北海道情報大学の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
経営情報学部
先端経営学科
総合型選抜 A日程 通常枠
- 募集人数
- 8名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 A日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 B日程 通常枠
- 募集人数
- 8名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10月17日(日)<br />旭川:10月16日(土)<br />帯広:10月17日(日)<br />北見:10月17日(日)<br />釧路:10月16日(土)<br />函館:10月16日(土)<br />東京:10月16日(土)
総合型選抜 B日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10月17日(日)<br />旭川:10月16日(土)<br />帯広:10月17日(日)<br />北見:10月17日(日)<br />釧路:10月16日(土)<br />函館:10月16日(土)<br />東京:10月16日(土)
総合型選抜 起業・スタートアップ人材育成枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査:
プレゼンテーション資料
2.適性テスト:
(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.プレゼンテーション
- 試験日程
- 10月17日(日)
システム情報学科
総合型選抜 A日程 通常枠
- 募集人数
- 21名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 A日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 B日程 通常枠
- 募集人数
- 21名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10月17日(日)<br />旭川:10月16日(土)<br />帯広:10月17日(日)<br />北見:10月17日(日)<br />釧路:10月16日(土)<br />函館:10月16日(土)<br />東京:10月16日(土)
総合型選抜 B日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10月17日(日)<br />旭川:10月16日(土)<br />帯広:10月17日(日)<br />北見:10月17日(日)<br />釧路:10月16日(土)<br />函館:10月16日(土)<br />東京:10月16日(土)
総合型選抜 起業・スタートアップ人材育成枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査:
プレゼンテーション資料
2.適性テスト:
(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.プレゼンテーション
- 試験日程
- 10月17日(日)
医療情報学部
医療情報学科/医療情報専攻
総合型選抜 A日程 通常枠
- 募集人数
- 6名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 A日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 B日程 通常枠
- 募集人数
- 6名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10月17日(日)<br />旭川:10月16日(土)<br />帯広:10月17日(日)<br />北見:10月17日(日)<br />釧路:10月16日(土)<br />函館:10月16日(土)<br />東京:10月16日(土)
総合型選抜 B日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10月17日(日)<br />旭川:10月16日(土)<br />帯広:10月17日(日)<br />北見:10月17日(日)<br />釧路:10月16日(土)<br />函館:10月16日(土)<br />東京:10月16日(土)
総合型選抜 起業・スタートアップ人材育成枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査:
プレゼンテーション資料
2.適性テスト:
(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.プレゼンテーション
- 試験日程
- 10月17日(日)
医療情報学科/臨床工学専攻
総合型選抜 A日程 通常枠
- 募集人数
- 6名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 A日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 B日程 通常枠
- 募集人数
- 6名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10月17日(日)<br />旭川:10月16日(土)<br />帯広:10月17日(日)<br />北見:10月17日(日)<br />釧路:10月16日(土)<br />函館:10月16日(土)<br />東京:10月16日(土)
総合型選抜 B日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 6名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10月17日(日)<br />旭川:10月16日(土)<br />帯広:10月17日(日)<br />北見:10月17日(日)<br />釧路:10月16日(土)<br />函館:10月16日(土)<br />東京:10月16日(土)
総合型選抜 起業・スタートアップ人材育成枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査:
プレゼンテーション資料
2.適性テスト:
(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.プレゼンテーション
- 試験日程
- 10月17日(日)
情報メディア学部
情報メディア学科
総合型選抜 A日程 通常枠
- 募集人数
- 55名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 A日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:9月26日(日)<br />旭川:9月26日(日)<br />帯広:9月26日(日)<br />北見:9月25日(土)<br />釧路:9月25日(土)<br />函館:9月25日(土)<br />東京:9月26日(日)
総合型選抜 B日程 通常枠
- 募集人数
- 55名 ※総合型選抜A・B日程の合計(地域貢献人材枠、特定分野能力枠を含む)
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:高校時代に学んだことや取り組んだこと・北海道情報大学で学びたいことや取り組みたいこと
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10月17日(日)<br />旭川:10月16日(土)<br />帯広:10月17日(日)<br />北見:10月17日(日)<br />釧路:10月16日(土)<br />函館:10月16日(土)<br />東京:10月16日(土)
総合型選抜 B日程 特定分野能力枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査
エントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと
<特定分野能力枠>のエントリーシート:今まで取り組んだことや活動実績について・大学入学後や将来取り組みたいこと;横書き800字程度
<特定分野能力枠>でエントリーの場合、活動実績を証明する書類は書類審査で加点します。
2.適性テスト(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.面接(グループ面接)
- 試験日程
- 本学:10/18<br />旭川:10/18<br />帯広:10/18<br />北見:10/17<br />釧路:10/17<br />函館:10/18<br />東京:10/17
総合型選抜 起業・スタートアップ人材育成枠
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 1.書類審査:
プレゼンテーション資料
2.適性テスト:
(論理的思考能力、基礎的計算能力、及び語学能力、言語能力、計数能力の3つの中から1題選択)
3.プレゼンテーション
- 試験日程
- 10月17日(日)