川村学園女子大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
文学部
国際英語学科
総合型選抜I期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 3名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | (2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | (3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 |
|
---|
試験地 | 本学(目白キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | (2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | (3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | (4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(目白キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校)I・II期<体験報告型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 高等学校の職業教育を主とする学科、または総合学科を卒業(見込み)の女子。 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須。対面型以外にWeb型も実施)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(目白キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ)I・II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。スポーツ特待生制度、検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下の条件に全て該当する女子。 (1)高等学校または中等教育学校後期課程在学時における陸上競技(フィールド種目除く)での成績優秀者。 (2)本学と学部・学科の内容を良く理解し、本学で学ぶ意欲がある者。 (3)入学後本学の陸上競技部に所属し、当該スポーツ活動を継続する意志があり、向上心を持って活動できる者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(目白キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
史学科
総合型選抜I期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 4名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | (2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | (3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 |
|
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | (2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | (3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | (4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校)I・II期<体験報告型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 高等学校の職業教育を主とする学科、または総合学科を卒業(見込み)の女子。 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須。対面型以外にWeb型も実施)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ)I・II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。スポーツ特待生制度、検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下の条件に全て該当する女子。 (1)高等学校または中等教育学校後期課程在学時における陸上競技(フィールド種目除く)での成績優秀者。 (2)本学と学部・学科の内容を良く理解し、本学で学ぶ意欲がある者。 (3)入学後本学の陸上競技部に所属し、当該スポーツ活動を継続する意志があり、向上心を持って活動できる者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
心理学科
総合型選抜I期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 4名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | (2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | (3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 |
|
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | (2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | (3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | (4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校)I・II期<体験報告型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 高等学校の職業教育を主とする学科、または総合学科を卒業(見込み)の女子。 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須。対面型以外にWeb型も実施)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ)I・II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。スポーツ特待生制度、検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下の条件に全て該当する女子。 (1)高等学校または中等教育学校後期課程在学時における陸上競技(フィールド種目除く)での成績優秀者。 (2)本学と学部・学科の内容を良く理解し、本学で学ぶ意欲がある者。 (3)入学後本学の陸上競技部に所属し、当該スポーツ活動を継続する意志があり、向上心を持って活動できる者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
日本文化学科
総合型選抜I期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 3名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | (2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | (3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 |
|
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | (2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | (3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | (4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校)I・II期<体験報告型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 高等学校の職業教育を主とする学科、または総合学科を卒業(見込み)の女子。 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須。対面型以外にWeb型も実施)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ)I・II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。スポーツ特待生制度、検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下の条件に全て該当する女子。 (1)高等学校または中等教育学校後期課程在学時における陸上競技(フィールド種目除く)での成績優秀者。 (2)本学と学部・学科の内容を良く理解し、本学で学ぶ意欲がある者。 (3)入学後本学の陸上競技部に所属し、当該スポーツ活動を継続する意志があり、向上心を持って活動できる者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
教育学部
幼児教育学科
総合型選抜I期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 8名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | (2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | (3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 |
|
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | (2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | (3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | (4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校)I・II期<体験報告型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 高等学校の職業教育を主とする学科、または総合学科を卒業(見込み)の女子。 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須。対面型以外にWeb型も実施)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ)I・II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。スポーツ特待生制度、検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下の条件に全て該当する女子。 (1)高等学校または中等教育学校後期課程在学時における陸上競技(フィールド種目除く)での成績優秀者。 (2)本学と学部・学科の内容を良く理解し、本学で学ぶ意欲がある者。 (3)入学後本学の陸上競技部に所属し、当該スポーツ活動を継続する意志があり、向上心を持って活動できる者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
児童教育学科
総合型選抜I期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 4名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | (2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | (3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 |
|
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | (2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | (3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | (4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校)I・II期<体験報告型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 高等学校の職業教育を主とする学科、または総合学科を卒業(見込み)の女子。 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須。対面型以外にWeb型も実施)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ)I・II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。スポーツ特待生制度、検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下の条件に全て該当する女子。 (1)高等学校または中等教育学校後期課程在学時における陸上競技(フィールド種目除く)での成績優秀者。 (2)本学と学部・学科の内容を良く理解し、本学で学ぶ意欲がある者。 (3)入学後本学の陸上競技部に所属し、当該スポーツ活動を継続する意志があり、向上心を持って活動できる者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
生活創造学部
生活文化学科
総合型選抜I期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 6名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | (2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | (3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 |
|
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | (2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | (3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | (4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校)I・II期<体験報告型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 高等学校の職業教育を主とする学科、または総合学科を卒業(見込み)の女子。 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須。対面型以外にWeb型も実施)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ)I・II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。スポーツ特待生制度、検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下の条件に全て該当する女子。 (1)高等学校または中等教育学校後期課程在学時における陸上競技(フィールド種目除く)での成績優秀者。 (2)本学と学部・学科の内容を良く理解し、本学で学ぶ意欲がある者。 (3)入学後本学の陸上競技部に所属し、当該スポーツ活動を継続する意志があり、向上心を持って活動できる者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(我孫子キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
観光文化学科
総合型選抜I期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 4名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | (2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | (3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 |
|
---|
試験地 | 本学(目白キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | (2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | (3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | (4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(目白キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校)I・II期<体験報告型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学への入学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 高等学校の職業教育を主とする学科、または総合学科を卒業(見込み)の女子。 本学と学部・学科の内容をよく理解し、本学で学ぶ意欲のある者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須。対面型以外にWeb型も実施)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(目白キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ)I・II期<体験報告型、将来展望型>
募集人数 | 若干名 ※定員を充足した学科は、募集を終了する場合がある。スポーツ特待生制度、検定資格特待生制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第1志望とする者。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下の条件に全て該当する女子。 (1)高等学校または中等教育学校後期課程在学時における陸上競技(フィールド種目除く)での成績優秀者。 (2)本学と学部・学科の内容を良く理解し、本学で学ぶ意欲がある者。 (3)入学後本学の陸上競技部に所属し、当該スポーツ活動を継続する意志があり、向上心を持って活動できる者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●総合型選抜事前相談(複数回参加必須<対面型以外にWeb型も実施>。体験報告型か将来展望型のうち1つ選択)→●出願(小論文提出)→●試験(個人面接)→●合格発表(面接100点、エントリーカード、大学志望理由書10点、小論文30点、調査書10点を総合して合格者を決定。※英検準2級以上等の外部検定資格取得者は10点以内で加点する)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
I期(1) | 9/6~9/15(インターネット受付) | 9/25 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(2) | 10/6~10/14(インターネット受付) | 10/24 | 11/1 | 11/4~11/10 | I期(3) | 10/26~11/4(インターネット受付) | 11/14 | 11/17 | 11/19~11/26 | II期(1) | 11/24~12/2(インターネット受付) | 12/12 | 12/15 | 12/17~12/23 | II期(2) | 1/7~1/17(インターネット受付) | 1/25 | 1/28 | 2/1~2/7 | II期(3) | 2/2~2/16(インターネット受付) | 2/27 | 3/2 | 3/4~3/10 | II期(4) | 2/17~3/4(インターネット受付) | 3/15 | 3/18 | 3/23~3/25 | <試験日>II期(4)3/15は、2/25までに1回目の事前相談を受けていないと受験できない場合がある。 |
---|
試験地 | 本学(目白キャンパス) |
---|
検定料 | 30,000円 |
---|
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。