韓国語は日本語と文法が似ているので、すぐ理解できるようになるのですが、学べば学ぶほど知らないことが増えてくるので勉強が追いつきません。それでも勉強が楽しいです!
図書館は静かで居心地がよく、勉強がはかどります
明るい教室が多く、開放的な空間で授業を受けられます
K-POPのダンスサークルに所属!休日でも練習に励んでいます
毎日の予習・復習に加え、単語をひたすら暗唱し覚えています。最近、SNSで同じK-POPアイドルが好きな韓国の人とつながり、ハングル文字で会話をしています。もちろん会話の最中、辞書とスマホは手放せませんが、それでもPCで文字が打ち込めるようになったことで、韓国語の勉強がより楽しくなってきました。
将来は韓国語を活かした仕事に就きたいです。訪日韓国人が多いことから、旅行関係はもちろん警察官にも需要があると知り、興味を持つようになりました。ネイティブ級の韓国語を修得するためにも、検定試験を受けたり長期留学をすることも検討しています。また、公務員採用試験を受けるための準備も近々進めようと思います。
テレビの韓国語講座に出演されていたイ・ユニ先生が東京成徳にいらっしゃることから、興味を持ちました。また、少人数教育であることや、キャンパスが綺麗で過ごしやすいところも気に入りました。
ぜひ東京成徳のオープンキャンパスに参加してください!キャンパスの雰囲気や学生と先生の距離感など、アットホームさを実感できると思います。また、4年間通いたいと感じるかを確かめることは、大切だと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | キャリアデザイン演習I | 地域文化研究(韓国) | 初級中国語会話B | |||
2限目 | 韓国語コミュニケーションIB | 文章表現演習 | 平和学入門 | 中国語作文B | ||
3限目 | 韓国語コミュニケーションIB | 中国語の世界 | 基礎ゼミ | 情報入門II | ||
4限目 | 韓国語作文B | |||||
5限目 | 異文化コミュニケーションB | 韓国語講読B | ||||
6限目 |
放課後はアルバイトをしているのですが、韓国語の勉強をもっとしたいと思っているので、セーブしようと考えています。今は、韓国語を学ぶことが楽しくて仕方ありません!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。