• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 国際基督教大学
  • 他の在校生レポート一覧
  • ICUだから自分の本当に学びたいことを深く追求できた!

私立大学/東京

コクサイキリストキョウダイガク

ICUだから自分の本当に学びたいことを深く追求できた!

国際基督教大学高等学校
教養学部4年 吉田 智恵実(ダブルメジャー:心理学・教育学)
※学年は、取材時のもの

―リベラルアーツ教育で出会えた、本当に学びたい学問

 他大学の受験も考えていましたが、特定の学部での学びが「本当に自分の学びたいものなのか?」という疑問を持ち、文理にわたるさまざまな分野の授業を受けてから自分の専攻を決めることができるICUのリベラルアーツ教育に魅力を感じてICUに入学しました。
 入学当初は生物学に興味があったのですが、授業を受ける中で「自分の学びたいのはこの分野ではないかも」と気づきました。一方で、人間の心身の発達過程を学ぶ「発達心理学」の授業で「発達障害」について学んだことで心理学の面白さに気づくことができました。また、英語学習により発達障害の子供の表現が豊かになるという事実を知り、発達障害を持つ子供の教育について学ぶことができる教育学の授業も履修しました。ICUのリベラルアーツ教育のおかげで、実際に授業を受けながら自分の興味をしっかりと見極めることができました。


―少人数ディスカッションでお互いをよく知らなかったクラスメートとも深く理解しあえた

 ICUではよくディスカッションやグループワークを行いますが、「心理演習」の授業は特に印象に残っています。授業の前半ではクラスメート同士で心理検査・面接等を行って臨床心理の実践的アプローチを学び、後半では少人数のグループを作り、今日自分が感じたことなど、自分の気持ちに関するディスカッションを行います。それぞれが自分の気持ちに向き合いながらクラスメート同士で対話を重ねるにつれ、徐々にさまざまな意見が飛び交う活発なディスカッションに。お互いをよく知らなかったクラスメートとも気持ちの部分で深く理解しあうことができました。


―ICUならでは!物事を複数の視点から同時に見れる「ダブルメジャー」

 専攻は「心理学」と「教育学」のダブルメジャー。2つの視点を組み合わせて学ぶと、より深い学びが得られると思いダブルメジャーにしました。個人的に、それぞれのメジャーの違いは「1つの物事をどの側面から捉えるか」によるものだと思っています。「心理学」から見た側面と「教育学」から見た側面をの両方を経験したことで、最終的に学問は繋がっている、どちらか一方の側面から見るだけでは足りない!と実感しました。
 卒論研究では「助けてもらった後にどのような心理的変化が生じるか」という援助要請体験後の心理的変化について研究しました。心理学と教育学の2つの視点から研究することで、援助を受けた後にまた助けを求めようという心理的変化が生じることが明らかになりました。援助された側は、援助にメリットを感じられると再度援助を要請しようと考えるようになり、2回目以降の要請方法にも影響がでました。援助する側に立場が変わった場合にも、援助を受けたときの経験を反映させるようになるなどの変化があり、援助を受けた体験の重要性を実感しました。ダブルメジャーで物事を複数の側面から同時に捉える、ICUならではの学びを深めることができだと思います。


(記事:ICU学生記者 石本 萌映子)
____________________________
吉田さんは、2020年度Friends of ICU学術奨励賞「トロイヤー教育賞」を受賞されました。大学ウェブサイトで受賞者コメントをご覧いただけます。

▼大学ウェブサイト: https://office.icu.ac.jp/giving/friends_of_icu_2020.html

▼卒業論文タイトル:
 学生における援助要請行動後の内的変化のプロセスの検討−M-GTAの分析を通して−
The qualitative research on the process of an individuals' inner changes after help-seeking behavior: Analysis by modified grounded theory approach (M-GTA)
____________________________
国際基督教大学(私立大学/東京)
RECRUIT