九州産業大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
国際文化学部
国際文化学科
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の外国語に関する資格のうち、いずれか一つを取得し、大学入学までに英語検定2級を取得する意欲のある者。 英検準2級以上、TEAP(4技能)135点以上、TEAP(CBT)235点以上、TOEIC L&R 225点以上、GTEC(4技能)690点以上、ケンブリッジ英検120点以上。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語、国語。各50点>、グループワークとレポート100点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接100点、大学入学希望理由書50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TEAP(4技能)225点以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、TOEIC Bridge 150点以上、GTEC(4技能)830点以上、ケンブリッジ英検 140点以上、国際連合公用語英語検定試験E級以上、全商英語検定試験1級、技術英語能力検定2級以上。 学業成績:英語の学習成績の状況4.0以上。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語、国語。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語、国語。各30分・25点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
日本文化学科
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語、国語。各50点>、図書館ワークとレポート100点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接100点、大学入学希望理由書50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、TOEIC Bridge 150点以上、GTEC(4技能)830点以上、国際連合公用語英語検定試験E級以上、全商英語検定試験1級、技術英語能力検定2級以上、語彙・読解力検定3級以上、Literas論理言語力検定3級以上。 学業成績:国語または地歴・公民の学習成績の状況4.0以上。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語、国語。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語、国語。各30分・25点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
人間科学部
臨床心理学科
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、レポート100点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接50点、大学入学希望理由書25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、TOEIC Bridge 150点以上、GTEC(4技能)830点以上、国際連合公用語英語検定試験E級以上、全商英語検定試験1級、技術英語能力検定2級以上、語彙・読解力検定3級以上。 学業成績:国語の学習成績の状況4.0以上。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・25点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
子ども教育学科
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、レポート100点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接50点、大学入学希望理由書25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、TOEIC Bridge 150点以上、GTEC(4技能)830点以上、国際連合公用語英語検定試験E級以上、全商英語検定試験1級、技術英語能力検定2級以上、日本漢字能力検定3級以上、語彙・読解力検定3級以上。 学業成績:英語、国語、地歴・公民、芸術、家庭いずれかの学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(体育)を20単位以上修得見込みの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・25点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
スポーツ健康科学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、レポート100点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接50点、大学入学希望理由書25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、TOEIC Bridge 150点以上、GTEC(4技能)830点以上、国際連合公用語英語検定試験E級以上、全商英語検定試験1級、技術英語能力検定2級以上、日本漢字能力検定3級以上、語彙・読解力検定3級以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(体育)を20単位以上修得見込みの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・25点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
経済学部
経済学科
募集人数 | 8名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)入学後は学部のアクティブ・ユニットに配当された科目(実践企画演習A~D)を履修し、実践的企画力伸長を目指す者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、模擬講義とレポート20点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接50点、プレゼンテーション50点、大学入学希望理由書20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 工業:実用数学技能検定準2級以上。 商業:日商簿記検定試験3級以上、全商簿記実務検定試験2級以上。 学業成績:英語、国語、地歴・公民、数学いずれかの学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(商業)を20単位以上修得見込みの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 15名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 (4)入学後は特別ゼミ(公務員)に所属し公務員を目指す者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書20点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・50点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
商学部
経営・流通学科
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、レポート100点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接50点、プレゼンテーション50点、大学入学希望理由書25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TEAP(4技能)225点以上、TOEFL(ITP)400点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 工業:実用数学技能検定準2級以上。 商業:日商簿記検定試験3級以上、全商簿記実務検定試験2級以上、等。 学業成績:英語、国語、地歴・公民、数学いずれかの学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(商業)を20単位以上修得見込みの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 8名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書10点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・25点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
地域共創学部
観光学科
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、グループワーク、レポート50点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接80点、大学入学希望理由書20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TEAP(4技能)225点以上、TOEFL(ITP)400点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 商業:日商簿記検定試験3級以上、全商簿記実務検定試験2級以上、等。 学業成績:英語、国語、地歴・公民いずれかの学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(商業。観光に関する科目を含む)を20単位以上修得見込みの者、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・50点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
地域づくり学科
