武庫川女子大学 文学部 心理・社会福祉学科
- 定員数:
- 160人
心理と社会福祉のスペシャリストを養成!資格取得も積極的に支援します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2020年度納入金 143万9700円 (入学金20万円含む) |
---|
武庫川女子大学 文学部 心理・社会福祉学科の学科の特長
文学部 心理・社会福祉学科の学ぶ内容
- 心理と社会福祉の幅広い視野を養い、コース制で確かな専門力を身に付けます
- 現代の諸問題と生活課題を解明し、豊かな暮らしをつくるための科学的知識と技術を備えた人材を育成します。2年次から「心理コース」と「社会福祉コース」に分かれて専門性を高めます。両コース共通の科目を学び、心理学の知識を持つ福祉施設職員や社会福祉学の知識を持つカウンセラーなど広い視野を持つ人材を育てます。
- 対人援助における知識や技術を具体的に学びます
- 人間関係を築き自己実現を目指すために欠かせない、心理学と社会福祉学、さらに両コースに必要な情報活用の知識と技術の習得を目指します。社会の一員として、豊かな人生を創造するための具体的な見識を持てるように学びます。
文学部 心理・社会福祉学科のカリキュラム
- 大学院進学も視野に入れ、心の専門家を養成する「心理コース」
- 認定心理士の資格取得および公認心理士養成に対応したカリキュラムを編成。人間行動の意味と心のメカニズムを理解し、援助が必要な人々に手を差し伸べる心の専門家を育成します。本学大学院臨床心理学専攻には推薦入試で受験が可能で、所定の単位を修得し大学院を修了すれば公認心理師と臨床心理士の受験資格が得られます。
- 実践力を備えた福祉のスペシャリストを養成する「社会福祉コース」
- 福祉のスペシャリストを目指して、高齢者・障がい者・児童などの社会福祉や精神保健福祉の理論を体系的に学び、現場実習を重視したカリキュラムを通じて実践力を鍛えます。国家資格である社会福祉士や精神保健福祉士の受験資格(2資格同時取得可能)が取得できます。
文学部 心理・社会福祉学科の授業
- 生涯にわたる連続した発達について、基本的な理論を学ぶ「発達心理学」
- 人の心は生涯発達を続けます。発達の概要とそれに関連する心理学の理論について学習しながら、生涯にわたって変化する人の心理についての理解を深めます。
- 高齢者の特性と生活問題に関する理解を深める「高齢者福祉論」
- 高齢者の特性と生活問題を理解し、高齢者を取り巻く福祉問題を考えます。また高齢者福祉の発展過程と、介護保険法など高齢者支援の関係法規について学びます。高齢者への支援方法、ケアマネジメントについて理解を深めます。
武庫川女子大学 文学部 心理・社会福祉学科の学べる学問
武庫川女子大学 文学部 心理・社会福祉学科の目指せる仕事
武庫川女子大学 文学部 心理・社会福祉学科の資格
文学部 心理・社会福祉学科の取得できる資格
- 社会福祉主事任用資格 、
- 司書<国> 、
- 日本心理学会認定心理士 (心理コース)
認定心理士(心理調査)
文学部 心理・社会福祉学科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> (社会福祉コース) 、
- 精神保健福祉士<国> (社会福祉コース)
文学部 心理・社会福祉学科の目標とする資格
- 公認心理師<国>
武庫川女子大学 文学部 心理・社会福祉学科の就職率・卒業後の進路
文学部 心理・社会福祉学科の就職率/内定率 99.4 %
( 就職希望者数155名、就職者数154名 )
文学部 心理・社会福祉学科の主な就職先/内定先
- 社会福祉施設、病院、セキスイハイム山陽、アイカテック建材、TASAKI、村田製作所、近鉄ケーブルネットワーク、トランスコスモス、ひかりのくに、ANA Cargo、四国名鉄運輸、イズミヤ、伊丹産業、神戸トヨペット、ココカラファイン ヘルスケア、生活協同組合コープこうべ、山善、あいおいニッセイ同和損害保険、住友生命保険、農林中央金庫、広島銀行、三井住友海上火災保険、三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行、住友不動産販売、東洋ビルメンテナンス、日本郵政グループ、兵庫県信用農業協同組合連合会、兵庫六甲農業協同組合、公務員(厚生労働省、大阪府、大阪市、吹田市、寝屋川市、神戸市、尼崎市、加西市、出雲市、湯浅町、大阪府警察)
ほか
※ 2019年3月卒業生実績
武庫川女子大学 文学部 心理・社会福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒663-8558 兵庫県西宮市池開町6-46
TEL0798-45-3500(入試センター直通)