甲南女子大学 人間科学部 文化社会学科
- 定員数:
- 80人
身近な現代文化を入り口に、フィールドワークを通じて、人の立場を理解し、人と関わっていく力を育成します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2020年度納入金 136万円 (入学金25万円、授業料76万円、教育施設充実費35万円 合計136万円。他諸会費等) |
---|
甲南女子大学 人間科学部 文化社会学科の学科の特長
人間科学部 文化社会学科の学ぶ内容
- 現代文化の最前線に幅広くふれ、自分の興味・関心から大学での学びをスタート
- 文化社会学科の学びのすべては身近な興味や関心からスタートします。現代文化を見渡し、自分がもっと知りたいと思うテーマについて、独自の視点で情報収集を行います。取り扱うテーマも「ファッション文化・化粧文化」「現代女性についての考察」「流行・エンターテイメントについて」など楽しく個性あるものばかり。
- さまざまなフィールドワークの技法を学んで実践。自ら発信する力を身につける
- 自分で集めた情報をもとに、現場にかかわる人にインタビューを行います。質問内容の設定や取材依頼、現地での参加を通して、コミュニケーション能力を養い社会人として活躍するための素地をつくります。さらに、調査結果をまとめた考察を先生や仲間の前で発表することで、プレゼンテーションスキルを身につけます。
人間科学部 文化社会学科のカリキュラム
- 人の行動の背景を見つめ、文化を通して社会を考える力を身につける
- 1年次には、音楽・映画・テレビ・ファッション・お笑いなど、現代文化に関わる多様な分野で活躍するゲストを迎えて特別授業を開講。行政や企業との共同プロジェクトを通じた実践的な学びや、興味のある分野から自分なりの視点で1つのテーマを追求する卒業研究など、4年間を通して人の行動や文化と関わる学びを展開します。
人間科学部 文化社会学科の研究テーマ
- 卒業研究では自分の最も好きなテーマを選び自分なりの答えを見つけていく
- 卒業研究では興味のある分野から研究テーマを決め、実際に調査を行い自分なりの答えを導きだします。学生一人ひとりの興味関心を大切にした、少人数制の指導が特徴です。卒業論文タイトルは、「インスタグラマーの生態」「現代女子のパパっ子化」「ガチャガチャの変化と再ブームのわけ」など様々。
人間科学部 文化社会学科の卒業後
- 人や社会の多様性を理解する力は、幅広い分野の仕事に応用できる「仕事に生きる知性」
- 自分なりの人や社会の見方を身につけ、コミュニケーション能力を高める文化社会学科での学びを通じ培った汎用性の高い能力は、幅広い分野の仕事に応用ができます。卒業生は金融、百貨店、旅行、商社、アパレル、ホテル、ウエディングなどさまざまな業界で活躍しています。
甲南女子大学 人間科学部のオープンキャンパスに行こう
人間科学部のイベント
甲南女子大学 人間科学部 文化社会学科の学べる学問
甲南女子大学 人間科学部 文化社会学科の目指せる仕事
甲南女子大学 人間科学部 文化社会学科の就職率・卒業後の進路
人間科学部 文化社会学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者100名/就職希望者100名 )
人間科学部 文化社会学科の主な就職先/内定先
- 株式会社三菱UFJ銀行、明治安田生命保険相互会社、日本郵便株式会社、ローム株式会社、東ソー株式会社、住友不動産販売株式会社、学校法人神戸学院神戸学院大学、一般社団法人姫路市医師会、兵庫西農業協同組合
ほか
※ 2019年3月卒業生実績
甲南女子大学 人間科学部 文化社会学科の入試・出願
甲南女子大学 人間科学部 文化社会学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23
078-431-0499(入試課直通)
nyushi@konan-wu.ac.jp