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、グループワーク、レポート50点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接80点、大学入学希望理由書20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TEAP(4技能)225点以上、TOEFL(ITP)400点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 商業:日商簿記検定試験3級以上、全商簿記実務検定試験2級以上、等。 学業成績:英語、国語、地歴・公民いずれかの学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(商業)を20単位以上修得見込みの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・50点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
理工学部
情報科学科
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語25点、数学50点>、レポート50点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接50点、大学入学希望理由書25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 工業:計算技術検定2級以上、ジュニアマイスター顕彰制度シルバー以上。 商業:情報処理検定試験2級以上。 学業成績:数学または情報の学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(工業、商業)を20単位以上修得見込みの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語25点、数学50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書25点、基礎テスト<各30分。英語25点、数学50点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
機械工学科
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語25点、数学50点>、レポート50点、受講態度)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接50点、大学入学希望理由書25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 工業:実用数学技能検定準2級以上、計算技術検定2級以上、ジュニアマイスター顕彰制度シルバー以上、等。 学業成績:数学または物理(物理基礎を除く)の学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(工業)を20単位以上修得見込みの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語25点、数学50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書25点、基礎テスト<各30分。英語25点、数学50点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
電気工学科
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語25点、数学50点>、レポート50点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接50点、大学入学希望理由書25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 工業:実用数学技能検定準2級以上、計算技術検定2級以上、ジュニアマイスター顕彰制度シルバー以上、等。 学業成績:数学または物理(物理基礎を除く)の学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(工業)を20単位以上修得見込みの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語、数学。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書25点、基礎テスト<各30分。英語25点、数学50点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
生命科学部
生命科学科
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<国語、数学。各50点>、受講態度40点、実験レポート40点、課題レポート20点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接<口頭試問含む>50点、大学入学希望理由書25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 工業:実用数学技能検定準2級以上、ジュニアマイスター顕彰制度シルバー以上、等。 学業成績:理科の学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(工業、農業、水産、家庭)を20単位以上修得見込みの者、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語、数学。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語、数学。各30分・25点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
建築都市工学部
建築学科
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語、数学。各50点>、受講態度20点、レポート40点、課題40点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接<口頭試問含む>100点、大学入学希望理由書50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、国際連合公用語英語検定試験E級以上、全商英語検定試験1級、技術英語能力検定2級以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 工業:実用数学技能検定準2級以上、計算技術検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語、数学。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接<理科に関する口頭試問を含む>100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語、数学。各30分・50点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
住居・インテリア学科
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語、数学。各50点>、受講態度20点、レポート40点、課題40点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接<口頭試問含む>100点、大学入学希望理由書50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、国際連合公用語英語検定試験E級以上、全商英語検定試験1級、技術英語能力検定2級以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 工業:実用数学技能検定準2級以上、計算技術検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語、数学。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接<理科に関する口頭試問を含む>100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語、数学。各30分・50点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
都市デザイン工学科
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語、数学。各50点>、受講態度20点、レポート40点、課題40点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接<口頭試問含む>100点、大学入学希望理由書50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:3次元CAD利用技術者試験2級以上、2次元CAD利用技術者試験2級以上。 工業:実用数学技能検定準2級以上、ジュニアマイスター顕彰制度シルバー以上、等。 学業成績:物理(物理基礎を除く)の学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者で関係科目(工業)を20単位以上修得見込みの者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(基礎テスト<英語、数学。各50点>、面接50点、大学入学希望理由書25点、資格審査<取得資格等>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業のいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接<理科に関する口頭試問を含む>100点、大学入学希望理由書50点、基礎テスト<英語、数学。各30分・50点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
芸術学部
芸術表現学科
