神戸芸術工科大学の入試科目・日程情報
芸術工学部
環境デザイン学科
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午後)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 持参作品・資料
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたは小論文
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 2日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 基礎学力試験
以下より試験当日1科目選択
英語|コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語|国語総合(古文漢文除く)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 持参作品・資料または自己PR書
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅰ期
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 3/4
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
課題(当日持参)
面談
- 試験日程
- 9/12
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅱ期)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
課題(当日持参)
面談
- 試験日程
- 10/8
総合型選抜入学試験(体験型)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の35%
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)体験・面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
体験プログラム
面談
- 試験日程
- 9/10、9/11
プロダクト・インテリアデザイン学科
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午後)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたは持参作品・資料(複数点)
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたは小論文
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 2日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 基礎学力試験
以下より試験当日1科目選択
英語|コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語|国語総合(古文漢文除く)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 持参作品・資料(複数点)または自己PR書
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅰ期
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(70名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 3/4
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の15%※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
課題(当日持参)
面談
- 試験日程
- 9/12
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅱ期)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の15%※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
課題(当日持参)
面談
- 試験日程
- 10/8
総合型選抜入学試験(体験型)
- 募集人数
- 入学定員(70名)の35%
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)体験・面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
体験プログラム
面談
レポート
- 試験日程
- 9/10、9/11
ビジュアルデザイン学科
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午後)
- 募集人数
- 入学定員(80名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたはイメージ表現
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(80名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたは小論文
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 2日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(80名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 基礎学力試験
以下より試験当日1科目選択
英語|コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語|国語総合(古文漢文除く)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(80名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 持参作品(5~10点を目安)
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅰ期
- 募集人数
- 入学定員(80名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(80名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 3/4
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期)
- 募集人数
- 入学定員(80名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
課題(当日持参)
面談
- 試験日程
- 9/12
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅱ期)
- 募集人数
- 入学定員(80名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
課題(当日持参)
面談
- 試験日程
- 10/8
総合型選抜入学試験(体験型)
- 募集人数
- 入学定員(80名)の35%
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)体験・面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
体験プログラム
面談
- 試験日程
- 9/10、9/11
映像表現学科/デジタルクリエーションコース
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたは小論文
面接(作品3点以上持参)
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 2日目
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 基礎学力試験
以下より試験当日1科目選択
英語|コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語|国語総合(古文漢文除く)
面接(作品3点以上持参)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 持参作品(3点以上)
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅰ期
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 3/4
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期)
- 募集人数
- 入学定員(15名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
持参作品
面談
- 試験日程
- 9/12
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅱ期)
- 募集人数
- 入学定員(15名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
持参作品
面談
- 試験日程
- 10/8
総合型選抜入学試験(体験型)
- 募集人数
- 入学定員(15名)の35%
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)体験・面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
体験プログラム
面談
レポート
- 試験日程
- 9/10、9/11
映像表現学科/映画コース
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 面接(作品持参)
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期 1日目
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたは小論文またはキャラクター表現
面接(作品持参)
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期 2日目
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 基礎学力試験
以下より試験当日1科目選択
英語|コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語|国語総合(古文漢文除く)
面接(作品持参)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅰ期
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 3/4
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期)
- 募集人数
- 入学定員(15名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
持参作品
面談
- 試験日程
- 9/12
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅱ期)
- 募集人数
- 入学定員(15名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
持参作品
面談
- 試験日程
- 10/8
総合型選抜入学試験(体験型)
- 募集人数
- 入学定員(15名)の35%
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)体験・面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
体験プログラム
面談
レポート
- 試験日程
