天理大学の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
人間学部
宗教学科
一般選抜後期
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 5名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 5名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
人間関係学科/臨床心理専攻
一般選抜後期
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 12名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 12名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
人間関係学科/生涯教育専攻
一般選抜後期
- 募集人数
- 2名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 6名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 6名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
人間関係学科/社会福祉専攻
一般選抜後期
- 募集人数
- 3名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 10名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 10名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
文学部
国文学国語学科
一般選抜後期
- 募集人数
- 4名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 13名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
国語|国語総合(漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 13名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
国語|国語総合(漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
歴史文化学科
一般選抜後期
- 募集人数
- 4名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 18名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(漢文を除く)
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 18名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(漢文を除く)
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
国際学部
地域文化学科
一般選抜後期
- 募集人数
- 3名(日本研究コース除く)
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 10名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 10名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
外国語学科/英米語専攻
一般選抜後期
- 募集人数
- 6名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 15名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
[選択科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 15名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
[選択科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
外国語学科/中国語専攻
一般選抜後期
- 募集人数
- 3名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 6名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 6名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
外国語学科/韓国・朝鮮語専攻
一般選抜後期
- 募集人数
- 3名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 6名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 6名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
外国語学科/スペイン語・ブラジルポルトガル語専攻
一般選抜後期
- 募集人数
- 3名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 8名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 2教科2科目の高得点2科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※3教科3科目、或いは4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 8名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 3教科3科目の高得点3科目制
[必須科目]
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
体育学部
体育学科
一般選抜後期
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
調査書
- 試験日程
- 3/2
一般選抜前期 2教科型
- 募集人数
- 15名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
調査書
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 3教科型
- 募集人数
- 15名 ※合計:一般選抜前期(2教科型・3教科型)
- 個別学力試験
- [必須科目]
外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
[選択科目]以下より1教科1科目選択
地理歴史|日本史Bまたは世界史B
数学|数学Ⅰ・A
調査書
---
※4教科4科目受験可。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 基礎運動能力型
- 募集人数
- 20名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
体育実技(基礎運動能力)|9m往復走、両足三回とび、背筋力
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制
一般選抜前期 特技能力型
- 募集人数
- 15名
- 個別学力試験
- 外国語|コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ
国語|国語総合(古文・漢文を除く)
体育実技(特技)※競技成績証明書の内容を含む
[特技種目]
陸上競技、体操競技、水泳競技、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ホッケー、硬式野球、テニス、ソフトテニス、バドミントン、ダンス、柔道、剣道、空手道
※自分の特技種目が上記16の実施種目の中にない場合には「その他」を選び、特技に関する面接を行う。
- 試験日程
- 2/7、2/8 ※試験日自由選択制