広島工業大学 工学部 知能機械工学科
- 定員数:
- 90人
自動車・ロボット・医療機器の自律制御技術に精通し、未来を支えるものづくりに知的に対応できる技術者を育てる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 161万5000円 (入学金25万円含む) |
---|
広島工業大学 工学部 知能機械工学科の学科の特長
工学部 知能機械工学科の学ぶ内容
- 自律機能をもつ機械・機器について、機械工学をベースに情報工学、人間工学まで幅広く研究
- ものづくりの知能化技術に欠かせない物理・数学・機械・電気電子・情報の知識をはじめ、機械工学を基礎とした設計・制御・生産システムの知能化技術を修得。これらの知識や技術をもとに、課題の発掘や解決するための最適な方法を選択できる力を身につけ、新たな機械・機器を設計・生産・制御できる技術者を育成します。
工学部 知能機械工学科のカリキュラム
- 教育研究の分野
- 「次世代自動車分野」…自動車工学全般の知識を修得し、次世代自動車が成し遂げるべき環境・エネルギー・安全との調和技術を学修。
「先進ロボット分野」…知能機械の機構と運動制御を行うための制御システム技術を修得。
「知的生産システム分野」…3Dモデリングを基本に各種加工法、生産システムについて理解を深める。
工学部 知能機械工学科の学生
- 「ものづくりを通して、人々に驚きや感動を与えたい」(淘江逸斗さん/坂出高校出身)
- ロボットの制御システム技術について学んだり、実習では自動車エンジンの実物を分解して構造を見るなど興味ある分野の最新理論を学べる環境です。苦手分野も仲間と協力して乗り越えることで、問題解決力も身につきました。知識や技術を磨き、たくさんの人に驚きと感動を与えられるエンジニアとなることが目標です。
- 「自動車技術がロボットにも活用できる。新たな発見に感心」(金子智哉さん/安芸南高校出身)
- 子どもの頃から自動車やバイクに関心があり、将来は設計や研究・開発に携わりたいと考えていました。同じ志向の仲間も多く、いつも自動車やバイクの話で盛り上がっています。授業では、自動車分野の制御系の授業で学んだ内容がロボット関連の授業でも活用できるなど、新たな発見ができることに面白さを感じています。
工学部 知能機械工学科の卒業後
- 機械構造物の研究・製作、システムエンジニア・ソフトウェア業界など幅広い分野で活躍できる
- ロボット導入のニーズが高まる中、機械工学をベースに、センサや制御などによって機械を知能化する技術を学んだ卒業生は、自動車に代表される輸送用機械や、工場で使われる産業用機械を製造する企業などへ就職し、今後のものづくりに対応できる技術者として活躍しています。
広島工業大学 工学部 知能機械工学科の学べる学問
広島工業大学 工学部 知能機械工学科の目指せる仕事
広島工業大学 工学部 知能機械工学科の資格
工学部 知能機械工学科の取得できる資格
- ボイラー・タービン主任技術者<国> (第1種:実務経験6年以上、第2種:実務経験3年以上) 、
- 高等学校教諭免許状【工業】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> (一種)
昇降機検査資格者(実務経験2年以上)
建築設備検査資格者(実務経験2年以上)
廃棄物処理施設技術管理士(実務経験3年以上)
工学部 知能機械工学科の受験資格が得られる資格
- 建築設備士<国> (実務経験2年以上) 、
- 建築施工管理技士<国> (1級:実務経験3年以上、2級:実務経験1年以上) 、
- 建設機械施工管理技士<国> (1級:実務経験3年以上、2級:実務経験1年以上) 、
- 電気工事施工管理技士<国> (1級:実務経験3年以上、2級:実務経験1年以上) 、
- 管工事施工管理技士<国> (1級:実務経験3年以上、2級:実務経験1年以上) 、
- 作業環境測定士<国> (第1種・第2種。実務経験1年以上)
自動車整備管理者(実務経験6ヶ月以上で3級受験可能)
ガス溶接作業主任者(実務経験1年以上)
労働安全コンサルタント〈国〉(実務経験5年以上)
労働衛生コンサルタント〈国〉(実務経験5年以上)
工学部 知能機械工学科の目標とする資格
- 技術士<国> 、
- 技術士補<国> 、
- 衛生工学衛生管理者<国>
広島工業大学 工学部 知能機械工学科の就職率・卒業後の進路
工学部 知能機械工学科の主な就職先/内定先
- (株)エクセディ、(株)サタケ、JFEスチール(株)西日本製鉄所、ダイキョーニシカワ(株)、中電プラント(株)、トーヨーエイテック(株)、(株)日本製鋼所 広島製作所、マツダ(株)、(株)マツダE&T、リョービ(株)
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
広島工業大学 工学部 知能機械工学科の入試・出願
広島工業大学 工学部 知能機械工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒731-5193 広島市佐伯区三宅2-1-1
TEL:082-921-3128