授業中の勉強はもちろん、参考書を使って自分で問題を解き、わからないところは友達や先生に積極的に質問しています。
管理栄養士に絶対合格したいので、毎日の勉強はもちろん、春休みや夏休みの模擬試験も積極的に受験しています。
レシピコンテストに参加するために献立を考え中です!
「管理栄養士」の国家試験合格に向けて、同じ目的を持った友達と一緒に頑張っています。授業はもちろん、春休みや夏休みも、問題を解いたり、模擬試験に挑戦中です。わからないところは先生に気軽に質問できる環境がうれしいです。
まずは管理栄養士の国家試験に合格することが目標です。そのため今は勉学に励むと同時に、知識を広げることを目指して全国や県内で開催されている「レシピコンテスト」などにも積極的に参加する予定です。卒業後は資格を活かして、「食」に関する仕事に就きたいです。
もともと料理を作ることが好きで、「食」に関係した仕事に就きたいと思っていました。調べていく中で「管理栄養士」に興味を持ち、山梨県唯一の管理栄養士養成施設である山梨学院大学に進学を決めました。
山梨学院大学の健康栄養学部では、管理栄養士の国家資格は「毎年、全員合格」がスローガン(2018年度合格率100%/受験者44名)。管理栄養士国家試験対策の部屋などが充実しているところも魅力です。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。