• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 武蔵野大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 法学部
  • 政治学科

私立大学/東京

ムサシノダイガク

武蔵野大学 法学部 政治学科

定員数:
100人

民主主義の根幹を担う、政治と行政に携わる能力と技術を身に付ける

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 司法書士

    市民の権利を守る法的手続きの専門家

    依頼人に代わって、裁判所や検察庁、法務局などに提出する書類を作成し、手続きを行う。不動産や商業上の登記手続きを行う場合もある。将来独立して、事務所を開設することも可能。

  • 行政書士

    行政と市民の架け橋となる「街の法律家」

    個人や法人などの依頼を受けて、官公庁に提出する書類や、その他権利義務、または事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む)を作成し、提出手続きを代行する仕事。またそれに関連する手続きの相談を受けたりといった業務も含まれ、仕事範囲はとても広い。

  • 金融機関販売・営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 不動産鑑定士

    不動産の価値を評価する専門家

    建売住宅やマンションの価格を鑑定評価する。これらの鑑定は、土地価格の変動や物件の交通の便、周囲の環境などを考慮し、客観的に行われる。それゆえ、社会的責任も重い。高度な技能が要求される。資格取得のための試験も超難関で、取得できるまでの道のりも長い。

  • 国際ボランティア・NGOスタッフ

    民間レベルで、国際協力を行う

    政府間での国際協力とは異なり、NGOと呼ばれる民間の組織で、開発、飢餓、教育、難民、環境、人権など、それぞれの得意分野をもちながら、有償スタッフまたはボランティアとして国際協力を行う。それぞれの団体に直接応募して、主に海外の現地で働く。

  • 放送記者

    ニュースの“現場”で取材、時には報道も担当

    ニュースの“現場”で事件や事故を取材する。普通、政治、経済、社会、国際など専門分野に分かれる。ニュース原稿を書くだけでなく、時には自分で出演して報道を行う。政治家への密着取材で、わずかな変化や情報を敏感にキャッチしたり、事件現場で聞き込みに走り回ることも多い。

  • 新聞記者

    社会の動きをとらえて伝える

    新聞社に勤めて、記事を書くのが仕事。その中でも取材記者、原稿の誤りを正す校閲記者、整理記者と、仕事が分担されている。取材記者は事件や事故が起これば、現場に急行し、独自ネタを拾い出して記事にする。社会を見る自分なりの視点やフットワークが必要。

  • ジャーナリスト

    報道を通して、社会のできごとを広く伝える

    ジャーナリストの定義は確立されていませんが、広い意味で「新聞や雑誌、テレビ、インターネットなどのメディアで報道する人や寄稿する人」とする場合、新聞記者や放送記者、雑誌記者、編集者、ルポライター、フリーライター、キャスター、報道写真家などを総称名しているといえます。なかには自分でジャーナリストと名乗ればいい、という人もありますが、少なくとも多くの第三者や社会からジャーナリストとして認められることが必要でしょう。また、会社や組織に所属するのではなく、自らの信念に従いフリーランスで取材活動や執筆を行う人を、狭い意味でジャーナリストと呼ぶ場合もあります。ジャーナリズムの影響力は大きく、報道(発信)の仕方や内容によっては、ひとつの業界のみならず、国民意識や政治まで変えることもあります。

初年度納入金:2024年度納入金 122万4600円 

武蔵野大学 法学部 政治学科の学科の特長

法学部 政治学科の学ぶ内容

世界を知って、日本を論じる国際人を目指す
日本や世界各国の政治制度、政治事情を学ぶことで、政治と行政の知識を活かしてグローバル化社会で活躍できる人材を育成します。公務員を目指す場合、一般的には学外の予備校などで有料の講座を受講する必要がありますが、本学科では地方公務員試験対策に役立つ科目を授業として受講できます。

法学部 政治学科のカリキュラム

グローバル化社会で活躍できる人材を育成
本学科の学科科目は、「国際政治・地域研究」「歴史・理論」「日本政治・政治過程」の3つの分野から構成されています。さらに、卒業後の進路として、政治・ジャーナリズム、行政・ビジネス、グローバルの3つの進路を想定し、早期から進路希望に沿った履修ができるよう配慮しています。
公務員を目指す学生を強力にサポート
学科を挙げた取り組みによって、公務員試験合格を目指す学生をサポートしています。公務員志望者が試験対策を行う際、学内外の公務員試験対策講座を有料で受講することが一般的ですが、本学科では地方公務員になるための試験対策に役立つ「地方公務員特殊研究」を正規科目としてカリキュラムに組み込んでいます。

法学部 政治学科の授業

政治の本質に迫る実践的な講義
経験豊かな教員陣が指導し、現代社会の問題点や今後の政治のあり方を学べます。「選挙特殊研究」では東京都江東区が行う選挙啓発事業に参加して行政の現場で働く職員と意見交換を、「地方政府研究」では市役所を訪問・調査するなど地域社会が抱える問題に目を向け、身近なところから政治との関わりを探る視点を養います。
International Lectures
海外協定校等の専門家から、学科の専門性に特化した海外大学の授業を英語で受講する科目です。2022年度はサンシャインコースト大学(豪州)の教員によるアクティブラーニングの授業を実施。地方創生、社会福祉、環境問題、SDGsをめぐる日豪社会事情の考察や「未来学Futures」の基本を身に付けます。

武蔵野大学 法学部 政治学科の学べる学問

武蔵野大学 法学部 政治学科の目指せる仕事

武蔵野大学 法学部 政治学科の資格 

法学部 政治学科の取得できる資格

  • 司書<国>

武蔵野大学 法学部 政治学科の就職率・卒業後の進路 

法学部 政治学科の主な就職先/内定先

    NPO・NGO法人、国際機関、外資系企業、国内企業の海外部門、地方公務員、国家公務員、国内優良企業、議会議員、政策秘書、マスコミ、報道機関、ジャーナリスト、政治記者 など


※ 想定される活躍分野・業界

武蔵野大学 法学部 政治学科の入試・出願

武蔵野大学 法学部 政治学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号
TEL/03-5530-7300(入試センター)
E-mail/nyushi@musashino-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
有明キャンパス : 東京都江東区有明三丁目3番3号
(1~4年次)
りんかい線「国際展示場」駅から徒歩7分
ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅から徒歩6分
ゆりかもめ「有明(東京都)」駅から徒歩7分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

武蔵野大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT