• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 杉野服飾大学
  • 在校生レポート一覧
  • 惠比須 七海さん(服飾学部 服飾表現学科/3年)

ファッションに関する幅広い分野を実践的に学べるのが服飾表現学科の魅力です。私はプロのスタイリストのもとで舞台衣装のメンテナンスを行うという貴重な体験もしました

キャンパスライフレポート

ファッションの新たな魅力を引き出せるスタイリング技法を勉強中!

服飾学部 服飾表現学科 3年
惠比須 七海さん
  • 香川県 県立高松工芸高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    裁縫未経験でしたが、すっかり上達しました

  • キャンパスライフPhoto

    スタイリングの授業で作ったリメイクシャツ

  • キャンパスライフPhoto

    服飾表現学科には写真表現の授業もあります

学校で学んでいること・学生生活

1年次に服飾造形や色彩などの基礎を学び、2年次からスタイリング、衣裳表現、ビジュアルマーチャンダイジング、映像・メディア表現、ショープロデュースの5専攻に分かれて学んでいくのが本学科の特色。私はスタイリングを専攻していますが服飾の基礎と自分が興味を持った分野を順序立てて学べることに魅力を感じています。

これから叶えたい夢・目標

服飾を幅広く学んでいくうちに洋服をコーディネートをすることが好きな自分に気付き、スタイリストかファッション雑誌に関わる仕事に就きたいと思うようになりました。どちらに進むかは熟慮中ですが、自分がスタイリングすることでモデルさんの魅力やファッションの輝きを引き出せるクリエーターになりたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

ファッションや空間デザインなど、興味の対象が多くて1つに絞ることができずにいました。そんな時に出会ったのが服飾表現学科。ファッション分野を幅広く学べることを知り「ここで勉強しよう!」と決意しました。

分野選びの視点・アドバイス

周りの人の意見も気になるでしょうが「好きなこと」を軸に考えた方がいいと思います。私は本学に入学してファッション業界のプロの方々の授業を受けたことで自分の興味や適性を生かす道を見つけることができました。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 プレゼンテーション技法 ポートフォリオ演習 社会福祉学
2限目 プレゼンテーション技法 ポートフォリオ演習 社会福祉学
3限目 プレゼンテーション技法 ポートフォリオ演習 憲法
4限目 プレゼンテーション技法 ポートフォリオ演習 憲法
5限目 食物学 スタイリング演習 マネキン学 ファッションフランス語
6限目 食物学 スタイリング演習 マネキン学 ファッションフランス語
7限目 スタイリング演習 リテールマーチャンダイジング 食文化論
8限目 スタイリング演習 リテールマーチャンダイジング 食文化論

高校で美術を学んでいたので1年次のドローイングは好きな授業でした。また、有名なファッション・デザイナーの伝記を訳していく英語の授業はとても楽しく、こんなにワクワクしながら英語を勉強したのは初めてです!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

杉野服飾大学(私立大学/東京)
RECRUIT