• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪国際大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 国際教養学部
  • 国際コミュニケーション学科

私立大学/大阪

オオサカコクサイダイガク

大阪国際大学 国際教養学部 国際コミュニケーション学科

定員数:
70人

語学力を軸に専門分野を掛け合わせ、世界とつながる人材をめざす!

学べる学問
  • 日本文化学

    日本独自の文化について研究する

    文学、芸術、民族、思想、日本語など、日本文化の特色をとらえ、日本の風土、歴史、社会などとの関連性を研究。異文化との比較研究も行う。

  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

目指せる仕事
  • 通関士

    物品の輸出入に必要な手続きを行う専門家

    輸出入される物品が税関(国境を越える物品に関する事務や取り締まりを行う国の機関)を通過(通関)するのに必要な申告書の作成や、税関手続きの代行などを専門的に行うのが通関士です。通関の手続きは複雑で、しかも多くの規制があるため、この業務に携わる人は通関法や関税法、貿易に必要な法令や手続きなどの知識が不可欠です。このため通関士になるには、国家試験の通関士試験に合格し、通関業務を行っている会社に就職する必要があります。

  • 貿易事務

    輸出入に必要な事務が仕事

    総合商社、専門商社、貿易代行会社、メーカーの海外事業部門などを舞台に、輸出入の必要な事務をとる。輸入の場合は、海外への注文手続きから、商品が日本に着いた際の通関手続き、輸入元に対する代金の支払いまで。輸出の場合は、注文のとりまとめ、輸送手続きなどを行う。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または遂次通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。

  • 翻訳家

    さまざまなジャンルの外国語を日本語で表現して広めるプロ

    翻訳家の仕事を一言で言うと、英語をはじめ、さまざまな国の文章を日本語に訳すことです。翻訳者とも呼ばれます。翻訳には大きく分けて3つのジャンルがあります。小説や雑誌、歌詞などの文芸作品を翻訳する「文芸翻訳」、ビジネス用の学術書やマニュアル、契約書など、企業や研究者が利用する文書を翻訳する「実務翻訳」、そして、映画やドラマ、ドキュメンタリー番組などを翻訳して字幕をつける「映像翻訳」です。これらの仕事に携わるには特別な資格は必要ありませんが、語学力が求められるため、4年制大学の外国語学部や語学に強い短大、または翻訳の専門学校で学ぶ人が多くを占めます。また、英検1級やTOEIC900点以上の高い英語能力は身につけておいたほうが有利になります。仕事をするには翻訳会社に就職するか、翻訳会社に登録してフリーランスとして働くことが多いようです。最近では、ITや金融、環境などに関する専門知識を必要とする翻訳の需要が増加していることと、2020年に「東京オリンピック・パラリンピック」が開催されることもあり、活躍の場は広がると同時に、競争も激しくなることが予想されます。

  • 日本語教師

    国内や海外で、日本語と日本文化を教える専門教師

    日本語教師は、外国人に日本語を教える専門教師です。日本はもちろん、世界各国で活躍しており、単に日本語を教えるだけではなく、日本の文化や歴史、一般教養や現代社会に関する知識を伝える役割も担っています。日本語教師として働くために必須となる資格はありません。しかし、人に言語を教えるためには専門的な知識と技術が必要になるため、主な就職先となる日本語学校などでは4年制大学で日本語教育関連の科目を履修していること、日本語教育能力検定試験に合格していること、日本語教師養成講座を受けていることのいずれかを採用条件にしていることが多いです。さまざまな国籍の生徒とかかわるため、それぞれの国の事情や宗教についての知識が求められるほか、言語感覚の鋭さ、柔軟性のあるコミュニケーション能力も大切です。

