卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 272名
- 就職希望者数
- 245名
- 就職者数
- 242名
- 就職率
- 98.8% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 6名
≪2022年度採用 教員採用試験 最終合格49名≫ 北九州市・福岡県・福岡市・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 (小学校・特別支援学校)…37名 ■北九州市・福岡県(中学校「家庭」)…5名 ■福岡県(高等学校「家庭」)…1名 川崎市(中学校・高等学校)「家庭」)…1名 ■北九州市・福岡県(中学校「国語」)…2名 ■佐賀県(特別支援学校「中学部」)…1名 ■広島県・横浜市(小学校)…2名
就職実績(2021年3月卒業生実績)
商社・小売業界
(株)ヨネザワ、福岡日産自動車(株)、(株)九州ファミリーマネジメント、(株)トライアルカンパニー、(株)オンデーズ、(株)二葉屋、小川楽器(株)、(株)ナフコ ほか
金融業界
福岡ひびき信用金庫、(株)ゆうちょ銀行 ほか
IT・コンピュータ業界
(株)コアソリューションズ、(株)アイテックス、(株)テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社 ほか
住宅・建設業界
山口産業(株)、(株)住居時間(スマイルタイム)、(株)大好産業、沖電開発(株)、(株)不動産中央情報センター、JAPAN HOME WAND(株)、(有)八幡ペイントサービス ほか
航空・運輸業界
北九州第一交通(株)
フード業界
日清医療食品(株)福岡支店・沖縄支店、(株)LEOC、富士産業(株)大分事業部、エームサービスジャパン(株)、(株)ハイデイ日高、(株)デリカフレンズ、マルサンアイ(株)、プライムデリカ(株)、リョーユーパングループ、(株)キャメル珈琲、(株)唐十 ほか
医療・福祉業界
(医)高島歯科医院 きららデンタルクリニック、(特医)天臣会 松尾病院、(医)山口平成会 山口平成病院、(医)輝栄会 福岡輝栄会病院、森都病院、(独)国立病院機構 熊本医療センター、(医)利光会 五反田病院、(医)将和会、(独)労働者健康安全機構 九州労災病院門司メディカルセンター、(医)平成会 サンライズ酒井病院、創生会グループ グッドタイムホーム2・春日、福智町伊方小学校学童クラブ、シダックス大新東ヒューマンサービス(株)(小学校)、(株)キッズコーポレーション 大空と大地のなーさりぃ文京千石園、(福)聖会 新宮下府コスモス保育園、(福)穂積会 保育所型認定こども園 ほづみこども園、(福)いしずえ会 なのはな保育園、(福)福岡育児院 ほか
教育業界
福岡県教育委員会(小学校、特別支援学校、高等学校)、北九州市教育委員会(小学校、中学校、特別支援学校)、福岡市教育委員会(小学校)、佐賀県教育委員会(小中一貫校)、熊本県教育委員会(小学校)、大分県教育委員会(小学校)、宮崎県教育委員会(小学校)、鹿児島県教育委員会(小学校)、沖縄県教育委員会(小学校)、千葉県教育委員会(小学校)、川崎市教育委員会(小学校)、浜松湖東高等学校、(学)嶋田学園 幼稚園型認定こども園 愛宕幼稚園、(学)富野学園 とみの幼稚園、(学)三島学園 乳山幼稚園、(学)谷川学園 星ヶ丘幼稚園、(学)本城学園 本城西幼稚園、(学)福原学園 自由ケ丘幼稚園、(学)嶋田学園 飯塚高等学校、(学)福原学園 九州女子大学 ほか
公務員業界
北九州市職員(保育士、事務 障がい者枠)、宗像市職員(行政)、長門市職員(保育士)、川崎町職員(保育士) ほか
サービス業界
北九州農業協同組合、マルイ農協グループ、(株)エスプールヒューマンソリューションズ、(有)大伏写真場、レッドライフ(同)、杭州沐童旅行社有限公司、(株)エスプールリンク 日南エントリーセンター、(株)アズスタッフ、(株)図書館流通センター、(株)東京海上日動コミュニケーションズ、(株)AHGS、(株)OSプラチナ ほか
美容・ファッション業界
(株)再春館製薬所、(株)ルネ、TBCグループ(株)、ファイヤークリニック新宿院
スポーツ・健康業界
(株)陽進堂、北九州ヤクルト販売(株)、(株)エバーライフ、(株)アサヒ緑健、(株)サンキュードラッグ、(株)ドラッグストアモリ、(株)新生堂薬局、(株)コスモス薬品、ヒノキ新薬(株)
正規・契約・臨時等を含みます
資格取得
就職などに有利かつ専門性の高い免許・資格の取得が可能
教員免許をはじめ、学科の専門性と連動してさまざまな免許・資格が取れます。カリキュラムの中で規定単位を修得し、卒業要件を満たしていれば得られる免許のほか、規定の単位を修得すると受験資格が与えられるもの、必要単位数を修得し、「試験」に合格すると得られる資格や、規定の単位を修得し、申請後に得られる資格などがあります。特に仕事と今後のライフステージを見据え、将来の目標・目的を持たせる指導をしています。カリキュラムは、免許・資格の取得上、学生の負担にならないように柔軟で魅力的な構成になっています。
主な目標資格
■人間生活学科/中学校教諭一種免許「家庭」※、高等学校教諭一種免許「家庭」※、二級建築士受験資格※、インテリアコーディネーター、インテリアプランナー 他
■栄養学科/栄養士免許※、管理栄養士受験資格※、栄養教諭一種免許※、食品衛生管理者任用資格※、食品衛生監視員任用資格、フードスペシャリスト 他
■人間発達学科 人間発達学専攻/幼稚園教諭一種免許※、小学校教諭一種免許※、特別支援学校教諭一種免許※、保育士※、司書教諭※
■人間発達学科 人間基礎学専攻/中学校教諭一種免許「国語」※、高等学校教諭一種免許「国語」「書道」※、司書教諭※、司書※、認定心理士、公認心理師受験資格※(要条件) 他
※は国家資格
就職支援
就職に強い九女。強くてしなやかな女性の育成を目指し、女子大らしいきめ細かなサポートで夢を応援
さまざまな夢や憧れを抱いて入学してきた学生が、納得のいく就職ができるように、手厚く就職活動をサポートします。1.経験豊富なキャリアカウンセラーによる面接や履歴書の個人指導、無料の就職対策講座を多数実施。2.就職活動だけでなく、社会で役立つ礼儀作法、ビジネスマナーなど、社会人にふさわしい振る舞いが身につく講座も実施。その結果、卒業生は就職先で高い評価を受けています。3.管理栄養士国家試験、教員採用試験の現役合格を目指し、少人数制で徹底指導。4.学内で九女生積極採用の企業説明会を実施し、一般企業就職もサポート。