北陸大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
薬学部
薬学科
総合型選抜(21世紀型医療人育成方式)
募集人数 | 7名 ※21世紀人材育成奨学金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の学修に対する強固な意志を持つ者で、本学での勉学を強く志し、本学での学修をもとに積極的に社会に貢献したいという意欲を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文、適性・実技 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●セミナー(模擬授業、実験、レポート・自己評価シート作成、個人面談<15~20分>)→●出願資格認定(直接評価<エントリーシート・調査書・実験ワークシート等・レポート・観察評価・面談>90点、間接評価<自己評価表>10点で選抜)→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/30(郵送必着、窓口持参)、出願 10/18~10/25(インターネット受付) | セミナー 10/9 | 出願資格認定 10/15、合格発表 11/1 | 締切日 11/8 |
|
---|
試験地 | 本学(薬学キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
医療保健学部
医療技術学科
総合型選抜(21世紀型医療人育成方式)
募集人数 | 5名 ※21世紀人材育成奨学金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の学修に対する強固な意志を持つ者で、本学での勉学を強く志し、本学での学修をもとに積極的に社会に貢献したいという意欲を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●セミナー(実験・ワーク、グループ検討・発表、個人面談<約20分>)→●出願資格認定(直接評価<エントリーシート・調査書・実験[記録シート]・観察評価・面談>85点、間接評価<実験[自己評価]>15点で選抜)→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/30(郵送必着、窓口持参)、出願 10/18~10/25(インターネット受付) | セミナー 10/9 | 出願資格認定 10/15、合格発表 11/1 | 締切日 11/8 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
経済経営学部
マネジメント学科
総合型選抜(21世紀型スキル育成方式)
募集人数 | 50名 ※21世紀人材育成奨学金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2021年以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の学修に対する強固な意志を持つ者で、本学での勉学を強く志し、本学での学修をもとに積極的に社会に貢献したいという意欲を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●セミナー(アドベンチャー・プログラム研修、個人シート記入、面談<5~10分>)→●出願資格認定(調査書5点、レポート35点、エントリーシート・自己評価シート・観察評価・面談60点で選抜)→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/30(郵送必着、窓口持参)、出願 10/18~10/25(インターネット受付) | セミナー 10/9 | 出願資格認定 10/15、合格発表 11/1 | 締切日 11/8 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ活動評価方式)<第1~3回>
募集人数 | 60名 ※スポーツ奨学金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2021年以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の学修に対する強固な意志を持つ者で、本学での勉学を強く志し、本学での学修をもとに積極的に社会に貢献したいという意欲を持つ者。 <対象スポーツ競技>サッカー(男子・女子)、硬式野球(男子)、卓球(男子)、柔道(男子)、アイスホッケー(男子)、バスケットボール(男子・女子)。 ※本学クラブ指導者を通じて志願すること。総合型選抜(スポーツ活動評価方式)の複数回受験は認めない。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題レポート提出)→●選抜(選抜日前に予備面談実施。予備面談、面接36点及び課題レポート20点、書類審査<調査書[国語・地歴・外国語・全体の学習成績の状況]20点、スポーツ強化クラブ専門員推薦書>により、総合的に選抜)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
第1回 | 10/1~10/14(インターネット受付) | 10/23 | 11/1 | 締切日 11/8 | 第2回 | 12/1~12/13(インターネット受付) | 12/18 | 12/24 | 締切日 1/5 | 第3回 | 2/1~2/14(インターネット受付) | 2/20 | 2/26 | 締切日 3/4 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校・総合学科生評価方式)
募集人数 | 5名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 併願可(学外) |
---|
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 高等学校もしくは中等教育学校の専門教育を主とする学科(農業・水産・工業・商業・家庭などの学科)ならびに総合学科の出身者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題レポート提出)→●選抜(調査書<国語・地歴・外国語・全体の学習成績の状況>20点、課題レポート20点、面接30点、取得資格<英検、日商簿記、基本情報技術者試験等>30点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 10/1~10/14(インターネット受付) | 10/23 | 11/1 | 締切日 11/8 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
国際コミュニケーション学部
国際コミュニケーション学科
総合型選抜(21世紀型スキル育成方式)
