兵庫大学の入試科目・日程情報
現代ビジネス学部
現代ビジネス学科
募集人数 | 25名 ※入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 本学アドミッションオフィサーと事前に面談し、面談確認書を渡された者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●事前面談(オープンキャンパスや進学説明会で実施。面談後、スカウトする者には面談確認書を配布)→●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
総合型選抜 マッチング入試[プレゼンテーション型](前・中・後期)
募集人数 | 25名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願要件> 高等学校等での学習過程において、次のいずれかに該当する課題探究学習の経験があること。また、その経験や成果を活かし、大学入学後も学科の専門分野等を学びながら様々な地域課題等に取り組む意欲があること。 1.高等学校等の総合的な探究の時間(課題研究等を含む)等での課題探究型学習の経験者。 2.大学(本学または他大学)による高校生対象の課題探究型学習の経験者。※本学が主催する「熟議」の経験者も対象。 3.本学が実施する「進路探究塾」に参加し、自身でその学びを深めた者。 4.課題探究型学習成果コンテストの経験者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 5名 ※入学金全額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 下記の事項のすべてに該当する者。 <体育系> (1)本学が指定する競技種目(女子駅伝、硬式庭球<男子>、女子バレーボール、硬式野球<男子>、ウェイトリフティング)の長(高等学校の顧問等)から推薦を受けた者。 (2)高等学校(または中等教育学校後期課程)において本学が指定する競技種目に所属し、入学後も学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 <文化系> (1)高等学校等の吹奏楽部顧問等の推薦を受けた者。 (2)本学に入学後、学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 (3)高等学校(または中等教育学校後期課程)において吹奏楽部に所属し、入学後も本学の吹奏楽部員として活動する意志のある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※公募制入試の合計。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学のほか <中期>神戸、岡山、高松 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。検定料の追加なしで2学科併願、前・中期は別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※公募制入試の合計。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。前期は、検定料の追加なしで別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
健康科学部
栄養マネジメント学科
募集人数 | 15名 ※入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 本学アドミッションオフィサーと事前に面談し、面談確認書を渡された者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●事前面談(オープンキャンパスや進学説明会で実施。面談後、スカウトする者には面談確認書を配布)→●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
総合型選抜 マッチング入試[プレゼンテーション型](前・中・後期)
募集人数 | 20名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願要件> 高等学校等での学習過程において、次のいずれかに該当する課題探究学習の経験があること。また、その経験や成果を活かし、大学入学後も学科の専門分野等を学びながら様々な地域課題等に取り組む意欲があること。 1.高等学校等の総合的な探究の時間(課題研究等を含む)等での課題探究型学習の経験者。 2.大学(本学または他大学)による高校生対象の課題探究型学習の経験者。※本学が主催する「熟議」の経験者も対象。 3.本学が実施する「進路探究塾」に参加し、自身でその学びを深めた者。 4.課題探究型学習成果コンテストの経験者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 5名 ※入学金全額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 下記の事項のすべてに該当する者。 <体育系> (1)本学が指定する競技種目(女子駅伝、硬式庭球<男子>、女子バレーボール、硬式野球<男子>、ウェイトリフティング)の長(高等学校の顧問等)から推薦を受けた者。 (2)高等学校(または中等教育学校後期課程)において本学が指定する競技種目に所属し、入学後も学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 <文化系> (1)高等学校等の吹奏楽部顧問等の推薦を受けた者。 (2)本学に入学後、学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 (3)高等学校(または中等教育学校後期課程)において吹奏楽部に所属し、入学後も本学の吹奏楽部員として活動する意志のある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※公募制入試の合計。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学のほか <中期>神戸、岡山、高松 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。検定料の追加なしで2学科併願、前・中期は別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※公募制入試の合計。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。前期は、検定料の追加なしで別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
健康システム学科
募集人数 | 8名 ※入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 本学アドミッションオフィサーと事前に面談し、面談確認書を渡された者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●事前面談(オープンキャンパスや進学説明会で実施。面談後、スカウトする者には面談確認書を配布)→●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 12名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 12名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
総合型選抜 マッチング入試[プレゼンテーション型](前・中・後期)
