工学部
機械工学科機械工学専攻
募集人数 | 14名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学・物理の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 14名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学・物理の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 14名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数学、物理>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 14名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数学、物理>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
機械工学科ロボット・スマート機械専攻
募集人数 | 7名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学・物理の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 7名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学・物理の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 7名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数学、物理>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 7名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数学、物理>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
生命環境化学科バイオ・環境科学専攻
募集人数 | 6名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※口頭試問(化学又は生物を選択)を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 6名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※口頭試問(化学又は生物を選択)を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 6名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:化基、生基のいずれかと数I・数A>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 6名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:化基、生基のいずれかと数I・数A>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
生命環境化学科応用化学専攻
募集人数 | 4名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※口頭試問(化学又は生物を選択)を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 4名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※口頭試問(化学又は生物を選択)を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 4名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:化基、生基のいずれかと数I・数A>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 4名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:化基、生基のいずれかと数I・数A>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
情報システム学科IT専攻
募集人数 | 12名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 12名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 12名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数I、数A、物基、化基、生基(選択可能)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 12名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数I、数A、物基、化基、生基(選択可能)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
情報システム学科AI専攻
募集人数 | 7名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 7名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 7名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数I、数A、物基、化基、生基(選択可能)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 7名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数I、数A、物基、化基、生基(選択可能)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
情報システム学科電気電子専攻
募集人数 | 7名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 7名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※数学の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 7名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数I、数A、物基、化基、生基(選択可能)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 7名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:数I、数A、物基、化基、生基(選択可能)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
人間社会学部
情報社会学科経営システム専攻
募集人数 | 11名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※現代文(読解力)の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 11名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※現代文(読解力)の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 11名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:現代文(読解力)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 11名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:現代文(読解力)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
情報社会学科メディア文化専攻
募集人数 | 10名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※現代文(読解力)の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 10名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※現代文(読解力)の口頭試問を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 10名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:現代文(読解力)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 10名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:現代文(読解力)>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
心理学科ビジネス心理専攻
募集人数 | 3名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※口頭試問(英語、国語、数学から1教科選択)を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 3名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※口頭試問(英語、国語、数学から1教科選択)を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 3名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:英語・国語・数学から1教科選択>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 3名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:英語・国語・数学から1教科選択>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
心理学科臨床心理専攻
募集人数 | 4名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※口頭試問(英語、国語、数学から1教科選択)を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 4名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 1.専門高校・総合学科の出身者。学校長の推薦を必要とする。 2.学業成績・競技歴については本学が指定した基準による。 <推薦基準> 指定競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※書類審査。 【必】面接 ※口頭試問(英語、国語、数学から1教科選択)を含む。10~15分程度。 各種目でセレクションを実施する場合がある。 書類審査及び面接審査の結果を総合して判定する。 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 28,000円 |
募集人数 | 4名 ※「普通高校」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:英語・国語・数学から1教科選択>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
募集人数 | 4名 ※「専門高校・総合学科」のスポーツ推薦入試、公募推薦入試の合計。指定校推薦入試を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 専門高校・総合学科の出身者。 学校長の推薦が必要。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】調査書など ※書類審査。(50点) 【必】面接 ※口頭試問<基礎学力:英語・国語・数学から1教科選択>を含む。10~15分程度。(50点) 本学が指定する下記の資格取得者には、優遇(加算点)措置がある。 基本情報技術者、ITパスポート、電気主任技術者、英検、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、全商簿記実務検定、日本語検定、等。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 WEB出願の場合は28,000円。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。