心理学部
臨床心理学科
リフレクション入学試験【面接重視型】
募集人数 | 20名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●面談→●出願(課題文提出)→●試験(口頭試問・面接<20分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<課題文の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/12(インターネット受付)、出願 10/16~10/23(インターネット受付) | 面談:旭川 9/23、北見 9/24、帯広・函館 9/30、釧路・青森 10/1、本学 10/7、試験 11/4 | 11/18 | 締切日 12/21 |
|
---|
試験地 | <面談>上記「試験日」の通り <試験>本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(A日程)
募集人数 | 3名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 12/4~12/9(インターネット受付) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(B日程)
募集人数 | 2名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 2/1~2/24(インターネット受付) | 3/8 | 3/19 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学、旭川、青森 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
人文学部
人間科学科
リフレクション入学試験【面接重視型】
募集人数 | 12名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●面談→●出願(課題文提出)→●試験(口頭試問・面接<20分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<課題文の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/12(インターネット受付)、出願 10/16~10/23(インターネット受付) | 面談:旭川 9/23、北見 9/24、帯広・函館 9/30、釧路・青森 10/1、本学 10/7、試験 11/4 | 11/18 | 締切日 12/21 |
|
---|
試験地 | <面談>上記「試験日」の通り <試験>本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(A日程)
募集人数 | 3名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 12/4~12/9(インターネット受付) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(B日程)
募集人数 | 2名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 2/1~2/24(インターネット受付) | 3/8 | 3/19 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学、旭川、青森 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
英語英米文学科
リフレクション入学試験【面接重視型】
募集人数 | 7名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●面談→●出願(課題文提出)→●試験(口頭試問・面接<20分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<課題文の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/12(インターネット受付)、出願 10/16~10/23(インターネット受付) | 面談:旭川 9/23、北見 9/24、帯広・函館 9/30、釧路・青森 10/1、本学 10/7、試験 11/4 | 11/18 | 締切日 12/21 |
|
---|
試験地 | <面談>上記「試験日」の通り <試験>本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(A日程)
募集人数 | 2名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 12/4~12/9(インターネット受付) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(B日程)
募集人数 | 2名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 2/1~2/24(インターネット受付) | 3/8 | 3/19 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学、旭川、青森 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
こども発達学科
リフレクション入学試験【面接重視型】
募集人数 | 5名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●面談→●出願(課題文提出)→●試験(口頭試問・面接<20分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<課題文の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/12(インターネット受付)、出願 10/16~10/23(インターネット受付) | 面談:旭川 9/23、北見 9/24、帯広・函館 9/30、釧路・青森 10/1、本学 10/7、試験 11/4 | 11/18 | 締切日 12/21 |
|
---|
試験地 | <面談>上記「試験日」の通り <試験>本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(A日程)
募集人数 | 2名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 12/4~12/9(インターネット受付) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(B日程)
募集人数 | 2名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 2/1~2/24(インターネット受付) | 3/8 | 3/19 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学、旭川、青森 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
法学部
法律学科
リフレクション入学試験【面接重視型】
募集人数 | 12名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●面談→●出願(課題文提出)→●試験(口頭試問・面接<20分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<課題文の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/12(インターネット受付)、出願 10/16~10/23(インターネット受付) | 面談:旭川 9/23、北見 9/24、帯広・函館 9/30、釧路・青森 10/1、本学 10/7、試験 11/4 | 11/18 | 締切日 12/21 |
|
---|
試験地 | <面談>上記「試験日」の通り <試験>本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(A日程)
募集人数 | 3名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 12/4~12/9(インターネット受付) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(B日程)
募集人数 | 2名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 2/1~2/24(インターネット受付) | 3/8 | 3/19 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学、旭川、青森 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
経済経営学部
経済学科
リフレクション入学試験【面接重視型】
募集人数 | 15名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●面談→●出願(課題文提出)→●試験(口頭試問・面接<20分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<課題文の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/12(インターネット受付)、出願 10/16~10/23(インターネット受付) | 面談:旭川 9/23、北見 9/24、帯広・函館 9/30、釧路・青森 10/1、本学 10/7、試験 11/4 | 11/18 | 締切日 12/21 |
|
---|
試験地 | <面談>上記「試験日」の通り <試験>本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(A日程)
募集人数 | 3名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 12/4~12/9(インターネット受付) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(B日程)
募集人数 | 2名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 2/1~2/24(インターネット受付) | 3/8 | 3/19 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学、旭川、青森 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
経営学科
リフレクション入学試験【面接重視型】
募集人数 | 20名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●面談→●出願(課題文提出)→●試験(口頭試問・面接<20分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<課題文の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/12(インターネット受付)、出願 10/16~10/23(インターネット受付) | 面談:旭川 9/23、北見 9/24、帯広・函館 9/30、釧路・青森 10/1、本学 10/7、試験 11/4 | 11/18 | 締切日 12/21 |
|
---|
試験地 | <面談>上記「試験日」の通り <試験>本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(A日程)
募集人数 | 7名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 12/4~12/9(インターネット受付) | 12/16 | 12/23 | 締切日 1/25 |
|
---|
試験地 | 本学 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
リフレクション入学試験【自己PR重視型】(B日程)
募集人数 | 3名 ※課外活動特待奨励金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科のアドミッション・ポリシー(求める学生像)に沿って目的を持って学修する意思を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(口頭試問・面接<30分程度>)→●合格発表(調査書・活動報告書20点、学修計画書30点、口頭試問30点、面接<発表の評価を含む>120点で選考)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 2/1~2/24(インターネット受付) | 3/8 | 3/19 | 締切日 3/25 |
|
---|
試験地 | 本学、旭川、青森 |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。