• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福島
  • 郡山女子大学
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 松本 蘭世さん(家政学部 生活科学科/二級建築士)

私立大学/福島

コオリヤマジョシダイガク

使用する材料確認、サンプルを取寄せる時も楽しいです

先輩の仕事紹介

人を思う気持ちが大切な建物づくり。信頼できる仲間とともに頑張りたい

二級建築士
生活科学科・建築デザイン専攻(現)/2012年度卒
松本 蘭世さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

私は、地元郡山の建設会社で施工管理の仕事に従事し現在は、須賀川市に建設中の工場新築工事に携わっています。施工管理は、工程管理や品質管理、原価管理、安全管理の4大管理が重要です。建築現場での施工管理は、専門知識について覚えなければならないことが多く、勉強の毎日です。学生の時に培った勉強する習慣が、今も活かされています。建物を造るということは、多くの人の協力が必要であり、その中でも人を思いやる人間性が大切だと現場に出て感じました。困難にぶつかって苦労を分かち合ったからこそ、確かな信頼性が築かれ、一人ではできない建物づくりができるのだと思います。

学校で学んだこと・学生時代

この学校は高校の先生からの紹介で知り、商業施設士や福祉住環境コーディネーターなど、取得できる資格に魅力を感じました。在学中は課題やバイトなど、時間調整に苦しんだ思い出があります。ですが、今の仕事は時間やコストなどの調整が必須の仕事。時間を有効活用する癖は、学生時代に培われたものだと思います。また詳細な図面はパソコンで書きますが、簡単な図面やスケッチは手書きで書きます。学校ではパソコンと手書き、両方の図面の授業が半々にあったので、社会に出てからの苦労が少なかったと思います。さらに少人数制なので、和気あいあいと学ぶことができます。あまりに楽しくて、授業が討論会状態になることもありました。

自分で描いた施工図が形になるのは嬉しいものです

分野選びの視点・アドバイス

私は「好きなものが工作だから」という理由で建築学を専攻し、大学入学後、人生で初めて学ぶことの楽しさを知りました。在学中は寺院建築を学ぶため、様々な寺院に行ったり、建築学会図書館で資料集めを行ったりしました。近代的な寺院では最先端の技術を見たり、古くからの寺院では木造の芸術的な構法を学ぶことができました。「この建物はどうやって建てたのだろう」と疑問に思いながらたくさんの建築物を見ることに力を入れ、その疑問を調べていくうちに、それが自分の知識になっていたことに最近気づかされました。みなさんも学生のうちに様々な事に刺激を受け、楽しむことをぜひやってみてください。

トータルステーション、レベル測量器のセットは得意!

松本 蘭世さん

王子建設株式会社勤務/生活科学科・建築デザイン専攻(現)/2012年度卒/住宅から公共施設まで総合的な建築工事を行っている会社の、「人柄、そして女性でも現場管理ができるというところ」に惹かれたという松本さん。現場で働いていても、建設現場で女性が多くなってきたと感じているそう。小学生の頃の工作好きから、この職業に興味を持ったのが高校1年生の時。大学時代は様々な建築物に触れ、学ぶことに力を入れ、現在は建築現場内での現場管理・施工図の作成をメインに行っている。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

郡山女子大学(私立大学/福島)
RECRUIT