名古屋外国語大学の教育理念
高度な語学力、幅広い教養、専門性を身につけ、
世界で活躍できるグローバル人材を育成
学ぶ意欲をサポート: 授業・カリキュラム
語学をベースに、さまざまな学びで国際感覚を磨いていきます。
高度な語学力と世界に通じる教養が身につく
インターナショナルキャンパス
語学力と世界に通じる教養を磨き、さまざまな領域で活躍できるグローバル人材を育成しています。
●世界29の国と地域170大学に独自の国際交流協定を結び、留学生派遣数 中部地区1位(全国5位)※朝日新聞出版発行:大学ランキング2022年版「海外留学制度(留学生派遣:16単位以上取得)」の項目より<2019年度実績>
●期間や目的、国や地域で選べる9つの留学プログラムを実施
●外国人教員比率 中部地区1位(全国5位)※朝日新聞出版発行:大学ランキング2022年版「外国人教員の比率(規模別・3000人以上)」の項目より
●学生4人に外国人教員1人で行うALL ENGLISHの“超”少人数英会話授業「PUT(パワーアップチュートリアル)」
卒業後をサポート: 就職
充実したキャリア教育が、学生一人ひとりの夢をサポートします。
1年次からのキャリアデザインプログラム
幅広い業界・業種への就職を実現
1年次から、学年に応じた就職支援プログラムを構成・展開しています。プログラムには「職業適性検査」や「資格別対策講座」などがあり、各学生が将来のキャリアを考え「なりたい自分」を実現するための教育を行っています。3年次は、就職ガイダンスや模擬面接指導などの就職対策、業界セミナーや合同企業研究会といった就職イベントで、学生が実際の就職試験へ万全の態勢で臨めるようにサポートしています。卒業生は、メーカーや商社・金融・外資系企業をはじめ、航空・旅行・ホテル・物流・教育・公務員など、幅広い分野に就職しています。
2022年度納入金(参考)
139万5000円(年額:入学金を含む)
奨学金制度
「成績優秀学生奨学金」
各学科・各学年の学業成績優秀者(4年生は除く)に対して、年度末に10万円を奨学金として給付。
「課外活動等優秀奨学金」
課外活動並びに社会貢献活動等において、著しく優秀な実績を残した学生に対して、奨学金を給付。
留学を強力にバックアップします
「留学費用全額支援」制度で、留学を全力でサポート!
4年間の学納金以外に、留学のための追加費用のかからない「留学費用全額支援」制度※。その内容は、留学費用と考えられる「留学先授業料、居住費、渡航費、教科書代、保険料、留学ビザ申請料」、この全額を大学が負担するというものです。返還の必要はなく、対象人数の制限もありません。世界に挑戦したいと本気で考える学生の支援に、一層力を注ぎます。※本学が定めた語学試験・GPAの基準を満たすことが条件です。