募集人数 | 6名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、レポート50点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、作品もしくは小論文<出願時提出>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 学業成績:数学、理科、芸術、情報いずれかの学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者(卒業者も可)で関係科目(美術、工業、情報)を20単位以上修得見込みの者、色彩検定3級以上。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(「基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各25点>、鉛筆デッサン<180分>、小論文から1科目選択<50点>」、面接50点、大学入学希望理由書10点、資格審査<取得資格等>40点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業、サマースクール。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業、サマースクールのいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接150点、大学入学希望理由書10点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・20点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
写真・映像メディア学科
募集人数 | 7名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、レポート50点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、作品もしくは小論文<出願時提出>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、情報処理検定試験1級、等。 学業成績:芸術、情報いずれかの学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者(卒業者も可)で関係科目(美術、工業、情報)を20単位以上修得見込みの者、色彩検定3級以上。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(「基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各25点>、鉛筆デッサン<180分>、小論文から1科目選択<50点>」、面接50点、大学入学希望理由書10点、資格審査<取得資格等>40点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業、サマースクール。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業、サマースクールのいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接150点、大学入学希望理由書10点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・20点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
ビジュアルデザイン学科
募集人数 | 6名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、レポート50点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、作品もしくは小論文<出願時提出>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、TOEIC Bridge 150点以上、国際連合公用語英語検定試験E級以上、等。 学業成績:芸術の学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者(卒業者も可)で関係科目(美術、工業、情報)を20単位以上修得見込みの者、レタリング技能検定3級以上、色彩検定3級以上。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(「基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各25点>、鉛筆デッサン<180分>、小論文から1科目選択<50点>」、面接50点、大学入学希望理由書10点、資格審査<取得資格等>40点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業、サマースクール。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業、サマースクールのいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接150点、大学入学希望理由書10点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・20点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
生活環境デザイン学科
募集人数 | 6名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、レポート50点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、作品もしくは小論文<出願時提出>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:3次元CAD利用技術者試験2級以上、2次元CAD利用技術者試験2級以上、等。 工業:基礎製図検定合格者、等。 学業成績:芸術または家庭の学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者(卒業者も可)で関係科目(美術、工業、商業、家庭)を20単位以上修得見込みの者、レタリング技能検定3級以上、色彩検定3級以上。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(「基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各25点>、鉛筆デッサン<180分>、小論文から1科目選択<50点>」、面接50点、大学入学希望理由書10点、資格審査<取得資格等>40点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 6名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業、サマースクール。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業、サマースクールのいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接150点、大学入学希望理由書10点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・20点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
ソーシャルデザイン学科
募集人数 | 7名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に、総合型選抜の出願について承認を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●一次選考出願→●一次選考(基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各50点>、レポート50点)→●一次選考合格発表→●二次選考出願→●二次選考(面接100点、大学入学希望理由書50点、作品もしくは小論文<出願時提出>50点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 一次選考:10,000円。二次選考:22,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は、必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)入学後の学習を効果的にするための課題等に意欲的に取り組む意思のある者。 (3)担任または進路指導部の先生に総合型選抜への出願承認を得た者。 (4)以下の資格のうち、いずれか一つを取得し、それを証明できる者。 語学:実用英語技能検定1600点以上(2級以上に限る)、IELTS Band 4以上、TOEFL(ITP)400点以上、TOEFL(iBT)32点以上、TOEIC 470点以上、等。 情報処理:ITパスポート試験合格者、基本情報技術者試験合格者、等。 工業:基礎製図検定合格者、等。 商業:情報処理検定試験2級以上、等。 学業成績:英語、国語、地歴・公民、数学、理科、芸術、家庭、情報の学習成績の状況4.0以上。 その他:専門課程等の学科の卒業見込み者(卒業者も可)で関係科目(美術、工業、商業、情報、家庭)を20単位以上修得見込みの者、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(「基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各25点>、鉛筆デッサン<180分>、小論文から1科目選択<50点>」、面接50点、大学入学希望理由書10点、資格審査<取得資格等>40点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 合格した場合は必ず入学する者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)本学での勉学を強く希望し、入学を志す者。 (2)本学が指定する以下の育成プログラムを受講した者(複数の受講可)。 育成プログラム:WCV(WEEKDAY CAMPUS VISITの略称。1日大学生になる教育プログラム)、Web模擬授業、サマースクール。 (3)受講した育成プログラムに基づくレポートを提出し、KSUアドミッションオフィサーによる面談を受けた者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●育成プログラム登録→●育成プログラム(WCV、Web模擬授業、サマースクールのいずれかに参加。レポート提出)→●面談申込み→●面談→●面談結果(高等学校へのフィードバック)→●出願→●選考(面接150点、大学入学希望理由書10点、基礎テスト<英語必須。国語、数学から1科目選択。各30分・20点>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。