大阪経済大学の入試科目・日程情報
経済学部
経済学科
募集人数 | 150名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》公民:現社(100点) 《選》数学:数I・数II・数A(100点) 【必】調査書など ※調査書(総合評価型のみ)。(50点 <学習成績の状況を10倍>) 基礎素養検査:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、国総・現文B、現社、数I・数II・数Aから2科目選択(マーク方式、2科目で90分)。 <総合評価型>基礎素養検査2科目の得点を偏差値に換算し、その総和と調査書点の合計で判定。 <基礎学力型>総合評価型への出願必須。総合評価型の基礎素養検査の得点(偏差値)のみで合否判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学、大阪南、京都、神戸、奈良、和歌山、岡山、広島、高松 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 2受験(2日)する場合は55,000円。基礎学力型を併願する場合は+10,000円。 |
経営学部
第1部 経営学科
募集人数 | 100名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》公民:現社(100点) 《選》数学:数I・数II・数A(100点) 【必】調査書など ※調査書(総合評価型のみ)。(50点 <学習成績の状況を10倍>) 基礎素養検査:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、国総・現文B、現社、数I・数II・数Aから2科目選択(マーク方式、2科目で90分)。 <総合評価型>基礎素養検査2科目の得点を偏差値に換算し、その総和と調査書点の合計で判定。 <基礎学力型>総合評価型への出願必須。総合評価型の基礎素養検査の得点(偏差値)のみで合否判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学、大阪南、京都、神戸、奈良、和歌山、岡山、広島、高松 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 2受験(2日)する場合は55,000円。基礎学力型を併願する場合は+10,000円。 |
第1部 ビジネス法学科
募集人数 | 29名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》公民:現社(100点) 《選》数学:数I・数II・数A(100点) 【必】調査書など ※調査書(総合評価型のみ)。(50点 <学習成績の状況を10倍>) 基礎素養検査:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、国総・現文B、現社、数I・数II・数Aから2科目選択(マーク方式、2科目で90分)。 <総合評価型>基礎素養検査2科目の得点を偏差値に換算し、その総和と調査書点の合計で判定。 <基礎学力型>総合評価型への出願必須。総合評価型の基礎素養検査の得点(偏差値)のみで合否判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学、大阪南、京都、神戸、奈良、和歌山、岡山、広島、高松 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 2受験(2日)する場合は55,000円。基礎学力型を併願する場合は+10,000円。 |
第2部 経営学科
募集人数 | 12名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》公民:現社(100点) 《選》数学:数I・数II・数A(100点) 【必】調査書など ※調査書(総合評価型のみ)。(50点 <学習成績の状況を10倍>) 基礎素養検査:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、国総・現文B、現社、数I・数II・数Aから2科目選択(マーク方式、2科目で90分)。 <総合評価型>基礎素養検査2科目の得点を偏差値に換算し、その総和と調査書点の合計で判定。 <基礎学力型>総合評価型への出願必須。総合評価型の基礎素養検査の得点(偏差値)のみで合否判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学、大阪南、京都、神戸、奈良、和歌山、岡山、広島、高松 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 2受験(2日)する場合は55,000円。基礎学力型を併願する場合は+10,000円。 |
情報社会学部
情報社会学科
募集人数 | 67名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》公民:現社(100点) 《選》数学:数I・数II・数A(100点) 【必】調査書など ※調査書(総合評価型のみ)。(50点 <学習成績の状況を10倍>) 基礎素養検査:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、国総・現文B、現社、数I・数II・数Aから2科目選択(マーク方式、2科目で90分)。 <総合評価型>基礎素養検査2科目の得点を偏差値に換算し、その総和と調査書点の合計で判定。 <基礎学力型>総合評価型への出願必須。総合評価型の基礎素養検査の得点(偏差値)のみで合否判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学、大阪南、京都、神戸、奈良、和歌山、岡山、広島、高松 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 2受験(2日)する場合は55,000円。基礎学力型を併願する場合は+10,000円。 |
人間科学部
人間科学科
募集人数 | 35名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 2教科2科目 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II(100点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》公民:現社(100点) 《選》数学:数I・数II・数A(100点) 【必】調査書など ※調査書(総合評価型のみ)。(50点 <学習成績の状況を10倍>) 基礎素養検査:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II、国総・現文B、現社、数I・数II・数Aから2科目選択(マーク方式、2科目で90分)。 <総合評価型>基礎素養検査2科目の得点を偏差値に換算し、その総和と調査書点の合計で判定。 <基礎学力型>総合評価型への出願必須。総合評価型の基礎素養検査の得点(偏差値)のみで合否判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学、大阪南、京都、神戸、奈良、和歌山、岡山、広島、高松 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 2受験(2日)する場合は55,000円。基礎学力型を併願する場合は+10,000円。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。