• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 桜美林大学
  • 入試科目・日程
  • 総合型選抜

桜美林大学の入試科目・日程情報

【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2023年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。

リベラルアーツ学群

総合型選抜 一般(第1・2回)[専願・併願]

募集人数263名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。探究入試(20名程度)、グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。専願は本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件[自然領域]に出願する場合、下記の1~3のいずれかの条件を満たす必要がある。
1.高校において、数学I、数学A、数学II、数学Bを履修し、かつ理科については基礎を付さない物理、化学、生物、地学のいずれか1科目を4単位以上取得したか、取得見込みである。
2.数学検定又は理科検定で2級以上の級を持つ。
3.自然領域の分野又は関連分野で高校生として顕著な活動を行っている。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

グローバル人材育成奨学生選抜(総合型選抜)[専願]

募集人数- ※リベラルアーツ学群の総合型選抜の募集人数263名に含まれる。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件次の(1)、(2)の条件を満たす者。
(1)入学後、以下のプログラムに必ず参加する意志がある者。
・1年次春学期~2年次春学期:大学指定の語学プログラム。
・2年次秋学期~1学年間:大学が認める留学プログラム。
(2)以下のいずれかの英語資格・検定試験のスコア・級を有する者。
実用英語技能検定(S-CBT、CBT、S-Interviewも対象)2級以上または1980点以上、IELTS 4.0以上、TEAP 225点以上、TEAP CBT 420点以上、TOEFL iBT 42点以上、TOEIC L&R 550点以上、TOEIC L&RおよびS&W 790点以上、ケンブリッジ英語検定140点以上、GTEC 4技能960点以上。※TOEFL ITP、TOEIC IPは不可。
※[自然領域]に出願する場合は他に要件あり。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 キリスト教学校教育同盟(第1・2回)[併願]

募集人数263名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。探究入試(20名程度)、グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件キリスト教学校教育同盟加盟高等学校を卒業(見込み)の者。
※[自然領域]に出願する場合、下記の1~3のいずれかの条件を満たす必要がある。
1.高校において、数学I、数学A、数学II、数学Bを履修し、かつ理科については基礎を付さない物理、化学、生物、地学のいずれか1科目を4単位以上取得したか、取得見込みである。
2.数学検定又は理科検定で2級以上の級を持つ。
3.自然領域の分野又は関連分野で高校生として顕著な活動を行っている。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 スポーツ、同窓生徒、キリスト者(第1・2回)[専願]

募集人数263名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。探究入試(20名程度)、グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件<スポーツ>
希望者は高等学校の先生を通じて本学の該当クラブへ連絡。
<同窓生徒>
本人および3親等以内に桜美林学園在学者又は卒園・卒業・修了者がいる者。
<キリスト者>
受洗者で、所属する教会の牧師又は司祭から推薦が得られる者。
※[自然領域]に出願する場合、下記の1~3のいずれかの条件を満たす必要がある。
1.高校において、数学I、数学A、数学II、数学Bを履修し、かつ理科については基礎を付さない物理、化学、生物、地学のいずれか1科目を4単位以上取得したか、取得見込みである。
2.数学検定又は理科検定で2級以上の級を持つ。
3.自然領域の分野又は関連分野で高校生として顕著な活動を行っている。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

探究入試(Spiral)<第1・2回>[専願・併願]

募集人数20名程度
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。専願は本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件次の(1)、(2)いずれかの経験で学内外のコンテスト等に応募している者、もしくは応募した者。
(1)高等学校もしくは中等教育学校の教育課程内の授業等において探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、もしくは取り組んだ者。
(2)教育課程外で探究活動に取り組んでいる者、もしくは取り組んだ者。課題研究、部活動、委員会活動、課外活動、自主活動など、活動の形式は問わない。
※[自然領域]に出願する場合、下記の1~3のいずれかの条件を満たす必要がある。
1.高校において、数学I、数学A、数学II、数学Bを履修し、かつ理科については基礎を付さない物理、化学、生物、地学のいずれか1科目を4単位以上取得したか、取得見込みである。
2.数学検定又は理科検定で2級以上の級を持つ。
3.自然領域の分野又は関連分野で高校生として顕著な活動を行っている。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願(探究学習報告書提出)→●一次審査(書類選考)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<探究学習に関するプレゼンテーション[5分程度]、プレゼンテーションと出願書類の質疑応答[課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。20分程度]>)→●二次審査合格発表(各審査の内容をもとに総合的に判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