募集人数 | 12名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 12名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願要件> 高等学校等での学習過程において、次のいずれかに該当する課題探究学習の経験があること。また、その経験や成果を活かし、大学入学後も学科の専門分野等を学びながら様々な地域課題等に取り組む意欲があること。 1.高等学校等の総合的な探究の時間(課題研究等を含む)等での課題探究型学習の経験者。 2.大学(本学または他大学)による高校生対象の課題探究型学習の経験者。※本学が主催する「熟議」の経験者も対象。 3.本学が実施する「進路探究塾」に参加し、自身でその学びを深めた者。 4.課題探究型学習成果コンテストの経験者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 3名 ※入学金全額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 下記の事項のすべてに該当する者。 <体育系> (1)本学が指定する競技種目(女子駅伝、硬式庭球<男子>、女子バレーボール、硬式野球<男子>、ウェイトリフティング)の長(高等学校の顧問等)から推薦を受けた者。 (2)高等学校(または中等教育学校後期課程)において本学が指定する競技種目に所属し、入学後も学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 <文化系> (1)高等学校等の吹奏楽部顧問等の推薦を受けた者。 (2)本学に入学後、学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 (3)高等学校(または中等教育学校後期課程)において吹奏楽部に所属し、入学後も本学の吹奏楽部員として活動する意志のある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 7名 ※公募制入試の合計。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学のほか <中期>神戸、岡山、高松 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。検定料の追加なしで2学科併願、前・中期は別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 7名 ※公募制入試の合計。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。前期は、検定料の追加なしで別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
教育学部
教育学科
募集人数 | 20名 ※入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 本学アドミッションオフィサーと事前に面談し、面談確認書を渡された者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●事前面談(オープンキャンパスや進学説明会で実施。面談後、スカウトする者には面談確認書を配布)→●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から2科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査<各50点>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
総合型選抜 マッチング入試[プレゼンテーション型](前・中・後期)
募集人数 | 25名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願要件> 高等学校等での学習過程において、次のいずれかに該当する課題探究学習の経験があること。また、その経験や成果を活かし、大学入学後も学科の専門分野等を学びながら様々な地域課題等に取り組む意欲があること。 1.高等学校等の総合的な探究の時間(課題研究等を含む)等での課題探究型学習の経験者。 2.大学(本学または他大学)による高校生対象の課題探究型学習の経験者。※本学が主催する「熟議」の経験者も対象。 3.本学が実施する「進路探究塾」に参加し、自身でその学びを深めた者。 4.課題探究型学習成果コンテストの経験者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 5名 ※入学金全額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 下記の事項のすべてに該当する者。 <体育系> (1)本学が指定する競技種目(女子駅伝、硬式庭球<男子>、女子バレーボール、硬式野球<男子>、ウェイトリフティング)の長(高等学校の顧問等)から推薦を受けた者。 (2)高等学校(または中等教育学校後期課程)において本学が指定する競技種目に所属し、入学後も学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 <文化系> (1)高等学校等の吹奏楽部顧問等の推薦を受けた者。 (2)本学に入学後、学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 (3)高等学校(または中等教育学校後期課程)において吹奏楽部に所属し、入学後も本学の吹奏楽部員として活動する意志のある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※公募制入試の合計。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から2科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査<各50点>100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学のほか <中期>神戸、岡山、高松 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。検定料の追加なしで2学科併願、前・中期は別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※公募制入試の合計。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。前期は、検定料の追加なしで別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
看護学部
看護学科
募集人数 | 10名 ※入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 本学アドミッションオフィサーと事前に面談し、面談確認書を渡された者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●事前面談(オープンキャンパスや進学説明会で実施。面談後、スカウトする者には面談確認書を配布)→●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から2科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査<各50点>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
総合型選抜 マッチング入試[プレゼンテーション型](前・中・後期)
