豊橋創造大学の入試科目・日程情報
保健医療学部
理学療法学科
募集人数 | 17名 ※一般入試前期の合計。スカラシップ選抜あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(330点満点) 【必】国語:国総 ※現代文のみ。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(30点) コミ英I・コミ英II、数I・数A、物基・化基、物基・生基、化基・生基から2教科2科目選択。 資格・検定・試験(英検、TEAP、日商簿記等)、体育・文化系活動・表彰・ボランティア、特別活動・欠席日数による調査書の加点あり。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、名古屋、浜松、静岡、飯田 | ||||||||
検定料 | 35,000円 1回の入学検定料で、同一学科のすべての入試(共通テスト利用方式を除く)を受験できる。 |
募集人数 | 17名 ※一般入試前期の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2~3科目(220点満点) 《選》国語:国総 ※現代文のみ。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(20点) 国総、コミ英I・コミ英II、数I・数A、物基・化基、物基・生基、化基・生基から2教科2科目選択。 資格・検定・試験(英検、TEAP、日商簿記等)、体育・文化系活動・表彰・ボランティア、特別活動・欠席日数による調査書の加点あり。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、名古屋、浜松、静岡、飯田 | ||||||||
検定料 | 35,000円 1回の入学検定料で、同一学科のすべての入試(共通テスト利用方式を除く)を受験できる。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2~3科目(230点満点) 《選》国語:国総 ※現代文のみ。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(30点) 国総、コミ英I・コミ英II、数I・数A、物基・化基、物基・生基、化基・生基から2教科2科目選択。 資格・検定・試験(英検、TEAP、日商簿記等)、体育・文化系活動・表彰・ボランティア、特別活動・欠席日数による調査書の加点あり。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、名古屋、浜松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 1回の入学検定料で、同一学科のすべての入試(共通テスト利用方式を除く)を受験できる。 |
看護学科
募集人数 | 32名 ※一般入試前期の合計。スカラシップ選抜あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3~4科目(315点満点) 【必】国語:国総 ※現代文のみ。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(15点) コミ英I・コミ英II、数I・数A、物基・化基、物基・生基、化基・生基から2教科2科目選択。 資格・検定・試験(英検、TEAP等)、欠席日数による調査書の加点あり。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、名古屋、浜松、静岡、飯田 | ||||||||
検定料 | 35,000円 1回の入学検定料で、同一学科のすべての入試(共通テスト利用方式を除く)を受験できる。 |
募集人数 | 32名 ※一般入試前期の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2~3科目(210点満点) 《選》国語:国総 ※現代文のみ。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(10点) 国総、コミ英I・コミ英II、数I・数A、物基・化基、物基・生基、化基・生基から2教科2科目選択。 資格・検定・試験(英検、TEAP等)、欠席日数による調査書の加点あり。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、名古屋、浜松、静岡、飯田 | ||||||||
検定料 | 35,000円 1回の入学検定料で、同一学科のすべての入試(共通テスト利用方式を除く)を受験できる。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2~3科目(210点満点) 《選》国語:国総 ※現代文のみ。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 《選》理科:物基、化基、生基 ※2科目で1科目とする。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(10点) 国総、コミ英I・コミ英II、数I・数A、物基・化基、物基・生基、化基・生基から2教科2科目選択。 資格・検定・試験(英検、TEAP等)、欠席日数による調査書の加点あり。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、名古屋、浜松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 1回の入学検定料で、同一学科のすべての入試(共通テスト利用方式を除く)を受験できる。 |
経営学部
経営学科
募集人数 | 10名 ※一般入試前期の合計。スカラシップ選抜あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(320点満点) 【必】国語:国総 ※現代文のみ。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを除く。(100点) 《選》地歴:日B(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(20点) コミ英I・コミ英II、日B、数I・数Aから2科目選択。 資格・検定・試験(英検、TEAP、日商簿記等)、体育・文化系活動・表彰・ボランティア、特別活動・欠席日数による調査書の加点あり。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、名古屋、浜松、静岡、飯田 | ||||||||
検定料 | 35,000円 1回の入学検定料で、同一学科のすべての入試(共通テスト利用方式を除く)を受験できる。 |
募集人数 | 10名 ※一般入試前期の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(220点満点) 《選》国語:国総 ※現代文のみ。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを除く。(100点) 《選》地歴:日B(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(20点) 国総、コミ英I・コミ英II、日B、数I・数Aから2科目選択。 資格・検定・試験(英検、TEAP、日商簿記等)、体育・文化系活動・表彰・ボランティア、特別活動・欠席日数による調査書の加点あり。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、名古屋、浜松、静岡、飯田 | ||||||||
検定料 | 35,000円 1回の入学検定料で、同一学科のすべての入試(共通テスト利用方式を除く)を受験できる。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(210点満点) 《選》国語:国総 ※現代文のみ。(100点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを除く。(100点) 《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(10点) 国総、コミ英I・コミ英II、数I・数Aから2科目選択。 資格・検定・試験(英検、TEAP、日商簿記等)、体育・文化系活動・表彰・ボランティア、特別活動・欠席日数による調査書の加点あり。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、名古屋、浜松 | ||||||||
検定料 | 35,000円 1回の入学検定料で、同一学科のすべての入試(共通テスト利用方式を除く)を受験できる。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。