神戸国際大学の入試科目・日程情報
経済学部
経済経営学科
募集人数 | 26名 ※「KIU特別クラス」選考を実施。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/29>広島 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験の場合も30,000円。一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、国総、数I・数Aから2科目選択(マークセンス方式、120分)。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
募集人数 | 5名 ※一般入試(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、国総、数I・数Aから2科目選択(マークセンス方式、120分)。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
募集人数 | 5名 ※一般入試(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(220点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】小論文・作文 ※小論文:60分。(100点) 【必】調査書など ※調査書(加点方式)。(20点) コミ英I・コミ英II・英表I、国総、数I・数Aから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 <調査書(加点方式)について>英検などの資格検定や生徒会活動、クラブ活動など、学習歴や活動歴を対象に上限20点の加点をする。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
国際文化ビジネス・観光学科
募集人数 | 12名 ※「KIU特別クラス」選考を実施。特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総、数I・数Aから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/29>広島 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験の場合も30,000円。一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、国総、数I・数Aから2科目選択(マークセンス方式、120分)。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
募集人数 | 3名 ※一般入試(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、国総、数I・数Aから2科目選択(マークセンス方式、120分)。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
募集人数 | 3名 ※一般入試(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(220点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】小論文・作文 ※小論文:60分。(100点) 【必】調査書など ※調査書(加点方式)。(20点) コミ英I・コミ英II・英表I、国総、数I・数Aから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 <調査書(加点方式)について>英検などの資格検定や生徒会活動、クラブ活動など、学習歴や活動歴を対象に上限20点の加点をする。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
リハビリテーション学部
理学療法学科
募集人数 | 10名 ※特待生制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークセンス方式、60分。(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基・生 ※生は生命現象と物質、生殖と発生及び生物の環境応答。(100点) 国総、数I・数A、生基・生から1科目選択(マークセンス方式、60分)。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <1/29>広島 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験の場合も30,000円。一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、国総、数I・数Aから2科目選択(マークセンス方式、120分)。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
募集人数 | 3名 ※一般入試(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) コミ英I・コミ英II・英表I、国総、数I・数Aから2科目選択(マークセンス方式、120分)。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
募集人数 | 3名 ※一般入試(後期)の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(220点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】小論文・作文 ※小論文:60分。(100点) 【必】調査書など ※調査書(加点方式)。(20点) コミ英I・コミ英II・英表I、国総、数I・数Aから1科目選択(マークセンス方式、60分)。 <調査書(加点方式)について>英検などの資格検定や生徒会活動、クラブ活動など、学習歴や活動歴を対象に上限20点の加点をする。 選択科目間で平均点に一定以上の差が生じ、これが試験問題の難易度に基づくものと認められた場合、得点調整を行う。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 30,000円 一般入試を再受験する場合は10,000円。大学入学共通テスト利用入試と同時出願する場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料は無料。いずれも同学科に限る。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。