神奈川工科大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
工学部
機械工学科
募集人数 | 22名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 6名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 【必】理科:物(100点) 数学を2科目受験した場合は、高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 【必】理科:物(100点) 数学を2科目受験した場合は、高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 【必】理科:物(100点) 数学を2科目受験した場合は、高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 機械工学特別専攻[共通テスト方式A~C日程]<機械工学コース>
募集人数 | 8名 ※機械工学特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物(100点) 数学を2科目受験した場合は、高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
電気電子情報工学科
募集人数 | 14名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 電気電子特別専攻[共通テスト方式(A~C日程)]
募集人数 | 8名 ※電気電子特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物(100点) 数学を2科目受験した場合は、高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
応用化学科
募集人数 | 11名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 医生命科学特別専攻[共通テスト方式(A~C日程)]
募集人数 | 15名 ※医生命科学特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 数学、理科において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
創造工学部
自動車システム開発工学科
募集人数 | 9名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 次世代自動車開発特別専攻[共通テスト方式(A~C日程)]
募集人数 | 8名 ※次世代自動車開発特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物(100点) 数学を2科目受験した場合は、高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
ロボット・メカトロニクス学科
募集人数 | 8名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 ロボットクリエータ特別専攻[共通テスト方式(A~C日程)]
募集人数 | 5名 ※ロボットクリエータ特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物(100点) 数学を2科目受験した場合は、高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
ホームエレクトロニクス開発学科
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 電気電子特別専攻[共通テスト方式(A~C日程)]
募集人数 | 8名 ※電気電子特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物(100点) 数学を2科目受験した場合は、高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
応用バイオ科学部
応用バイオ科学科
募集人数 | 27名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 外国語、国語から1科目選択。 数学、理科および選択科目において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 外国語、国語から1科目選択。 数学、理科および選択科目において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化、生(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 外国語、国語から1科目選択。 数学、理科および選択科目において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 医生命科学特別専攻[共通テスト方式(A~C日程)]
募集人数 | 15名 ※医生命科学特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 数学、理科において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
情報学部
情報工学科
募集人数 | 43名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 ICTスペシャリスト特別専攻[共通テスト方式(A~C日程)]
募集人数 | 15名 ※ICTスペシャリスト特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物、化 から1科目選択。(100点) 数学、理科において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
情報ネットワーク・コミュニケーション学科
募集人数 | 23名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 ICTスペシャリスト特別専攻[共通テスト方式(A~C日程)]
募集人数 | 15名 ※ICTスペシャリスト特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物、化 から1科目選択。(100点) 数学、理科において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
情報メディア学科
募集人数 | 49名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》理科:物、化(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 数学、外国語、理科、国語から3教科3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
スーパーサイエンス特別専攻選抜 ICTスペシャリスト特別専攻[共通テスト方式(A~C日程)]
募集人数 | 15名 ※ICTスペシャリスト特別専攻[一般入試、共通テスト方式]の合計。スカラシップ対象者。特別専攻が不合格の場合でも、在籍希望の学科が合格という場合もある。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1) 【必】理科:物、化 から1科目選択。(100点) 数学、理科において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。 | ||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||
試験地 | - | ||||||||||||||||
検定料 | 15,000円 |
健康医療科学部
看護学科
募集人数 | 23名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※化基、生基は2科目で1科目とする。(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 【必】外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 数学、理科、国語から2教科2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点の2科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 共通テストの総合点と志望理由書により選考する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※化基、生基は2科目で1科目とする。(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 【必】外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 数学、理科、国語から2教科2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点の2科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 共通テストの総合点と志望理由書により選考する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3~4科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※化基、生基は2科目で1科目とする。(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 【必】外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 数学、理科、国語から2教科2科目選択。3科目以上受験した場合は、高得点の2科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 共通テストの総合点と志望理由書により選考する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
管理栄養学科
募集人数 | 7名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 【必】外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 数学、国語から1科目選択。 理科および選択科目において指定科目以上受験した場合は、それぞれ高得点科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 【必】外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 数学、国語から1科目選択。 理科および選択科目において指定科目以上受験した場合は、それぞれ高得点科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B(100点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 【必】外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 数学、国語から1科目選択。 理科および選択科目において指定科目以上受験した場合は、それぞれ高得点科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
臨床工学科
募集人数 | 5名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 外国語、国語から1科目選択。 数学、理科および選択科目において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 2名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 外国語、国語から1科目選択。 数学、理科および選択科目において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
募集人数 | 1名 ※授業料給費スカラシップ制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(300点満点) 《選》外国語:英 ※リーディングまたはリーディング+リスニング。(100点 ※1) 《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 【必】数学:数I、数I・A、数II、数II・B から1科目選択。(100点) 【必】理科:物、化、生 から1科目選択。(100点) 外国語、国語から1科目選択。 数学、理科および選択科目において2科目受験した場合は、それぞれ高得点の1科目を使用。 ※1 リーディング+リスニングの場合はリーディング80点+リスニング20点の計100点満点に換算。リスニングを受験した場合、必ずリーディング+リスニングの得点を使用。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 1回の出願で複数学科に出願する場合、2学科目からの検定料は不要。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。