募集人数 | 20名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 20名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願要件> 高等学校等での学習過程において、次のいずれかに該当する課題探究学習の経験があること。また、その経験や成果を活かし、大学入学後も学科の専門分野等を学びながら様々な地域課題等に取り組む意欲があること。 1.高等学校等の総合的な探究の時間(課題研究等を含む)等での課題探究型学習の経験者。 2.大学(本学または他大学)による高校生対象の課題探究型学習の経験者。※本学が主催する「熟議」の経験者も対象。 3.本学が実施する「進路探究塾」に参加し、自身でその学びを深めた者。 4.課題探究型学習成果コンテストの経験者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※公募制入試の合計。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から2科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査<各50点>100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学のほか <中期>神戸、岡山、高松 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。検定料の追加なしで2学科併願、前・中期は別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 25名 ※公募制入試の合計。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。前期は、検定料の追加なしで別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
生涯福祉学部
社会福祉学科
募集人数 | 8名 ※入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 本学アドミッションオフィサーと事前に面談し、面談確認書を渡された者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●事前面談(オープンキャンパスや進学説明会で実施。面談後、スカウトする者には面談確認書を配布)→●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 14名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 14名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
総合型選抜 マッチング入試[プレゼンテーション型](前・中・後期)
募集人数 | 14名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | <出願要件> 本学の建学の精神及び教育方針、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと強く希望し、入学後も自己成長を図る強い意志があること。 高等学校等の在学期間中において学業、スポーツ、文化、芸術、ボランティア活動等様々な分野での活動実績があること。 1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。 2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。 3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 14名 ※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。入学金半額免除。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願要件> 高等学校等での学習過程において、次のいずれかに該当する課題探究学習の経験があること。また、その経験や成果を活かし、大学入学後も学科の専門分野等を学びながら様々な地域課題等に取り組む意欲があること。 1.高等学校等の総合的な探究の時間(課題研究等を含む)等での課題探究型学習の経験者。 2.大学(本学または他大学)による高校生対象の課題探究型学習の経験者。※本学が主催する「熟議」の経験者も対象。 3.本学が実施する「進路探究塾」に参加し、自身でその学びを深めた者。 4.課題探究型学習成果コンテストの経験者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 2名 ※入学金全額免除。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2023年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | 下記の事項のすべてに該当する者。 <体育系> (1)本学が指定する競技種目(女子駅伝、硬式庭球<男子>、女子バレーボール、硬式野球<男子>、ウェイトリフティング)の長(高等学校の顧問等)から推薦を受けた者。 (2)高等学校(または中等教育学校後期課程)において本学が指定する競技種目に所属し、入学後も学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 <文化系> (1)高等学校等の吹奏楽部顧問等の推薦を受けた者。 (2)本学に入学後、学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。 (3)高等学校(または中等教育学校後期課程)において吹奏楽部に所属し、入学後も本学の吹奏楽部員として活動する意志のある者。 | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 若干名 ※奨学金制度あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 連携法人(一般社団法人日の出医療福祉グループ、社会福祉法人桜谷福祉会、社会福祉法人正久福祉会)からの推薦を受け、かつ卒業後は同連携法人での勤務を希望する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 8名 ※公募制入試の合計。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | ||||||||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||||||||||||
出願条件 | - | ||||||||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験 | ||||||||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続 | ||||||||||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||||||||||
試験地 | 本学のほか <中期>神戸、岡山、高松 | ||||||||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。検定料の追加なしで2学科併願、前・中期は別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
募集人数 | 8名 ※公募制入試の合計。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 | |||||||||||||||
併願 | 併願可(学外) | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | - | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(個人面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、活動報告書30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。前期は、検定料の追加なしで別日程の入試への同時出願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。