恵泉女学園大学 人間社会学部
社会の問題を的確に理解し、その解決方法をさまざまな角度から考え、実践力をもって行動できる人材に!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 129万3000円 |
---|
恵泉女学園大学 人間社会学部の募集学科・コース
恵泉女学園大学 人間社会学部のキャンパスライフShot
- タイ(フィールドスタディ)の現地でさまざまな経験を通し活きた知識を身につけます
- 現代の暮らしと社会のあり方を、食料と資源という側面から考えます
- 社会園芸学科では、フラワーアレンジメントの技術も身につけることができます
恵泉女学園大学 人間社会学部の学部の特長
人間社会学部の学ぶ内容
- 国際社会学科
- 国際社会学科では、民族紛争、経済格差、テロなど、グローバル化が進む国際社会で発生するさまざまな問題の解決を目指す人材を育成します。 海外体験学習プログラムへの参加を通じて問題意識を育みながら、経済学、政治学、法学、社会学など社会科学の理論により国際情勢や格差社会の問題を横断的に学ぶ視点を重視。世界のさまざまな地域・環境で生きる人と協力し、リーダーシップを発揮できる能力を養成します。
- 社会園芸学科
- 社会園芸学科では、人と人との豊かなつながりを築く園芸と人同士の関係性を科学する心理学を融合することで、他者と自身への理解を深め、豊かな人間関係を育む社会の実現を目指します。 植物の栽培や利用について園芸学を学ぶとともに、社会心理を調査するための統計分析法、心理学実験の手法を習得し、発達心理学やアイデンティティの形成について研究します。さまざまな現場に出向き、授業で学んだ知識の理解をさらに深め、実践力へと導きます。
人間社会学部の授業
- 国際社会学
- ヨーロッパに押し寄せる難民、働き口を求めて中南米からアメリカに行く移民、アジアから家事労働者・ケアワーカーとして先進国に行く移民女性。災害、貧困、開発、戦争などを理由に移動する移民は現在3億人以上と言われています。社会学の視点から社会構造による強制された選択とグローバル時代を生き抜く個人を考えます。
- 認知心理学
- 人の認知機能を知るためには、多要因の条件を想定しつつ、関連して発現する行動パターンや反応パターンを検討していかなければなりません。この授業では、外的世界の刺激を統制しつつ、行動・反応として現れるパターンを検討しながら、人の認知機能について理解してもらいます。『認知心理学』では特に「知覚」を主とした人の認知機能について学んでいきます。
- 園芸と人間形成
- 港区の子育て支援施設「あい・ぽーと」での親子有機野菜作りを通して「命を育てる」を一緒に体験。園芸が人の心や人間形成に及ぼす作用とその可能性について、園芸と心理学の両面から研究します。
恵泉女学園大学 人間社会学部のオープンキャンパスに行こう
人間社会学部のイベント

5/17(火)WEBオープンキャンパス開催(要予約)
WEBオープンキャンパス

☆恵泉☆ 2022年度 オープンキャンパス開催!
日程別に来校型、オンライン開催があります。恵泉ならではの楽しいプログラムが盛りだくさん!

☆恵泉☆ 2022年度 オープンキャンパス開催!
日程別に来校型、オンライン開催があります。恵泉ならではの楽しいプログラムが盛りだくさん!

☆恵泉☆ 2022年度 オープンキャンパス開催!
日程別に来校型、オンライン開催があります。恵泉ならではの楽しいプログラムが盛りだくさん!

☆恵泉☆ 2022年度 オープンキャンパス開催!
日程別に来校型、オンライン開催があります。恵泉ならではの楽しいプログラムが盛りだくさん!

☆恵泉☆ 2022年度 オープンキャンパス開催!
日程別に来校型、オンライン開催があります。恵泉ならではの楽しいプログラムが盛りだくさん!
恵泉女学園大学 人間社会学部の入試・出願
恵泉女学園大学 人間社会学部の目指せる仕事
恵泉女学園大学 人間社会学部の就職率・卒業後の進路
■2021年3月卒 就職実績(人間社会学部)
宝印刷、スーパーアルプス、オーケー、井上電気、キングラン、TKC、TDCフューテック、LAVA International、バリューHR、セレサ川崎農業協同組合、PwC京都監査法人、練馬区役所、群馬県前橋市役所、クボタ空調、いすゞ自動車首都圏、聖学院、原田、 生活協同組合パルシステム東京、明治安田生命保険、フェイラージャパン、昭和大学、よこすか葉山農業協同組合、中澤農園、和田農園、セントラルフルーツ、新宿レディースクリニック会、めぐみ会、積水ハウス不動産東京、アズパートナーズ、高谷福祉会、日本保育サービス ほか