- 9/10、9/11
映像表現学科/アニメーションコース
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験
Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたは小論文またはキャラクター表現
面接(作品持参)
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 2日目
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験
Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 基礎学力試験
以下より試験当日1科目選択
英語|コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語|国語総合(古文漢文除く)
面接(作品持参)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験
Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 面接(作品持参)
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅰ期
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験
Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(15名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 3/4
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期)
- 募集人数
- 入学定員(15名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- ((1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
持参作品
面談
- 試験日程
- 9/12
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅱ期)
- 募集人数
- 入学定員(15名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
持参作品
面談
- 試験日程
- 10/8
総合型選抜入学試験(体験型)
- 募集人数
- 入学定員(15名)の35%
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)体験・面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
体験プログラム
面談
レポート
- 試験日程
- 9/10、9/11
まんが表現学科
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目
- 募集人数
- 入学定員(45名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- まんが
面接(作品持参)
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 2日目
- 募集人数
- 入学定員(45名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 基礎学力試験
以下より試験当日1科目選択
英語|コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語|国語総合(古文漢文除く)
面接(作品持参)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(45名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 面接(作品持参)
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅰ期
- 募集人数
- 入学定員(45名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(45名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 3/4
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期)
- 募集人数
- 入学定員(45名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
面談
- 試験日程
- 9/12
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅱ期)
- 募集人数
- 入学定員(45名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
面談
- 試験日程
- 10/8
総合型選抜入学試験(体験型)
- 募集人数
- 入学定員(45名)の35%
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)体験・面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
体験プログラム
面談
レポート
- 試験日程
- 9/10、9/11
ファッションデザイン学科
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午後)
- 募集人数
- 入学定員(50名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたはイメージ表現または持参作品(2点以上)
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(50名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたは小論文
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 2日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(50名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 基礎学力試験
以下より試験当日1科目選択
英語|コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語|国語総合(古文漢文除く)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(50名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 持参作品(2点以上)または自己PR書
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅰ期
- 募集人数
- 入学定員(50名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(50名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 3/4
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期)
- 募集人数
- 入学定員(50名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
課題(当日持参)
面談
- 試験日程
- 9/12
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅱ期)
- 募集人数
- 入学定員(50名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
課題(当日持参)
面談
- 試験日程
- 10/8
総合型選抜入学試験(体験型)
- 募集人数
- 入学定員(50名)の35%
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)体験・面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
体験プログラム
面談
- 試験日程
- 9/10、9/11
アート・クラフト学科
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午後)
- 募集人数
- 入学定員(40名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサンまたはイメージ表現
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 1日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(40名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 鉛筆デッサン
調査書
- 試験日程
- 11/5
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 2日目(午後)
- 募集人数
- 入学定員(40名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 持参作品(3点以上)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅰ期 2日目(午前)
- 募集人数
- 入学定員(40名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 基礎学力試験
以下より試験当日1科目選択
英語|コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A
国語|国語総合(古文漢文除く)
調査書
- 試験日程
- 11/6
総合型選抜公募推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(40名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 持参作品(3点以上)
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅰ期
- 募集人数
- 入学定員(40名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 11/26
総合型選抜資格推薦入学試験 Ⅱ期
- 募集人数
- 入学定員(40名)の30% ※合計:総合型選抜(資格推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期、公募推薦入学試験Ⅰ・Ⅱ期)
- 入試の概要
- 取得資格・受賞コンテスト等
面接
調査書
- 試験日程
- 3/4
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期)
- 募集人数
- 入学定員(40名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
持参作品
面談
- 試験日程
- 9/12
総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅱ期)
- 募集人数
- 入学定員(40名)の15% ※合計:総合型選抜入学試験(作品持参型Ⅰ期・Ⅱ期)
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
持参作品
面談
- 試験日程
- 10/8
総合型選抜入学試験(体験型)
- 募集人数
- 入学定員(40名)の35%
- 入試の概要
- (1)エントリー
(2)エントリー書類郵送
(3)エントリー受付票を印刷
(4)体験・面談に参加
(5)出願認定を確認
(6)出願
(7)出願書類郵送
(8)合格発表を確認
(9)入学手続き
<選考方法>
志望理由書
体験プログラム
面談
- 試験日程
- 9/10、9/11