報フロンティア学部
  • 経営情報学科

金沢工業大学 情報フロンティア学部 経営情報学科

定員数:
60人

IoT、人工知能(AI)、ビッグデータ時代に活躍できる人材に成長する

学べる学問
  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 経営工学

    企業の資源について、より合理的で有効な活用法を考える

    経営工学とは、経営に関する問題を工学的アプローチによって解決し、効率的で合理的な経営システムを構築しようとする学問です。経験や勘だけではたどり着けない、経営における真理をみつけるため、種々の問題を数学的に分析。より普遍的で、ムリ、ムダ、ムラのない経営体系を考えます。経営学は実際の組織運営から方法を学ぼうとするのに対し、経営工学が数学的分析に基づいて課題解決を目指す、といった違いがあります。卒業後の進路としては、生産管理、品質管理をはじめ、人事、財務、企画広報など、さまざまな選択肢があります。物事を俯瞰して分析する力は、システムエンジニアやプロジェクトマネジャーとしても重宝されるでしょう。もちろん、起業して経営者になるという道もあります。

目指せる仕事
  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 事業開発

    会社にそれまでなかった新たなビジネスを提案し、立ち上げる

    民間企業などで、その会社にそれまでなかった新たなビジネスプランを考え、立ち上げる仕事。事業の仕組みづくり、コストや売上げ・利益のシミュレーション、営業活動を担当する社員の組織づくりなど、会議などで社内の承認を取りつつ実現させていく。

  • システムアナリスト

    効率アップのためのシステムを企画

    事務処理のスピードアップや、無駄のない生産体制を作るため、コンピュータによる情報活用が進んでいる。そうしたコンピュータシステムの導入や改善のため、現場を調査し、問題点を見つけ、どんなシステムを作ればいいか決めるのがシステムアナリストだ。この計画をもとに中・長期の情報戦略を立て、期待される効果も算出する。

  • システムアドミニストレータ

    情報処理の利用・導入の推進者

    情報の利用者として、業務の改善や情報の利活用を促進するための企画を立て、必要に応じて他部門との調整など、システム部門と協力しながら情報化の推進を行う仕事。複数の業務をマネジメントし、能動的に業務改革や改善を行う重要な役どころ。

初年度納入金:2023年度納入金 171万5000円  (入学金20万円、授業料151万5000円)

金沢工業大学 情報フロンティア学部 経営情報学科の学科の特長

情報フロンティア学部 経営情報学科の学ぶ内容

ビッグデータを活用して分析するデータサイエンスの能力習得も目標
経営戦略論や人を動かす組織論といった文系の学びに加え、コンピュータリテラシーや情報技術力を養います。IoTを用いた情報収集能力や、入手したビッグデータをAIを活用して分析するデータサイエンスの能力の習得も目指します。
未来を創る能力を習得
「誰一人取り残さない世界」の実現に向けて国連全加盟国が達成を目指す、世界を変えるための17の目標と169のターゲットである「SDGs」。KITは第1回「ジャパンSDGsアワード」内閣官房長官賞を受賞した日本を代表するSDGs推進大学です。このSDGsについて専門的に学べる科目・研究室があります。

情報フロンティア学部 経営情報学科の施設・設備

理工系大学では珍しいオープンなセミナールーム
地域共創イノベーション研究所が経営情報学科の研究拠点です。研究室ごとに分かれていた部屋をオープンなセミナールームにした点が特長です。授業やグループディスカッションがこの共有空間で行われるため、研究室の枠を越えたプロジェクト研究や議論が可能となっています。

情報フロンティア学部 経営情報学科の制度

SDGsをテーマにワークショップ等を実施する学生団体「SDGs Global Youth Innovators」
SDGs Global Youth Innovatorsは、SDGs達成に取り組む学生団体で、SDGsを楽しく学ぶための「THE SDGs アクションカードゲーム X(クロス)」を開発しました。また、金沢工業大学がタカラトミーなどと共同で「Beyond SDGs人生ゲーム」の開発に携わったほか、企業や教育機関でSDGsについてのワークショップ等を実施しています。
学生一人ひとりに応じた学習支援体制が充実
KITでは、学生一人ひとりの学ぶ意欲を後押しする体制もそろっています。数理工教育研究センター、基礎英語教育センター、学習支援デスク、ライティングセンターなどがあり、専門教育を学ぶ上での基礎などに関して、わからないことを安心して聞ける充実した学習支援を行っています。

情報フロンティア学部 経営情報学科の奨学金

国立大学並みの学費で学べる特別奨学生制度を整備
授業等の正課と課外活動の両面で優れた成果を修め、リーダーとなる人材の育成を目指す制度です。特別奨学生にはリーダーシップアワード生の名称を与え、奨学金を給付。スカラーシップフェローは国立大学標準額との差額、スカラーシップメンバーには年額25万円を給付します。(2023年度実績)

金沢工業大学 情報フロンティア学部 経営情報学科の学べる学問

金沢工業大学 情報フロンティア学部 経営情報学科の目指せる仕事

金沢工業大学 情報フロンティア学部 経営情報学科の資格 

情報フロンティア学部 経営情報学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【工業】<国> (一種)

情報フロンティア学部 経営情報学科の目標とする資格

    • 情報処理技術者試験<国> 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
    • ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
    • 日商簿記検定試験

    品質管理(QC)検定 ほか

金沢工業大学 情報フロンティア学部 経営情報学科の就職率・卒業後の進路 

情報フロンティア学部 経営情報学科の就職率/内定率 99.9 %

( 学校全体〈就職者1,152名〉 )

情報フロンティア学部 経営情報学科の主な就職先/内定先

    IRいしかわ鉄道、インテック、NECソリューションイノベータ、オカムラ、コストコホールセールジャパン、積水ハウス、凸版印刷、富山第一銀行、日本電気、富士通、北陸銀行、北國銀行、三谷産業、ヤマダデンキ、リコージャパン ほか

※ 2022年3月卒業生実績 (学校全体)

主な就職先は、情報フロンティア学部全体の卒業生実績

金沢工業大学 情報フロンティア学部 経営情報学科の入試・出願

金沢工業大学 情報フロンティア学部 経営情報学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
TEL.076-248-0365(入試センター)
nyusi@kanazawa-it.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
扇が丘キャンパス : 石川県野々市市扇が丘7-1 金沢駅から兼六園口8番のりば発 金沢工業大学行バス 30分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

金沢工業大学(私立大学/石川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT