九州共立大学 経済学部
- 定員数:
- 430人
幅広く経済を学ぶ経済・経営学科と地域について深く学ぶ地域創造学科。経済学をベースに学び、多彩な未来を描こう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
九州共立大学 経済学部の募集学科・コース
九州共立大学 経済学部のキャンパスライフShot
- 1年次からキャリアサポートが充実。一人ひとりの夢の実現に寄り添います
- 体験型学習を通じ、現実の経済の実態や動向について理解を深め、洞察力を養います
- 地域創造学科の地域創造実習では、地元のコミュニティFMの番組制作も行い、地域に貢献しています
九州共立大学 経済学部の学部の特長
経済学部の学ぶ内容
- 経済・経営学科
- 1年次は経済学・経営学の基礎及び職業人に不可欠な学力や一般常識などを修得。2年次から学生の興味関心や資格取得を目指し、「生活経済領域」「金融・会計領域」「公共マネジメント領域」「経営管理領域」「スポーツビジネス領域」「ビジネス実務領域」の6つの領域から体系的に科目を選択して学びます。
- 地域創造学科
- 経済学・経営学を基盤に、1年次より地域創造実習などのフィールドワークとゼミによる課題解決型講義を行います。北九州市を含む複数の自治体等と連携協定を結び、リアルな街づくりを体感できます。2年次から「社会貢献コース」「地域経済コース」に分かれ、専門性を高めます。少人数制の徹底サポートで、資格取得にも力を入れています。
経済学部の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
一生に一度の結婚式に寄り添うプロ!お二人らしい式をチームで創り上げる達成感が魅力
会場見学に訪れたカップル様の接客や挙式前の打ち合わせ、ブライダルフェアの運営などブライダル業務を幅広く担当しています。会場見学のご案内などは限られた時間で信頼していただけるよう、立ち居振る舞いや言葉遣いなどマナーを磨きました。打ち合わせでは雑談から得た些細な情報も聞き漏らさず、お…
経済学部の資格
- 取得できる資格
- ●経済・経営学科:高等学校教諭免許状【地理歴史・公民・商業】<国>(一種)、中学校教諭免許状【社会】<国>(一種)、ビジネス実務士 他
- 目標とする資格
- ●地域創造学科:日商簿記検定3級 他
- 国家試験や各種資格試験合格を徹底サポート
- 資格取得や就職内定を目指して、より深い専門知識の修得や基礎力確認などの支援を実施する「やる気支援」では、学生の成績に合わせた学びが可能。週に3~4時間ほど、通常のカリキュラムとは別に、学生が参加しやすい、質問しやすい時間割を組み、国家試験合格や資格取得に向けた体制を整えています。
経済学部の学生支援・制度
- 採用試験突破プログラム「K-CIP」
- 公務員採用試験・教員採用試験合格を目指す学生のための学部教育と連動した本学独自のキャリア教育プログラム。質の高い講義を学内で受講し、試験対策の費用や移動の時間を軽減します。4年にわたり復習型の講義を展開。最大18単位を卒業単位に含められます。
- キャリアサポート
- キャリア教育科目を通して、1年次から就業力を育成します。まずは将来の夢をビジョン化し、2年次に具体的な職業を設定。3年次より就職のための知識・技術を深め、4年次は希望の内定獲得を目指します。