グローバル・コミュニケーション学群

総合型選抜 一般(第1・2回)[専願・併願]

募集人数57名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。専願は本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(日本語および英語または中国語による個人面接<課題図書の言語での質問、内容理解度を問う口頭試問を含む。20分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

グローバル人材育成奨学生選抜(総合型選抜)[専願]

募集人数- ※グローバル・コミュニケーション学群の総合型選抜の募集人数57名に含まれる。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件次の(1)、(2)の条件を満たす者。
(1)入学後、以下のプログラムに必ず参加する意志がある者。
・1年次春学期~2年次春学期:大学指定の語学プログラム。
・2年次秋学期~1学年間:大学が認める留学プログラム。
(2)以下のいずれかの英語資格・検定試験のスコア・級を有する者。
実用英語技能検定(S-CBT、CBT、S-Interviewも対象)2級以上または1980点以上、IELTS 4.0以上、TEAP 225点以上、TEAP CBT 420点以上、TOEFL iBT 42点以上、TOEIC L&R 550点以上、TOEIC L&RおよびS&W 790点以上、ケンブリッジ英語検定140点以上、GTEC 4技能960点以上。※TOEFL ITP、TOEIC IPは不可。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(日本語および英語または中国語による個人面接<課題図書の言語での質問、内容理解度を問う口頭試問を含む。20分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 キリスト教学校教育同盟(第1・2回)[併願]

募集人数57名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件キリスト教学校教育同盟加盟高等学校を卒業(見込み)の者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(日本語および英語または中国語による個人面接<課題図書の言語での質問、内容理解度を問う口頭試問を含む。20分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 スポーツ、同窓生徒、キリスト者(第1・2回)[専願]

募集人数57名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件<スポーツ>
希望者は高等学校の先生を通じて本学の該当クラブへ連絡。
<同窓生徒>
本人および3親等以内に桜美林学園在学者又は卒園・卒業・修了者がいる者。
<キリスト者>
受洗者で、所属する教会の牧師又は司祭から推薦が得られる者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(日本語および英語または中国語による個人面接<課題図書の言語での質問、内容理解度を問う口頭試問を含む。20分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

ビジネスマネジメント学群

総合型選抜 一般(第1・2回)[専願・併願]

募集人数120名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。探究入試(15名程度)、グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。専願は本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/22一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/10一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(新宿キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

グローバル人材育成奨学生選抜(総合型選抜)[専願]

募集人数- ※ビジネスマネジメント学群の総合型選抜の募集人数120名に含まれる。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件次の(1)、(2)の条件を満たす者。
(1)入学後、以下のプログラムに必ず参加する意志がある者。
・1年次春学期~2年次春学期:大学指定の語学プログラム。
・2年次秋学期~1学年間:大学が認める留学プログラム。
(2)以下のいずれかの英語資格・検定試験のスコア・級を有する者。
実用英語技能検定(S-CBT、CBT、S-Interviewも対象)2級以上または1980点以上、IELTS 4.0以上、TEAP 225点以上、TEAP CBT 420点以上、TOEFL iBT 42点以上、TOEIC L&R 550点以上、TOEIC L&RおよびS&W 790点以上、ケンブリッジ英語検定140点以上、GTEC 4技能960点以上。※TOEFL ITP、TOEIC IPは不可。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/22一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
試験地本学(新宿キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 キリスト教学校教育同盟(第1・2回)[併願]

募集人数120名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。探究入試(15名程度)、グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件キリスト教学校教育同盟加盟高等学校を卒業(見込み)の者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/22一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/10一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(新宿キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 スポーツ、同窓生徒、キリスト者(第1・2回)[専願]

募集人数120名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。探究入試(15名程度)、グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件<スポーツ>
希望者は高等学校の先生を通じて本学の該当クラブへ連絡。
<同窓生徒>
本人および3親等以内に桜美林学園在学者又は卒園・卒業・修了者がいる者。
<キリスト者>
受洗者で、所属する教会の牧師又は司祭から推薦が得られる者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/22一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/10一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(新宿キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

探究入試(Spiral)<第1・2回>[専願・併願]