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

初年度納入金:2024年度納入金 141万円 

大阪国際大学 国際教養学部 国際コミュニケーション学科の学科の特長

国際教養学部 国際コミュニケーション学科の学ぶ内容

語学と「教養」を磨くことができる国際教養学部
今後大きく変化していくことが考えられる未来を見据え、語学に加え「教養」(学問などを通して得られる創造的活力や心の豊かさ、物事に対する理解力)をさまざまな分野の専門家から学ぶことができます。変化していく状況に対応してよりよい選択をするための力を教養と捉え、世界とつながる人材を育てます。
「2年間、英語漬けの毎日で、実用英語を身につける」英語インテンシブプログラム
1 年次から2 年次の2 年間で、英語を集中的に学ぶ少人数選抜制プログラムです。ネイティブ教員の指導による、外国語大学に匹敵する充実したカリキュラムで、語学力を高めます。4技能のレベルアップはもちろん、レポートや口頭発表など実務的スキルを磨き、海外留学を見据えた専門分野の勉強も行います。
「ゼロからのスタートで、中国語をマスター」中国語インテンシブプログラム
ほぼ全員が初めて学ぶ中国語なので、1 年次前期は準備段階として、週2コマの授業からスタートし、中国語との相性を再確認します。後期からは、集中的な授業を通して、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4つの基本スキルを総合的に修得し、直近の中国の社会や文化、経済事情なども勉強します。

国際教養学部 国際コミュニケーション学科の授業

世界で活躍するための3つの分野
「国際コミュニケーション分野」ではレベルに応じたクラスで語学の学びを深めます。「ビジネス・コミュニケーション分野」では語学に加えて流通やマーケティングの知識を修得します。「ICT分野」ではコンピュータ技術の基礎をはじめ、プログラミングや動画編集などビジネスで活きる技術を身につけます。

国際教養学部 国際コミュニケーション学科の留学

学部独自の留学制度と協定校交換留学制度で世界に広がる挑戦の場
国際教養学部では、学生に積極的に海外留学を推奨しています。学部独自の語学留学では海外協定校に1学期間派遣します。また海外協定校交換留学では、学内選考基準や留学先の求める条件を満たした学生を英語圏、中国語圏に派遣し、海外での学びの機会を後押ししています。
多彩な留学プログラムで自分だけの学び
バリ島でのホテルインターンシップ研修、シンガポールでのフィールドトリップなど各国の特色に応じた体験ができる「グローバル短期研修」。グローバル社会での「国際感覚」が身につきます。「海外チャレンジ研修」では約22カ国・地域(約50都市)から行きたい国・地域を予算に応じて選択。自分だけのプランで留学できます。

大阪国際大学 国際教養学部 国際コミュニケーション学科の学べる学問

大阪国際大学 国際教養学部 国際コミュニケーション学科の目指せる仕事

大阪国際大学 国際教養学部 国際コミュニケーション学科の資格 

国際教養学部 国際コミュニケーション学科の目標とする資格

    • 国際連合公用語英語検定試験 、
    • 観光英語検定試験 、
    • 中国語検定試験 、
    • 中国語コミュニケーション能力検定【TECC-iBT】 、
    • 実用英語技能検定(英検(R)) 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
    • TOEFL iBT(R)テスト 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)

大阪国際大学 国際教養学部 国際コミュニケーション学科の就職率・卒業後の進路 

国際教養学部 国際コミュニケーション学科の主な就職先/内定先

    (株)韓進インターナショナルジャパン、豊中市教育委員会、日本調剤(株)、ザ・テラスホテルズ(株)、大阪府教育委員会 教員、(株)リンクレア、(株)京都ホテル、大阪府警察、枚方信用金庫、サン・エース(株) ほか

※ 2023年3月卒業生実績

大阪国際大学 国際教養学部 国際コミュニケーション学科の入試・出願

大阪国際大学 国際教養学部 国際コミュニケーション学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒570-8555 大阪府守口市藤田町6-21-57
入試・広報部 TEL.0120-585-160(入試相談フリーダイヤル)
nyushi@oiu.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
守口キャンパス : 大阪府守口市藤田町6-21-57 京阪本線「大和田(大阪府)」駅から徒歩 8分
京阪本線「萱島」駅から徒歩 8分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

大阪国際大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT