家政学部
児童学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 20名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(小論文、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
食物学科食物学専攻
総合型選抜入学試験
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の指定する以下の外国語検定試験のいずれかの基準を満たす女子。 実用英語技能検定試験(英検)2級以上のCSEスコア1950以上、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42以上、ケンブリッジ英語検定140以上、GTEC 930以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(小論文、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
食物学科管理栄養士専攻
総合型選抜入学試験
募集人数 | 1名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の指定する以下の外国語検定試験のいずれかの基準を満たす女子。 実用英語技能検定試験(英検)2級以上のCSEスコア1950以上、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42以上、ケンブリッジ英語検定140以上、GTEC 930以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(小論文、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
被服学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 10名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(小論文、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
家政経済学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の指定する以下の外国語検定試験のいずれかの基準を満たす女子。 実用英語技能検定試験(英検)2級以上のCSEスコア1950以上、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42以上、ケンブリッジ英語検定140以上、GTEC 930以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(適性検査<基礎学力>、プレゼンテーション及び質疑応答)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
文学部
日本文学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 17名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(古文読解、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
英文学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 10名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の指定する以下の外国語検定試験のいずれかの基準を満たす女子。 実用英語技能検定試験(英検)2級以上のCSEスコア1950以上、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42以上、ケンブリッジ英語検定140以上、GTEC 930以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(英語の総合力を問う問題、英語を含む口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
史学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 8名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 「日本史B」または「世界史B」を履修している女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
人間社会学部
現代社会学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の指定する以下の外国語検定試験のいずれかの基準を満たす女子。 英語:実用英語技能検定試験(英検)2級以上のCSEスコア1950以上、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42以上、ケンブリッジ英語検定140以上、GTEC 930以上。 その他の外国語:実用フランス語技能検定試験3級以上又はDELF A1以上又はTCF 100点以上、独検3級以上又はゲーテA2以上、中国語検定3級以上又はHSK(漢語水平考試)4級(195点)以上、TOPIKII 4級以上又はハングル能力検定試験3級以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(小論文、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
社会福祉学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 10名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(小論文、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
教育学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の指定する以下の外国語検定試験のいずれかの基準を満たす女子。 実用英語技能検定試験(英検)2級以上のCSEスコア1950以上、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42以上、ケンブリッジ英語検定140以上、GTEC 930以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(適性検査<基礎学力>、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
心理学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の指定する以下の外国語検定試験のいずれかの基準を満たす女子。 実用英語技能検定試験(英検)2級以上のCSEスコア1950以上、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42以上、ケンブリッジ英語検定140以上、GTEC 930以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
理学部
数物情報科学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 12名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(適性検査<基礎学力>、小論文、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
化学生命科学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 12名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(適性検査<基礎学力>、小論文、面接試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
国際文化学部
国際文化学科
総合型選抜入学試験
募集人数 | 25名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科指定の以下(1)(2)の外国語検定試験のうちのいずれかの基準を満たすか、または(3)のどちらかに該当する女子。 (1)英語:実用英語技能検定試験(英検)2級以上のCSEスコア1950以上、IELTS 4.0以上、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、等。 (2)その他の外国語:実用フランス語技能検定試験3級以上またはDELF A1以上又はTCF 100点以上、独検3級以上又はゲーテA2以上、中国語検定3級以上又はHSK(漢語水平考試)4級(195点)以上、TOPIKII 4級以上又はハングル能力検定試験3級以上。 (3)外国において学校教育制度に基づく高等学校で、継続して2学年以上の課程を修了した者、または学校教育における12年以上の課程のうち、通算して3学年以上の課程を日本国外において修了し、かつ、その海外体験を通して、文化研究や文化創造に強い意欲を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(小論文、プレゼンテーション・質疑応答)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
建築デザイン学部2024年4月設置
建築デザイン学科2024年4月設置
総合型選抜入学試験
募集人数 | 6名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の指定する以下の外国語検定試験のいずれかの基準を満たす女子。 実用英語技能検定試験(英検)2級以上のCSEスコア1950以上、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42以上、ケンブリッジ英語検定140以上、GTEC 930以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題提出)→●試験(空間表現、口述試験)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/11~9/15(インターネット受付) | 10/22 | 11/1 | 11/1~11/8 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。