募集人数15名程度
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。専願は本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件次の(1)、(2)いずれかの経験で学内外のコンテスト等に応募している者、もしくは応募した者。
(1)高等学校もしくは中等教育学校の教育課程内の授業等において探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、もしくは取り組んだ者。
(2)教育課程外で探究活動に取り組んでいる者、もしくは取り組んだ者。課題研究、部活動、委員会活動、課外活動、自主活動など、活動の形式は問わない。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願(探究学習報告書提出)→●一次審査(書類選考)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<探究学習に関するプレゼンテーション[5分程度]、プレゼンテーションと出願書類の質疑応答[課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。20分程度]>)→●二次審査合格発表(各審査の内容をもとに総合的に判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/22一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/10一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(新宿キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

健康福祉学群

総合型選抜 一般(第1・2回)[専願・併願]

募集人数92名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。探究入試(若干名)、グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。専願は本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

グローバル人材育成奨学生選抜(総合型選抜)[専願]

募集人数- ※健康福祉学群の総合型選抜の募集人数92名に含まれる。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件次の(1)、(2)の条件を満たす者。
(1)入学後、以下のプログラムに必ず参加する意志がある者。
・1年次春学期~2年次春学期:大学指定の語学プログラム。
・2年次秋学期~1学年間:大学が認める留学プログラム。
(2)以下のいずれかの英語資格・検定試験のスコア・級を有する者。
実用英語技能検定(S-CBT、CBT、S-Interviewも対象)2級以上または1980点以上、IELTS 4.0以上、TEAP 225点以上、TEAP CBT 420点以上、TOEFL iBT 42点以上、TOEIC L&R 550点以上、TOEIC L&RおよびS&W 790点以上、ケンブリッジ英語検定140点以上、GTEC 4技能960点以上。※TOEFL ITP、TOEIC IPは不可。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 キリスト教学校教育同盟(第1・2回)[併願]

募集人数92名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。探究入試(若干名)、グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件キリスト教学校教育同盟加盟高等学校を卒業(見込み)の者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 スポーツ、同窓生徒、キリスト者(第1・2回)[専願]

募集人数92名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。探究入試(若干名)、グローバル人材育成奨学生選抜、帰国生徒を含む。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件<スポーツ>
希望者は高等学校の先生を通じて本学の該当クラブへ連絡。
<同窓生徒>
本人および3親等以内に桜美林学園在学者又は卒園・卒業・修了者がいる者。
<キリスト者>
受洗者で、所属する教会の牧師又は司祭から推薦が得られる者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。約15分>)→●二次審査合格発表(書類、面接等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

探究入試(Spiral)<第1・2回>[専願・併願]

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。専願は本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件次の(1)、(2)いずれかの経験で学内外のコンテスト等に応募している者、もしくは応募した者。
(1)高等学校もしくは中等教育学校の教育課程内の授業等において探究活動(課題研究)に取り組んでいる者、もしくは取り組んだ者。
(2)教育課程外で探究活動に取り組んでいる者、もしくは取り組んだ者。課題研究、部活動、委員会活動、課外活動、自主活動など、活動の形式は問わない。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願(探究学習報告書提出)→●一次審査(書類選考)→●一次審査合格発表→●二次審査(個人面接<探究学習に関するプレゼンテーション[5分程度]、プレゼンテーションと出願書類の質疑応答[課題図書の内容理解度を問う口頭試問を含む。20分程度]>)→●二次審査合格発表(各審査の内容をもとに総合的に判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

芸術文化学群

総合型選抜 一般(第1・2回<実技型・作品審査型・小論文型>)[専願・併願]

募集人数171名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。帰国生徒を含む。対面またはオンラインで実施。小論文型はオンラインのみ。
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。専願は本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、適性・実技
入試の概要●出願(演劇・ダンス専修、音楽専修は実技型または小論文型、ビジュアル・アーツ専修は作品審査型または小論文型)→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(実技型:実技と面接。小論文型:事前提出した小論文をもとにオンライン面接<15分>。作品審査型:作品のプレゼンテーション<3~5分>と面接<合わせて15分>※「オンライン」では実技動画、作品データ等の提出を含む)→●二次審査合格発表(書類、面接、実技等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/22一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/10一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(東京ひなたやまキャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 キリスト教学校教育同盟(第1・2回<実技型・作品審査型・小論文型>)[併願]

