在校生レポート
-
キャンパスライフレポート
“着る”を通して喜び・心地よさを提供できる仕事、服飾美術の分野に就くため頑張っています!
家政学部 服飾美術学科 -
キャンパスライフレポート
子どもたち一人ひとりの個性を大切にできる温かい先生になりたい
家政学部 児童教育学科 -
キャンパスライフレポート
毎日、園児の元気な姿が見られる。子ども好きにはたまらない環境です
家政学部 児童学科 児童学専攻 -
キャンパスライフレポート
科学的に「食」を分析し、健康を支える管理栄養士をめざして勉強中!
家政学部 栄養学科 管理栄養士専攻 -
キャンパスライフレポート
生徒の心に寄り添える “保健室の先生” をめざしています
人文学部 心理カウンセリング学科 -
キャンパスライフレポート
子どもの頃から大好きな「ものづくり」の世界で生きていきたい!
家政学部 造形表現学科 -
キャンパスライフレポート
世界にはどんな人が暮らしているのか “自分の目” で確認したい!
人文学部 英語コミュニケーション学科 -
キャンパスライフレポート
興味があることは全部学べる!哲学と福祉の知識を持つ先生になりたい
人文学部 教育福祉学科 -
キャンパスライフレポート
どんな子どもからも、自然な笑顔を引き出せる保育者が目標です!
子ども学部 子ども支援学科 -
キャンパスライフレポート
生物・化学の知識から情報系の勉強まで幅広く学べるのが魅力です
家政学部 環境教育学科 -
キャンパスライフレポート
看護職という夢に向かって、確実に力がついているのを感じています
看護学部 看護学科
在校生の紹介
先輩・内定者の話も聞いてみよう!
-
英語の楽しさを生徒たちにも伝えたい!大学での研究が、授業づくりに役立っています
文学部 英語英文学科(現:人文学部 英語コミュニケーション学科 2009年4月改組) 中学校教諭
-
学生時代に得た美術の知識を生かして、さまざまなデザインに挑戦しています!
家政学部 服飾美術学科 美術専攻(現:造形表現学科 2003年4月改組) エディトリアルデザイナー
-
みんなそれぞれに個性がある。一人ひとりにあわせた保育を心がけています
家政学部 児童学科 児童学専攻 保育士
-
子どもたちが抱える悩みを受けとめ、心と体の成長を支えていける養護教諭でありたい
文学部 心理教育学科 (現:人文学部 心理カウンセリング学科 2009年4月改組) 養護教諭
※氏名は仮名の場合があります。あらかじめご了承ください。