• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 現代教養学部
  • 情報数理科学専攻

私立大学/東京

トウキョウジョシダイガク

東京女子大学 現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻

コンピュータと数学を駆使して、自然現象や社会現象を数理的に解明する分析力と、論理的な判断力・決断力を身につける

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 数学

    数字という世界共通の言語を使って、数、量、図形などの性質や関係を研究

    数学は、理工系の全ての学問の基本であり、コンピュータ、機械全般、医療、経済などの根底を支える学問。講義や演習を通して数が持つ理論と可能性を幅広く学ぶ。

  • 物理学

    ミクロからマクロまで、自然界の現象を観察し、真理を探る

    元素の成り立ちから宇宙まで、自然界の現象を観察し、法則を見出す。理論物理学、実験物理学、超高性能コンピュータを使った計算物理学などの分野がある。

  • 化学

    物質の構造や性質などを実験を通して研究していく

    物質の構造や性質、また、物質間の変化や反応を、実験を多用して追究していく学問。その実験結果を応用して、実用化する分野もある。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 金融機関販売・営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 財務

    企業の経営資金に関する戦略を経営者に提案する

    会社が経営を進めていく上で必要な資金を正しく算定し、最も有利な調達方法を経営者に提案する。株式の発行、銀行との折衝、M&Aなどを担当することもある。

  • アクチュアリー

    計算を駆使して将来のできごとを予測するスペシャリスト

    アクチュアリーは、保険会社や信託銀行などに所属し、保険料や年金の掛け金、支払金額などを計算する数理業務のスペシャリストです。保険料や年金の掛け金、支払金額などは、高度な数学的手法を用いなければ算出できません。アクチュアリーは、膨大なデータを収集・分析して個人の寿命や病気、事故といった予測しにくいできごとの発生確率を計算し、将来どんなことが起こるのかを予測します。複雑化する金融市場では年々ニーズが高まっており、生命保険や損害保険事業のほか、年金事業、共済事業、企業の資産運用といった多彩なフィールドで活躍しています。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • データサイエンティスト

    大量のデータを分析して消費者の行動パターンなどを読み取る

    例えば、顧客の購買履歴など、今、企業はマーケット分析や消費者行動などを読み取るために活用できるさまざまなデータを大量に蓄積している。「ビッグデータ」といわれるこれらの膨大で多種多様なデータを分析するのがこの仕事。どのような切り口や角度からデータを取り上げるかを考え、統計学の手法を使ってデータを分析し、事業に役立つ情報を見極めていく。数学やITなど理系の知識も非常に重要だが、同時に、分析の前提になる仮説を立てたり、分析の結果を事業に生かしたりするためには経営やマーケティングなどの知識も必要となる。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 146万円 
年限:4年制

東京女子大学 現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の学科の特長

現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の学ぶ内容

現代社会の様々な問題に対応する力を数理科学、情報科学、AI・データサイエンスの学びから養う
数理科学(数学・自然科学)の基礎の上に自然現象や社会現象のモデルを作り、情報科学やAI・データサイエンスの学びを修得してシミュレーションを実行する力、膨大なデータを収集およびそれを分析・解析する力、現象の本質を捉えた数理モデルを構築する力を身につけた人物を育成する。

現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻のカリキュラム

論理的に判断し、分析する力や決断する力を養う
現代社会のさまざまな課題に理知的に対応するため、数理科学、情報科学、AI・データサイエンスを分野横断的に学ぶ。そこから論理的な思考力や分析力を身につけ、情報化社会で広く活躍できる人物、社会と科学技術の発展に貢献できる人物を育成する。

現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の授業

数理科学、情報科学、AI・データサイエンスの横断的な学び
解析学、代数学、幾何学、確率論・統計学、物理学、化学、生物学の「数理科学」、シミュレーション、プログラミング、アルゴリズムとデータ構造などの「情報科学」、機械学習、人工知能、最適化などの「AI・データサイエンス」がある。
基礎の定着から講究などのゼミを通した学び
1年次では理系分野の基礎となる数学(微分積分学、線形代数学、集合と写像)の理解と同時にプログラミングも学び、しっかりとした基礎固めを行い、2年次以降の学びにつなげて行く。また2年次からは数理科学、情報科学、AI・データサイエンスを幅広く学び、4年次で行われる少人数のゼミでの理解を深めて行く。

現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻のゼミ

情報技術や数学を活用できる能力を養う
数理的な理論からプログラミングなどのコンピュータによる実践までの一貫した学びから、数理的な思考力に支えられ、情報化社会で求められる柔軟な応用力を備えた人物を育成する。教員一人に対する学生数が少なく、教員と学生の距離が近いゼミでの学びを通して、数理科学、情報科学、AI・データサイエンスの理解を深める。

現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の卒業後

数理科学(数学・自然科学)、情報科学、AI・データサイエンスの分野横断的な学びが可能
数学や自然科学の基礎、プログラミングなどのコンピュータによる実践、更には機械学習や人工知能についての学びまで、分野を横断して学べるため卒業後のキャリアは多様。幅広い業界への就職や大学院神学のほか、「数学(中学校・高等学校)」や「情報(高等学校)」の教員免許を取得し、教員になる卒業生も多い。

東京女子大学 現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の学べる学問

東京女子大学 現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の目指せる仕事

東京女子大学 現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の資格 

現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【数学】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【数学】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (一種) 、
  • 学芸員<国>

日本語教員養成課程修了

東京女子大学 現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の就職率・卒業後の進路 

現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の就職率/内定率 98.6 %

( 就職者数72名 ※2023年3月卒業生実績 )

現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の主な就職先/内定先

    NTTドコモ、トヨタシステムズ、横浜市教員、共同印刷、埼玉県教員、三菱商事プラスチック、昭和学院中学校・高等学校、大和ハウス工業、朝日新聞社、東京都教員、日立製作所、八千代市教員、豊通ケミプラス、JR東日本情報システム、OKIソフトウェア、SCSK、SMBC日興証券、TDK、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、エヌ・ティ・ティ・データ、沖電気工業、国家公務員一般職、埼玉県立和光特別支援学校、三菱重工業、星稜中学校・高等学校、大東ガス、鉄道情報システム、東芝デジタルソリューションズ、東日本旅客鉄道、日本アイ・ビー・エム、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス、日本ヒューレット・パッカード、日本銀行 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

現「数理科学科 数学専攻・情報理学専攻」の卒業生実績

東京女子大学 現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の入試・出願

東京女子大学 現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒167-8585東京都杉並区善福寺2-6-1
TEL:03-5382-6476(広報課直通 月~金 9:00~17:00)
Eメール:pr@office.twcu.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都杉並区善福寺2丁目6-1 「西荻窪」駅北口を出て徒歩 12分
「西荻窪」駅北口発 吉祥寺駅北口行バス 5分 東京女子大前下車 徒歩 0分
「吉祥寺」駅北口発 西荻窪駅行バス 8分 東京女子大前下車 徒歩 0分
「上石神井」駅南口発 西荻窪駅行バス 10分 地蔵坂上下車 徒歩 5分
「上石神井」駅南口発 吉祥寺駅行バス 9分 「東京女子大前」下車 徒歩 0分

地図

 

路線案内


東京女子大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

大学・短期大学・専門学校を探すならスタディサプリ進路

RECRUIT