• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 北海道
  • 北海道情報大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経営情報学部
  • 先端経営学科

私立大学/北海道

ホッカイドウジョウホウダイガク

スペシャル学校情報

北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科

定員数:
40人

"作る"ではなく"使う"。社会や地域で真に役立つ力を養い、ICT利活用のプロフェッショナルを育成します

学べる学問
  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

目指せる仕事
  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 事業開発

    会社にそれまでなかった新たなビジネスを提案し、立ち上げる

    民間企業などで、その会社にそれまでなかった新たなビジネスプランを考え、立ち上げる仕事。事業の仕組みづくり、コストや売上げ・利益のシミュレーション、営業活動を担当する社員の組織づくりなど、会議などで社内の承認を取りつつ実現させていく。

  • スーパーバイザー

    店舗ごとの状況を把握し、売上げ対策をアドバイス。店長の経営コンサルタント的存在

    コンビニや飲食店など、店舗をチェーン展開している会社の本部社員。複数の店舗を受け持って、商品の品揃えや従業員教育、販売促進策などを店長にアドバイスし、売上げアップをサポートする。ほかに、テレフォンコールセンターでオペレーターたちを管理する仕事も、同じ職種名が使われるので注意。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • システムアドミニストレータ

    情報処理の利用・導入の推進者

    情報の利用者として、業務の改善や情報の利活用を促進するための企画を立て、必要に応じて他部門との調整など、システム部門と協力しながら情報化の推進を行う仕事。複数の業務をマネジメントし、能動的に業務改革や改善を行う重要な役どころ。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 122万円 

北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科の学科の特長

経営情報学部 先端経営学科の学ぶ内容

経営学と情報学との融合の観点から知識を習得し、実践的な問題解決スキルを磨きます
経営学の基礎知識やビッグデータを活用する実践的な手法・スキルを身につけ、デジタルビジネスの仕組みを学びます。少人数ゼミでは個性を生かしながら主体的に考える力を磨き、問題の発見・解決・提案に必要な能力を育成。また、地域社会に貢献できる人材を目指し、地域ブランドづくりなど地域と連携した学びも展開します。

経営情報学部 先端経営学科のカリキュラム

ICTを駆使し、新たな価値を創造するビジネスデザイン専攻「ビジネスデザイン領域」
企業が抱える様々な問題を、ICTを駆使して解決できるよう、BI(ビジネスインテリジェンス)・ビッグデータなどの最新技法や、経営戦略、経営シミュレーション演習など実践的な手法を理論とともに学修。優れたICT知識・活用力、ビジネスマインドを身につけ、「デジタル革命」の時代に大きな役割を果たす人材を目指します。
地方創生・地域活性化の力を養う地域ビジネス専攻「地域ビジネス領域」
ベンチャービジネス論、マーケティング論など企業経営に必須の基礎理論から、具体的なビジネスプラン、経営戦略の策定までを学修。新ビジネス創造のノウハウや、起業までのアプローチの知識などを身につけることは、独立志向の人にはもちろん、「企業人」を目指すにも有効な学びです。ビジネスを創造できる力を養います。

経営情報学部 先端経営学科の先生

  • point こんな先生・教授から学べます

    地域ビジネスに参画して、プロジェクトを遂行!社会人としての自覚や責任感を育むゼミ

    福沢先生の「企業経営実践ゼミ」は、「立派な社会人になるための訓練の場」であることを目的としています。大学を飛び出して、企業と共同で実際のビジネスを遂行したり、社会人向けの研修会に参加したり、実践的に学ぶ機会が豊富です。経営者団体の会議に参加し、発言を求められることもあります。夏に…

    北海道情報大学の先生

経営情報学部 先端経営学科のゼミ

超実践型ゼミが多数。ビジネスをするために必要な能力が何かを理解でき、地方経済の力に!
北海道情報大学には、企業案件を扱う様々なゼミがあります。地元企業の抱える数多くの課題に向き合い、実際に解決するための“企画”だけでなく“実行”まで行うことが、独自の取り組みです。ビジネスを実行する難しさ、企画だけではない「本当の意味でのビジネス」を理解するための取り組みがあります。

経営情報学部 先端経営学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    自分の会社設立に向け、大学での活動に奮闘中!

    この学校を選んだ理由は、アントレプレナーシップセンターがあり、実際の起業家の方との交流が出来るところに特別な魅力を感じたことです。学校説明会で学習内容を聞いたことがきっかけとなりました。

    北海道情報大学の学生

経営情報学部 先端経営学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    生まれ育った地域に戻り、仕事を通して地元の活性化に貢献したいと考えています

    農業組合(JA)に勤めていて、現在は金融課に配属され、JAバンクで窓口業務をしています。銀行窓口と同じような仕事になりますが、お客様の多くが近隣の農家さんで組合員でもあり、組合員だけが使える組合勘定という特別な資金制度もあります。入組して2年経ち、組合員と顔見知りになったり、組合…

    北海道情報大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    出会った人々と得意分野が、医療にかかわる仕事へと自分を導いてくれました

    札幌市の斗南病院で、電子カルテや予約情報など院内で使用するコンピューターシステムに関する運用保守の業務を行っています。医師や看護師、技師や薬剤師などの各部門で使用するシステムや薬や医療費などに関わるルールの更新のほか、パソコンのトラブル対応などのヘルプデスク的な役割も担当していま…

    北海道情報大学の卒業生

北海道情報大学 経営情報学部のオープンキャンパスに行こう

北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科の学べる学問

北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科の目指せる仕事

北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科の資格 

経営情報学部 先端経営学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【商業】<国> (1種)

経営情報学部 先端経営学科の受験資格が得られる資格

  • 社会保険労務士<国> 、
  • 税理士<国>

経営情報学部 先端経営学科の目標とする資格

    • 日商簿記検定試験 、
    • リテールマーケティング(販売士) 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】 、
    • 公認会計士<国> 、
    • 中小企業診断士<国> 、
    • ビジネス実務法務検定試験(R) 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)

    ほか

北海道情報大学 経営情報学部 先端経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2
フリーダイヤル 0120-83-4411(広報課)
koho@do-johodai.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
北海道江別市西野幌59-2 「野幌」駅からバス 5分
「新札幌」駅からJRバス 情報大前下車  25分
「北広島」駅からJRバス 20分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース
  • システム情報学科

北海道情報大学(私立大学/北海道)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT