湘南工科大学の入試科目・日程情報
情報学部2023年4月開設
情報学科
募集人数 | 20名 ※全学の一般選抜(全学部統一方式)<理系3教科型>の合計。専攻単位で募集する。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B 、または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(前期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。専攻単位で募集する。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2~3教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点2教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<2教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。専攻単位で募集する。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1~3教科(科目)選択。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点1教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<3教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 90名 ※全学の一般選抜(前期)の合計。専攻単位で募集する。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1~3教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点1教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 1回分の検定料で2日間受験可。一般選抜(S方式)<3・2教科型>、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 19名 ※全学の一般選抜(中期)の合計。専攻単位で募集する。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1~3教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点1教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(中期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 15名 ※全学の一般選抜(後期)の合計。専攻単位で募集する。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(後期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
工学部
機械工学科
募集人数 | 20名 ※全学の一般選抜(全学部統一方式)<理系3教科型>の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B 、または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(前期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2~3教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点2教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<2教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1~3教科(科目)選択。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点1教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<3教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 90名 ※全学の一般選抜(前期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1~3教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点1教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 1回分の検定料で2日間受験可。一般選抜(S方式)<3・2教科型>、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 19名 ※全学の一般選抜(中期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1~3教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点1教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(中期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 15名 ※全学の一般選抜(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(後期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
電気電子工学科
募集人数 | 20名 ※全学の一般選抜(全学部統一方式)<理系3教科型>の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B 、または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(前期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2~3教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点2教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<2教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1~3教科(科目)選択。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点1教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<3教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 90名 ※全学の一般選抜(前期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1~3教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点1教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 1回分の検定料で2日間受験可。一般選抜(S方式)<3・2教科型>、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 19名 ※全学の一般選抜(中期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1~3教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 数学+高得点1教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(中期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 15名 ※全学の一般選抜(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目選択。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(後期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
総合デザイン学科
募集人数 | 20名 ※全学の一般選抜(全学部統一方式)<理系3教科型>の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B 、または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(前期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数A・数B・数III、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3~4教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 高得点3教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<2教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数A・数B・数III、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2~4教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 高得点2教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<3教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 90名 ※全学の一般選抜(前期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、数I・数II・数A・数B、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2~4教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 高得点2教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 1回分の検定料で2日間受験可。一般選抜(S方式)<3・2教科型>、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 19名 ※全学の一般選抜(中期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、数I・数II・数A・数B、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2~4教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 高得点2教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(中期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 15名 ※全学の一般選抜(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目を選択。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(後期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
人間環境学科
募集人数 | 20名 ※全学の一般選抜(全学部統一方式)<理系3教科型>の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B 、または数I・数II・数A・数B・数III(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(前期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数A・数B・数III、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから3~4教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 高得点3教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<2教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 65名 ※全学の一般選抜(S方式)<3・2教科型>の合計。学費減免制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B 、数I・数II・数A・数B・数III(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、数I・数II・数A・数B、数I・数II・数A・数B・数III、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2~4教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 高得点2教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜(S方式)<3教科型>、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 90名 ※全学の一般選抜(前期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、数I・数II・数A・数B、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2~4教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 高得点2教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京 | ||||||||
検定料 | 30,000円 1回分の検定料で2日間受験可。一般選抜(S方式)<3・2教科型>、大学入学共通テスト利用(前期)に、それぞれ+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 19名 ※全学の一般選抜(中期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》その他 ※総合:国語を基とした読解力と表現力を測る問題。(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》情報 :情報の科学(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 総合、数I・数II・数A・数B、情報の科学、物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから2~4教科(科目)選択。ただし、理科と情報の組み合わせは不可。理科は物理と化学から選択。 高得点2教科(科目)で合否判定。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(中期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
募集人数 | 15名 ※全学の一般選抜(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】数学:数I・数II・数A・数B(100点) 《選》理科:物基・物、化基・化(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 物基・物、化基・化、コミ英I・コミ英II・英表Iから1科目を選択。 調査書および本人記載の自己アピールを判定の参考にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 大学入学共通テスト利用(後期)に、+5,000円で同時出願可能。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。