名古屋外国語大学の入試科目・日程情報
外国語学部
英米語学科英米語専攻
募集人数 | 20名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 16名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 16名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
英米語学科英語コミュニケーション専攻
募集人数 | 12名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 8名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 8名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
英米語学科英語教育専攻
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 4名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 4名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
フランス語学科
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 4名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 4名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
中国語学科
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 4名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 4名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
世界教養学部
世界教養学科
募集人数 | 9名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
国際日本学科
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 4名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 4名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
世界共生学部
世界共生学科
募集人数 | 9名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
現代国際学部
現代英語学科
募集人数 | 9名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
国際教養学科
募集人数 | 9名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
グローバルビジネス学科
募集人数 | 9名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科4科目(430点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) 【必】外国語:リスニング (英)※40分。(30点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点(英語リスニングを除く)に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 【必】国語:国総・現文B ※近代以降の文章。マークシート方式、60分。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 6名 ※一般選抜前期M3・M2方式の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※マークシート方式、90分。(200点) 《選》国語:国総・現文B ※近代以降の文章。(100点) 《選》地歴:日B、世B(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、日B、世B、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。 <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学、東京、浜松、岐阜、津、金沢、大阪、広島、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 同時出願に限り、一般選抜前期、共通テスト利用前期における各試験区分や日程をどのように組み合わせても35,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※90分。(200点) <外部英語検定試験の活用>以下の条件を満たす場合、外国語の得点に20点を加点し合否判定を行う。上限は200点満点。 英検(CBT、S-CBTも対象)準1級以上またはCSEスコア2304点以上、IELTS 5.5以上、TEAP(4技能パターン)309点以上、TEAP CBT 600点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||
検定料 | 35,000円 共通テスト利用後期を同時出願する場合も35,000円。一般選抜前期、共通テスト利用前期のいずれかの試験区分に出願した場合は検定料免除。 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。