兵庫大学 健康科学部 健康システム学科
- 定員数:
- 40人
将来を見据えてキャリアを積む「3コース制」!健康づくりやスポーツを指導する専門家を育成します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 175万円 (入学金20万円を含む。授業料には実験実習費・施設費を含む) |
---|
兵庫大学 健康科学部 健康システム学科の学科の特長
健康科学部 健康システム学科の学ぶ内容
- 【養護・保健コース】子どもたちが安心して心や体の相談ができる「保健室の先生」をめざす
- 保健室に来室する子どもたちへの救急処置対応はもちろん、子どもたちの心身の小さなサインにいち早く気づき、保健指導も担える養護教諭を目指すコース。養護教諭の業務だけでなく、学校現場や教育について深く理解したうえで、子どもの気持ちに寄り添って保健指導を行い、信頼される養護教諭を養成します。
- 【学校体育コース】運動やスポーツが好きな子どもを育てる「体育の先生」をめざす
- 子どもたちに運動やスポーツの楽しさと喜びを伝えられる体育教員を目指すコース。また、体育を通じて健康の保持推進と体力の向上を図ると共に、子どもたちの将来の可能性を広げるために「上手に運動する力」より「スポーツに親しむ力」に重きを置いた授業構成ができる教員を養成します。
- 【健康スポーツ指導コース】スポーツを通して幅広い世代の健康づくりに貢献できる専門家へ
- スポーツを通じ、0歳から100歳までの健康づくりをサポートできる指導者を目指すコース。アスリートに向けたパフォーマンスを高めるためのトレーニングメニューの作成から、高齢者に対する健康づくりのための運動プログラムの実践まで、個人に合わせた適切な運動スポーツ指導を実施できる専門家を養成します。
健康科学部 健康システム学科の授業
- 運動・体育科目、教職関連科目など多彩な授業内容
- 健康システム学科では健康に対して、幅広くアプローチ。たとえば運動・体育科目では、運動発達の各テーマを文献で研究し、多角的に理解した上で分析方法を学習します。また、教職関連科目では、教員に必要な教育相談の知識や技法を学びます。授業における基礎知識はもちろん、相談・面接のテクニックなども修得します。
健康科学部 健康システム学科のゼミ
- 学習の手法を体験的に学ぶ。専門基礎ゼミで学びの基本を身につけます
- 健康システム学科では健康科学を学ぶための基本を習得する基礎ゼミがあります。健康システム学科の学問領域の基礎的素養と学習の方向性を習得。指導教員の専門性に応じて選択されたテーマをもとに、研究する姿勢とデータの収集・分析・文献検索などの手法を演習授業により、体験的に学習します。
健康科学部 健康システム学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
パーソナルトレーナーとして、お客さまの健康な体づくりに貢献したい
入学の決め手となったポイントは、中学校・高等学校「保健体育」の教員免許状と健康運動指導士の資格取得がめざせること!スポーツの専門知識を学ぶだけでなく、教える力も習得できることがこの学科の魅力です。
健康科学部 健康システム学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
養護教諭として「コミュニケーション」を大切に、生徒の心身の健康を見守っています
加古川にある定時制高校で養護教諭をしています。養護教諭の仕事は、私の力だけでは成り立たず、先生方や保護者の方々との連携や協力が必要不可欠。だからこそ、日頃から「コミュニケーション」を大切にしています。例えば、どんな小さなケガであっても保健室に来室した生徒の様子を担任の先生に必ず報…
健康科学部 健康システム学科の資格
- 資格取得で、教育、福祉、医療などさまざまな分野での活躍が期待できます
- 健康システム学科では、養護教諭一種免許状、中・高等学校教諭一種免許状(保健体育・保健)といった教育現場での健康維持・増進などに従事できる資格取得が可能。さらに健康運動指導士、健康運動実践指導者などさまざまな免許・資格取得の道が広がっています。
兵庫大学 健康科学部 健康システム学科の学べる学問
兵庫大学 健康科学部 健康システム学科の目指せる仕事
兵庫大学 健康科学部 健康システム学科の資格
健康科学部 健康システム学科の取得できる資格
- 養護教諭免許状<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【保健体育】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【保健】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【保健体育】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【保健】<国> (一種) 、
- 障がい者スポーツ指導員 (初級) 、
- 社会福祉主事任用資格
健康科学部 健康システム学科の受験資格が得られる資格
- 健康運動実践指導者 、
- 健康運動指導士 、
- ジュニアスポーツ指導員
兵庫大学 健康科学部 健康システム学科の就職率・卒業後の進路
健康科学部 健康システム学科の就職率/内定率 93.1 %
( 就職者数27名 )
健康科学部 健康システム学科の主な就職先/内定先
- 姫路市教育委員会【保健体育:夢前中学校(臨時)】、神戸市教育委員会【保健体育:本山南中学校(臨時)】、神戸市教育委員会【保健体育:葺合中学校】、加西市教育委員会【養護教諭:西在田小学校(臨時)】、加西市教育委員会【養護教諭:富田小学校(臨時)】、玉野市教育委員会【玉原小学校】、出雲市教育委員会【養護教諭:出雲市立第一中学校(臨時)】、赤穂市特別支援学校【養護教諭】、兵庫大学附属須磨幼稚園、広田幼稚園、東京消防庁、日の出医療福祉グループ、セコムジャスティック、(株)アスパーク、日新信用金庫、兵庫県信用組合、日本海信用金庫、大和冷機工業(株)、(株)タカハタ
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
※臨時的任用教員等含む
兵庫大学 健康科学部 健康システム学科の入試・出願
兵庫大学 健康科学部 健康システム学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒675-0195 兵庫県加古川市平岡町新在家2301
TEL 079-427-1116 入学部入学課