東京工芸大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2023年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
工学部
工学科機械コース
募集人数 | 15名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 高等学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本コースを第1志望とする者(合格した場合、入学を辞退しない者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)の要件をすべて満たす者。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
工学科電気電子コース
募集人数 | 15名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 高等学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本コースを第1志望とする者(合格した場合、入学を辞退しない者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)の要件をすべて満たす者。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
工学科情報コース
募集人数 | 37名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 高等学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本コースを第1志望とする者(合格した場合、入学を辞退しない者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)の要件をすべて満たす者。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
工学科化学・材料コース
募集人数 | 15名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 高等学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本コースを第1志望とする者(合格した場合、入学を辞退しない者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)の要件をすべて満たす者。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
工学科建築コース
募集人数 | 42名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 高等学校長の推薦を得た者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年度以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本コースを第1志望とする者(合格した場合、入学を辞退しない者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)の要件をすべて満たす者。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 0~1教科0~1科目(250点満点) 【必】調査書など ※調査書・推薦書。(100点) 《選》数学:数I・数A ※30分。(50点) 《選》小論文・作文 ※小論文:600字以内、60分。(50点) 【必】面接 ※約20分。(100点) 数I・数A、小論文から1科目選択。 数学型は数学必須。小論文型は小論文必須。 ジュニアマイスター顕彰、英検、TEAP、TEAP CBT、IELTS、実用数学技能検定等において指定の得点・級を有している場合は、加点する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(厚木キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
芸術学部
写真学科
募集人数 | 10名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 高等学校または中等教育学校の学校長の推薦を得た者。 次の(A)(B)いずれかの条件に該当すること。 (A)高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況が3.5以上の者。 (B)高等学校在籍中に部活動や創作活動等の課外活動に力を注いでいるなど豊かな経験を有する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本学科を第一志望とする者(合格した場合、必ず入学する者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)全ての条件に該当すること。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)である者。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 ※本学同窓生の在籍確認のため出願期間前に入試課まで電話連絡すること。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
映像学科
募集人数 | 14名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 高等学校または中等教育学校の学校長の推薦を得た者。 次の(A)(B)いずれかの条件に該当すること。 (A)高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況が3.5以上の者。 (B)高等学校在籍中に部活動や創作活動等の課外活動に力を注いでいるなど豊かな経験を有する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本学科を第一志望とする者(合格した場合、必ず入学する者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)全ての条件に該当すること。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)である者。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 ※本学同窓生の在籍確認のため出願期間前に入試課まで電話連絡すること。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
デザイン学科
募集人数 | 38名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 高等学校または中等教育学校の学校長の推薦を得た者。 次の(A)(B)いずれかの条件に該当すること。 (A)高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況が3.5以上の者。 (B)高等学校在籍中に部活動や創作活動等の課外活動に力を注いでいるなど豊かな経験を有する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。自作品または自己をアピールできる資料を持参すること。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本学科を第一志望とする者(合格した場合、必ず入学する者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)全ての条件に該当すること。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)である者。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 ※本学同窓生の在籍確認のため出願期間前に入試課まで電話連絡すること。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。自作品または自己をアピールできる資料を持参すること。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
インタラクティブメディア学科
募集人数 | 15名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 高等学校または中等教育学校の学校長の推薦を得た者。 次の(A)(B)いずれかの条件に該当すること。 (A)高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況が3.5以上の者。 (B)高等学校在籍中に部活動や創作活動等の課外活動に力を注いでいるなど豊かな経験を有する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本学科を第一志望とする者(合格した場合、必ず入学する者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)全ての条件に該当すること。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)である者。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 ※本学同窓生の在籍確認のため出願期間前に入試課まで電話連絡すること。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
アニメーション学科
募集人数 | 5名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 高等学校または中等教育学校の学校長の推薦を得た者。 次の(A)(B)いずれかの条件に該当すること。 (A)高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況が3.5以上の者。 (B)高等学校在籍中に部活動や創作活動等の課外活動に力を注いでいるなど豊かな経験を有する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本学科を第一志望とする者(合格した場合、必ず入学する者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)全ての条件に該当すること。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)である者。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 ※本学同窓生の在籍確認のため出願期間前に入試課まで電話連絡すること。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
ゲーム学科
募集人数 | 若干名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 高等学校または中等教育学校の学校長の推薦を得た者。 次の(A)(B)いずれかの条件に該当すること。 (A)高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況が3.5以上の者。 (B)高等学校在籍中に部活動や創作活動等の課外活動に力を注いでいるなど豊かな経験を有する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本学科を第一志望とする者(合格した場合、必ず入学する者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)全ての条件に該当すること。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)である者。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 ※本学同窓生の在籍確認のため出願期間前に入試課まで電話連絡すること。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
マンガ学科
募集人数 | 5名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 高等学校または中等教育学校の学校長の推薦を得た者。 次の(A)(B)いずれかの条件に該当すること。 (A)高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況が3.5以上の者。 (B)高等学校在籍中に部活動や創作活動等の課外活動に力を注いでいるなど豊かな経験を有する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ 2022年4月1日以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 本学科を第一志望とする者(合格した場合、必ず入学する者)。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (高等学校第3学年1学期<2学期制の場合は前期>までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)全ての条件に該当すること。 (1)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の子女(孫を含む)である者。 (2)本学同窓生(工学部、芸術学部、女子短期大学部、芸術別科写真技術専修、写真短期大学、写真専門学校を含む)の推薦を得た者。 (3)本学の教育内容を十分に理解する者。 ※本学同窓生の在籍確認のため出願期間前に入試課まで電話連絡すること。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】調査書など ※調査書。(100点) 【必】面接 ※1人15分程度。基礎学力に関する質問を含む。(100点) | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(中野キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 総合型選抜I期の受験者が再出願の場合、1出願につき5,000円。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。