募集人数171名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。帰国生徒を含む。対面またはオンラインで実施。小論文型はオンラインのみ。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件キリスト教学校教育同盟加盟高等学校を卒業(見込み)の者。
選考の要素書類審査、面接、適性・実技
入試の概要●出願(演劇・ダンス専修、音楽専修は実技型または小論文型、ビジュアル・アーツ専修は作品審査型または小論文型)→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(実技型:実技と面接。小論文型:事前提出した小論文をもとにオンライン面接<15分>。作品審査型:作品のプレゼンテーション<3~5分>と面接<合わせて15分>※「オンライン」では実技動画、作品データ等の提出を含む)→●二次審査合格発表(書類、面接、実技等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/22一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/10一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(東京ひなたやまキャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

総合型選抜 スポーツ、同窓生徒、キリスト者(第1・2回<実技・作品審査・小論文型>)[専願]

募集人数171名 ※総合型選抜(一般、キリスト教学校教育同盟、スポーツ、同窓生徒、キリスト者)の合計。帰国生徒を含む。対面またはオンラインで実施。小論文型はオンラインのみ。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし合格後、必ず本学に入学することを前提とする。
学習成績-
出願条件<スポーツ>
希望者は高等学校の先生を通じて本学の該当クラブへ連絡。
<同窓生徒>
本人および3親等以内に桜美林学園在学者又は卒園・卒業・修了者がいる者。
<キリスト者>
受洗者で、所属する教会の牧師又は司祭から推薦が得られる者。
選考の要素書類審査、面接、適性・実技
入試の概要●出願(演劇・ダンス専修、音楽専修は実技型または小論文型、ビジュアル・アーツ専修は作品審査型または小論文型)→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(実技型:実技と面接。小論文型:事前提出した小論文をもとにオンライン面接<15分>。作品審査型:作品のプレゼンテーション<3~5分>と面接<合わせて15分>※「オンライン」では実技動画、作品データ等の提出を含む)→●二次審査合格発表(書類、面接、実技等の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/22一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/10一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(東京ひなたやまキャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

航空・マネジメント学群

航空・マネジメント学類

総合型選抜(第1・2回)〔専願・併願〕[フライト・オペレーション(パイロット養成)コース以外]

募集人数35名
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(英語と日本語によるグループ面接。課題図書についても質問する)→●二次審査合格発表(書類、面接の総合審査)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
第1回9/1~9/9(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 10/23一次審査 10/14、二次審査 11/1締切日:一次 11/8、二次 11/17
第2回10/27~11/7(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査 12/11一次審査 12/2、二次審査 12/16締切日 1/10
試験地本学(町田キャンパス)またはオンライン
検定料35,000円

航空・マネジメント学類フライト・オペレーション(パイロット養成)コース

総合型選抜[専願・併願]

募集人数15名
現浪現役・既卒
併願- 専願または併願。
学習成績-
出願条件次の全ての条件を満たす者。
(1)2022年5月6日以降に本学の指定医療機関において航空身体検査を受診し、「第1種相当」に適合と診断された証明書の写し(コピー)を出願書類として提出できる者。
(2)オルソケラトロジー(レーシック、PRKとは異なる)による矯正を行っていないこと。
(3)以下のいずれかの資格を有する者。
実用英語技能検定(S-CBT、CBT、S-Interviewも対象)2級以上または1980点以上、IELTS 4.0以上、TEAP 225点以上、TEAP CBT 420点以上、TOEIC L&R 550点以上、TOEIC L&RおよびS&W 790点以上、TOEFL iBT 42点以上、ケンブリッジ英語検定140点以上、GTEC 4技能960点以上。※TOEIC IP、TOEFL ITPは不可。
選考の要素書類審査、面接、適性・実技
入試の概要●出願→●一次審査(書類審査)→●一次審査合格発表→●二次審査(面接<日本語、英語それぞれで実施>、グループ討論、飛行適性検査を含む適性検査)→●二次審査合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/14~10/21(インターネット受付)一次審査(書類審査)- 、二次審査(いずれか指定日) 12/3、12/4一次審査 11/18、二次審査 12/9締切日 12/22
試験地本学(多摩アカデミーヒルズ)
検定料70,000円
一次審査:35,000円。二次審査:35,000円。
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。

情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
桜美林大学(私立大学/東京・神奈川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校のAO入試情報を見る

RECRUIT