兵庫医科大学の入試科目・日程情報
医学部
医学科
募集人数 | 約67名 ※特待生・奨学制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(650点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(150点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から2科目選択。※120分。(200点 <各100点>) 【必】小論文・作文 ※小論文:60分。(50点) 【必】面接 ※個人面接。(※1) 【必】調査書など ※調査書。(※1) <第1次試験>外国語、数学、理科、小論文。小論文の得点は第2次試験の判定に使用する。 <第2次試験>面接、調査書。 ※1 面接と調査書で100点。 得点が著しく低い科目等がある場合は不合格となる事がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <第1次試験>大阪、東京、福岡 <第2次試験>本学(西宮キャンパス) | ||||||||
検定料 | 60,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(650点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(150点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から2科目選択。※120分。(200点 <各100点>) 【必】小論文・作文 ※小論文:60分。(50点) 【必】面接 ※個人面接。(※1) 【必】調査書など ※調査書。(※1) <第1次試験>外国語、数学、理科、小論文。小論文の得点は第2次試験の判定に使用する。 <第2次試験>面接、調査書。 他に県の選考試験を実施。 ※1 面接と調査書で100点。 得点が著しく低い科目等がある場合は不合格となる事がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <第1次試験>大阪、東京、福岡 <第2次試験>本学(西宮キャンパス) | ||||||||
検定料 | 60,000円 |
募集人数 | 約10名 ※出願資格は英検(S-CBT、S-Interviewも対象)2級合格以上、TEAP 4技能(TEAP CBTを除く)225点以上、IELTS 4.0以上、GTEC(CBTタイプ)930点以上のいずれかの基準を満たす成績を取得していること。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(530点満点) 【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。90分。(150点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。※60分。(100点) 【必】小論文・作文 ※小論文:60分。(50点) 【必】外国語:英 ※90分。(150点) 【必】面接 ※課題型面接・個人面接。(40点) 【必】調査書など ※英語資格検定試験・調査書。(40点) <第1次試験>数学、理科、小論文。小論文の得点は第2次試験の判定に使用する。 <第2次試験>英語、面接、英語資格検定試験・調査書。 得点が著しく低い科目等がある場合は不合格となる事がある。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | <第1次試験>大阪 <第2次試験>本学(西宮キャンパス) | ||||||||
検定料 | 60,000円 |
薬学部
医療薬学科
募集人数 | 30名 ※奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】理科:化基・化(200点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス)、大阪、岡山、高松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 20名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】理科:化基・化 ※マークシート方式、60分。(200点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス)、大阪、岡山、高松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】理科:化基・化 ※マークシート方式、60分。(200点) 【必】数学:数I・数A ※マークシート方式、60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】理科:化基・化 ※記述方式、60分。(200点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
看護学部
看護学科
募集人数 | 26名 ※奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 【必】理科:化基・化、生基・生 から1科目選択。(100点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 出題範囲:化学は物質の状態と平衡、物質の変化と平衡、無機物質の性質と利用、有機化合物の性質と利用。生物は生命現象と物質、生殖と発生、生物の環境応答。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス)、大阪、岡山、高松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 13名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】数学:数I・数A ※マークシート方式、60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス)、大阪、岡山、高松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】理科:化基・化、生基・生 から1科目選択。(100点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。(100点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 出題範囲:化学は物質の状態と平衡、物質の変化と平衡、無機物質の性質と利用、有機化合物の性質と利用。生物は生命現象と物質、生殖と発生、生物の環境応答。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
リハビリテーション学部
作業療法学科
募集人数 | 8名 ※奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点) 《選》理科:化基・化、生基・生、物基・物(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 化基・化、生基・生、物基・物、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 出題範囲:化学は物質の状態と平衡、物質の変化と平衡、無機物質の性質と利用、有機化合物の性質と利用。生物は生命現象と物質、生殖と発生、生物の環境応答。物理は様々な運動、波、電気と磁気。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス)、大阪、岡山、高松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】数学:数I・数A ※マークシート方式、60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス)、大阪、岡山、高松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
理学療法学科
募集人数 | 9名 ※奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) 【必】数学:数I・数A(100点) 【必】理科:化基・化、生基・生、物基・物 から1科目選択。(100点) 解答はマークシート方式、1科目60分。 出題範囲:化学は物質の状態と平衡、物質の変化と平衡、無機物質の性質と利用、有機化合物の性質と利用。生物は生命現象と物質、生殖と発生、生物の環境応答。物理は様々な運動、波、電気と磁気。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス)、大阪、岡山、高松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点) 【必】数学:数I・数A ※マークシート方式、60分。(100点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(神戸キャンパス)、大阪、岡山、高松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。