駒沢女子大学 人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻
ネイティヴ教員の授業で、世界に通用する英語力を段階的に積み重ねます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 136万5650円 |
---|
駒沢女子大学 人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の学科の特長
人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の学ぶ内容
- 目標を達成するための段階に応じたプログラムで、英語力を身につけます
- 「English Workshop」では、英語を使って表現をする楽しさを味わいます。また、「ライティング・使える英作文」、「グラマー・使える英文法」、「Academic Reading」、「Academic Speaking」といった、英語で読む・聞く・話す・書く力を伸ばす科目で効率良く学びます。
人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の授業
- 英語コミュニケーション入門I・II
- 英語に関する専門的な学びには、英語圏文化、英語圏文学、英語教育、第二言語習得、英語学などがあります。この授業では、これらの学問分野を講義やアクティビティを通じて学び、2年次以降の専門的な学びに向けた準備を行います。
- 異文化理解I・II
- イギリス、アメリカ合衆国をはじめ、英語圏の国々の歴史や文化を学ぶとともに、日本との交流や私たちが異文化を理解するうえでの課題を考えます。各自の関心のある地域の個人発表や、身近な英語圏文化についてのディスカッションも行います。
人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻のゼミ
- 英語コミュニケーションゼミで専門性を追究する
- 3年次からの専門ゼミでは異文化理解・国際社会理解・英語学・英語教育・英語圏文学・第二言語習得などの領域から各自で決めたテーマを専門的に研究していきます。研究や発表の方法、レポートや論文の書き方を学ぶことで、自分の意見を論理的に組み立て、発信する力を高めます。
人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の留学
- 大学が指定する語学学校で学ぶ「6か月留学プログラム」
- 渡航前に学ぶ「海外留学準備」で、留学中に直面する様々な問題へのシミュレーションをしながら留学前に英語力を向上させます。「6か月留学プログラム」では、語学学校やホームステイで英語漬けの生活を送ります。4年間で卒業することが可能です。
駒沢女子大学 人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の学べる学問
駒沢女子大学 人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の目指せる仕事
駒沢女子大学 人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の資格
人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 児童指導員任用資格
駒沢女子大学 人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の就職率・卒業後の進路
人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の主な就職先/内定先
- 明治安田生命保険、日本生命保険、常陽銀行、JA神奈川県厚生連相模原協同病院、稲城市立病院、神奈川県警友会けいゆう病院、国家公務員共済組合連合会立川病院、国際医療福祉大学病院、北里大学病院、昭和大学横浜市北部病院、東京都済生会向島病院、ベネッセスタイルケア、茨城県信用組合、積水ハウス不動産東京、家具の大正堂、大東建託パートナーズ、松野建築、相羽建設、広島建設、新昭和、木下工務店、ホームネット、東急リバブル、日本ハウズイング、神奈川県教育委員会、相模原市教育委員会、日清医療食品、LEOC、エームサービス、JR東日本サービスクリエーション、いなとり荘、宗教法人曹洞宗東京グランドホテル
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
※人間総合学群全体
駒沢女子大学 人間総合学群 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒206-8511 東京都稲城市坂浜238
TEL042-350-7110
kouhou@komajo.ac.jp