駒沢女子大学 人間総合学群
- 定員数:
- 370人
一人ひとりの個性や知的好奇心に応える丁寧な指導のもとで、自分の興味が未来へつながる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 136万5650円 |
---|
駒沢女子大学 人間総合学群の募集学科・コース
人間文化学類
日本の文化・歴史・文学・言語を学び、学問に裏づけられた日本文化を受発信できる実践力を身につけます。
言語・非言語コミュニケーションを多面的に学び人間・社会・文化についての理解を深めます
ネイティヴ教員の授業で、世界に通用する英語力を段階的に積み重ねます。
次世代を担う女性リーダーと人と人をつなぐホスピタリティ人材の育成をめざします。
臨床心理学、司法・犯罪心理学、感情・人格心理学、発達心理学、産業・組織心理学など、心理学を多角的に学びます。
心地よい「くらしの環境」を幅広い視点から提案できる人、「リビングデザイナー」を目指します。
駒沢女子大学 人間総合学群のキャンパスライフShot
- 身体文化や身体表現の観点からコミュニケーション能力を育みます。(人間関係専攻)
- 心理学の実習形式の授業で体験的に学び、知識を実践につなげます。(心理学類)
- 製図室、住生活体験室、木工房、陶芸工房などで実践的に学びます。(住空間デザイン学類)
駒沢女子大学 人間総合学群の学部の特長
人間総合学群の学ぶ内容
- 人間文化学類・日本文化専攻
- 専門科目に古典文学、近現代文学、日本語学、日本史、歴史地理学、歴史考古学などを用意。歴史や文学の知識を吸収するだけではなく、多くの「ことば」に触れ、そこに込められた「思い」を読み解き、正しく受け止める言語力を磨きながら、社会性を身につけます。
- 人間文化学類・人間関係専攻
- 社会学、応用心理学、身体文化論などの多彩な学問領域を通して、コミュニケーションの理論と実践を多角的に学びます。社会の実情を理解するために、人間存在と社会の仕組みについて根源的理解を深め、物事の本質を見極める力を実践的な学びを通して身につけます。
- 人間文化学類・英語コミュニケーション専攻
- 英語運用能力をバランスよく身につけるための科目で、英語を積極的に使い、英語を使って表現する楽しさを味わいながら、英語力を段階的に積み重ねます。ネイティブ教員を含む英語教員による英語での会話やスピーチ、プレゼンテーションスキルを高めていく授業や、通訳ガイド、海外留学科目などがあります。
- 観光文化学類
- 観光業界やホスピタリティ産業の実務を学ぶ授業や、インターンシップ・研修などの学外実習などで、ホスピタリティ精神と実践力を養います。産学連携「ツーリズムコマジョ」では、ツアープランの共同開発や稲城市観光協会との活動などを行っています。実習・授業で社会に接しながら実践的に学び、各業界で即戦力となる人材をめざします。
- 心理学類
- 発達心理学や司法・犯罪心理学、心理療法論など、心理学という学問領域を多角的に学び、現代のさまざまな問題に心理学の知見を生かしてアプローチする力を身につけます。「臨床心理学実習」では、支援の中で実際に使われている心理療法や心理検査を体験しながら学び、自分の心のいろいろな側面に気づくこともあります。本学類と併設の大学院臨床心理学専攻は公認心理師<国>の養成カリキュラムに対応しています。
- 住空間デザイン学類
- 建築・インテリアデザインを幅広く学び、心地よい「くらしの環境」を提案できる人をめざします。インテリアコーディネーターや二級建築士<国>などの資格取得を支援しています。産学連携課題「コマジョクリエ」では、学生のアイディアを元に企画・設計する賃貸マンション計画などの取り組みを行っています。実習系授業やインターンシップ、産学連携課題などでの体験を通して実践力を身につけます。
人間総合学群の授業
- 教養教育科目と専門教育科目
- 1年次は4学類共通の多分野にわたる教養教育科目を学び、社会人として必要な幅広い教養を身につけます。2~4年次は選択した学類の専門的な学びを通じて、社会で活躍するための実践力と判断力を身につけます。
駒沢女子大学 人間総合学群の入試・出願
駒沢女子大学 人間総合学群の目指せる仕事
駒沢女子大学 人間総合学群の就職率・卒業後の進路
■2022年3月卒業生就職実績
明治安田生命保険相互会社、日本生命保険相互会社、常陽銀行、JA神奈川県厚生連相模原協同病院、稲城市立病院、神奈川県警友会けいゆう病院、国家公務員共済組合連合会立川病院、国際医療福祉大学病院、北里大学病院、昭和大学横浜市北部病院、東京都済生会向島病院、ベネッセスタイルケア、茨城県信用組合、積水ハウス不動産東京、家具の大正堂、大東建託パートナーズ、松野建築、相羽建設、広島建設、新昭和、木下工務店、ホームネット、東急リバブル、日本ハウズイング、神奈川県教育委員会、相模原市教育委員会、日清医療食品、LEOC、エームサービス、JR東日本サービスクリエーション、いなとり荘、宗教法人曹洞宗東京グランドホテル、マーキュリー、ライクスタッフィング、ベストアニバーサリー、エクセル・システムプロダクト、ベネフィットジャパン 他