募集人数 | 15名 ※21世紀人材育成奨学金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2021年以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の学修に対する強固な意志を持つ者で、本学での勉学を強く志し、本学での学修をもとに積極的に社会に貢献したいという意欲を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●セミナー(グループワーク、プレゼンテーション、レポート作成、面談<約15分>)→●出願資格認定(調査書10点、エントリーシート・レポート35点、グループワーク・面談55点で選抜)→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/30(郵送必着、窓口持参)、出願 10/18~10/25(インターネット受付) | セミナー 10/9 | 出願資格認定 10/15、合格発表 11/1 | 締切日 11/8 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
総合型選抜(スポーツ活動評価方式)
募集人数 | 若干名 ※スポーツ奨学金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2021年以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の学修に対する強固な意志を持つ者で、本学での勉学を強く志し、本学での学修をもとに積極的に社会に貢献したいという意欲を持つ者。 <対象スポーツ競技>サッカー(男子・女子)、硬式野球(男子)、卓球(男子)、柔道(男子)、アイスホッケー(男子)、バスケットボール(男子・女子)。 ※本学クラブ指導者を通じて志願すること。総合型選抜(スポーツ活動評価方式)の複数回受験は認めない。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題レポート提出)→●選抜(選抜日前に予備面談実施。予備面談、面接36点及び課題レポート20点、書類審査<調査書[国語・地歴・外国語・全体の学習成績の状況]20点、スポーツ強化クラブ専門員推薦書>により、総合的に選抜)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 10/1~10/14(インターネット受付) | 10/23 | 11/1 | 締切日 11/8 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
総合型選抜(語学資格評価方式) <第1・2回>
募集人数 | 10名 ※語学資格取得者奨学金対象。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2021年以降の卒業者。 |
---|
併願 | 併願可(学外) |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学が指定する外部語学試験等の基準のいずれかを満たす者。 英語:英検CSEスコア1950以上(英検2級~準1級程度)、TEAP 225以上、TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42以上、TOEIC 1150以上(L&RのスコアにS&Wのスコアを2.5倍して合算)、ケンブリッジ英語検定140以上、GTEC 960以上。 中国語:中検4級以上、HSK3級以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選抜(面接36点及び志望理由書<参考>、書類審査<調査書[国語・地歴・外国語・全体の学習成績の状況]20点、語学試験スコア等>により、総合的に選抜)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
第1回 | 10/1~10/14(インターネット受付) | 10/23 | 11/1 | 締切日 11/8 | 第2回 | 12/1~12/13(インターネット受付) | 12/18 | 12/24 | 締切日 1/5 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校・総合学科生評価方式)
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 併願可(学外) |
---|
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 高等学校もしくは中等教育学校の専門教育を主とする学科(農業・水産・工業・商業・家庭などの学科)ならびに総合学科の出身者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題レポート提出)→●選抜(調査書<国語・地歴・外国語・全体の学習成績の状況>20点、課題レポート20点、面接30点、取得資格<英検、日商簿記、基本情報技術者試験等>30点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 10/1~10/14(インターネット受付) | 10/23 | 11/1 | 締切日 11/8 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
心理社会学科2021年4月設置
総合型選抜(21世紀型スキル育成方式)
募集人数 | 3名 ※21世紀人材育成奨学金制度あり。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 2021年以降の卒業者。 |
---|
併願 | 専願のみ |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科の学修に対する強固な意志を持つ者で、本学での勉学を強く志し、本学での学修をもとに積極的に社会に貢献したいという意欲を持つ者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●セミナー(グループワーク、プレゼンテーション、レポート作成、面談<約15分>)→●出願資格認定(調査書10点、エントリーシート・レポート35点、グループワーク・面談55点で選抜)→●出願→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/1~9/30(郵送必着、窓口持参)、出願 10/18~10/25(インターネット受付) | セミナー 10/9 | 出願資格認定 10/15、合格発表 11/1 | 締切日 11/8 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
総合型選抜(専門高校・総合学科生評価方式)
募集人数 | 若干名 |
---|
現浪 | 現役のみ |
---|
併願 | 併願可(学外) |
---|
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) |
---|
出願条件 | 高等学校もしくは中等教育学校の専門教育を主とする学科(農業・水産・工業・商業・家庭などの学科)ならびに総合学科の出身者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題レポート提出)→●選抜(調査書<国語・地歴・外国語・全体の学習成績の状況>20点、課題レポート20点、面接30点、取得資格<英検、日商簿記、基本情報技術者試験等>30点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 10/1~10/14(インターネット受付) | 10/23 | 11/1 | 締切日 11/8 |
|
---|
試験地 | 本学(太陽が丘キャンパス) |
---|
検定料 | 20,000円 |
---|
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。